運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
141件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-06-18 第166回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

   (内閣沖縄振興局長)  清水  治君    政府参考人    (外務省北米局長)    西宮 伸一君    政府参考人    (外務省欧州局長)    原田 親仁君    政府参考人    (文部科学省大臣官房審議官)           布村 幸彦君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           荒井 和夫君    政府参考人    (厚生労働省医政局長)  松谷有希雄

会議録情報

2007-06-18 第166回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官原田正司君、内閣沖縄振興局長清水治君、外務省北米局長西宮伸一君、外務省欧州局長原田親仁君、文部科学省大臣官房審議官布幸彦君、厚生労働省大臣官房審議官荒井和夫君、厚生労働省医政局長松谷有希雄君、水産庁資源管理部長山下潤君、国土交通省大臣官房審議官大野裕夫君、国土交通省航空局監理部長久保成人君及び防衛施設庁長官北原巖男君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと

安住淳

2007-06-15 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

  充君    参議院議員        渡辺 孝男君    参議院議員        小池  晃君    参議院議員        津田弥太郎君    厚生労働大臣       柳澤 伯夫君    厚生労働大臣      石田 祝稔君    厚生労働大臣政務官    菅原 一秀君    政府参考人    (消防庁審議官)     寺村  映君    政府参考人    (厚生労働省医政局長)  松谷有希雄

会議録情報

2007-06-15 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

本案審査のため、本日、政府参考人として消防庁審議官寺村映君、厚生労働省医政局長松谷有希雄君、保険局長水田邦雄君、社会保険庁長官村瀬清司君、社会保険庁運営部長青柳親房君、国土交通省航空局技術部長谷寧久君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

櫻田義孝

2007-06-12 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第28号

総務大臣    田村 憲久君        厚生労働大臣  石田 祝稔君    事務局側        常任委員会専門        員        松田 茂敬君    政府参考人        総務大臣官房審        議官       新井 英男君        厚生労働大臣官        房総括審議官   宮島 俊彦君        厚生労働省医政        局長       松谷有希雄

会議録情報

2007-06-06 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

    阿部 知子君     …………………………………    厚生労働大臣       柳澤 伯夫君    厚生労働大臣      武見 敬三君    厚生労働大臣政務官    松野 博一君    政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 山崎 史郎君    政府参考人    (内閣規制改革推進室長)            田中 孝文君    政府参考人    (厚生労働省医政局長)  松谷有希雄

会議録情報

2007-06-06 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房審議官山崎史郎君、規制改革推進室長田中孝文君、厚生労働省医政局長松谷有希雄君、労働基準局長青木豊君、労働基準局労災補償部長石井淳子君、年金局長渡辺芳樹君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

櫻田義孝

2007-06-01 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

      松本  純君    松本 洋平君       御法川信英君    盛山 正仁君       坂口  力君    古屋 範子君     …………………………………    厚生労働大臣       柳澤 伯夫君    厚生労働大臣      武見 敬三君    厚生労働大臣政務官    菅原 一秀君    厚生労働大臣政務官    松野 博一君    政府参考人    (厚生労働省医政局長)  松谷有希雄

会議録情報

2007-05-31 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

政府参考人松谷有希雄君) 認定に当たりましては、今は永住資格があるかどうかを問うておりませんので、外国の医学校を卒業をした方が我が国の医学部を卒業した方と同等程度かどうかという観点から認定をしているということでございまして、統計的に永住資格の有無ということを取ることがちょっと難しいと、そういう状況でございます。

松谷有希雄

2007-05-31 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

政府参考人松谷有希雄君) 前段で申し上げましたように、開業について規制をするということになりますと、医師といえども一個人ということでございますので、職業選択の自由あるいは営業の自由というような観点から相当の問題点法制面からも、あるいは実際面からも指摘をされるというところではないかと思っております。

松谷有希雄

2007-05-28 第166回国会 参議院 決算委員会 第10号

政府参考人松谷有希雄君) 詳細を把握しておりませんけれども、概要、パンフレット等を入手をいたしますと、スーパードルフィンと称する何かデータベースを持っていらっしゃって、医療機関における情報の収集、蓄積を実現をして、EBMであるとか薬剤疫学への活用など、主に研究目的に資するサービスの提供を目指すと、そのような事業を行っているというようなことのようでございます。

松谷有希雄

2007-05-25 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

   政府参考人    (文部科学省研究振興局長)            徳永  保君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房総括審議官)         宮島 俊彦君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房技術総括審議官)       西山 正徳君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           宮坂  亘君    政府参考人    (厚生労働省医政局長)  松谷有希雄

会議録情報

2007-05-25 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

外務省大臣官房審議官佐渡島志郎君、外務省大臣官房広報文化交流部長山本忠通君、外務省北米局長西宮伸一君、外務省欧州局長原田親仁君、外務省領事局長谷崎泰明君、財務省主計局次長鈴木正規君、財務省理財局長丹呉泰健君、財務省国際局長篠原尚之君、文部科学省研究振興局長徳永保君、厚生労働省大臣官房総括審議官宮島俊彦君、厚生労働省大臣官房技術総括審議官西山正徳君、厚生労働省大臣官房審議官宮坂亘君、厚生労働省医政局長松谷有希雄

仙谷由人

2007-05-22 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

政府参考人松谷有希雄君) 先ほどの日本病院会の実施いたしました勤務医に関する意識調査の中で、勤務時間が五年前と比べて変わったかという質問がございまして、これに対して、勤務時間が増えたというふうに回答した者は二千百六十八名、三八・五%であり、勤務時間が減ったと回答したのは九百八名、一六・一%でございました。なお、勤務時間は変わらないと回答された方が二千二百三十六名、三九・七%ございました。  

松谷有希雄

2007-05-22 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

政府参考人松谷有希雄君) 社団法人日本病院会が実施をいたしました医師確保に係る調査におきましては、地域の医療ニーズに対して良質かつ適切な医療提供する観点から医師数が現実的に足りているかという質問がございまして、これに対する回答でございますけれども、医師が足りていると回答したのは五十三病院、九・五%であり、医師が足りていないと回答したのは五百三病院、九〇・五%という結果となっております。

松谷有希雄

2007-05-15 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

柳澤 伯夫君    副大臣        厚生労働大臣  武見 敬三君    事務局側        常任委員会専門        員        松田 茂敬君    政府参考人        法務大臣官房審        議官       三浦  守君        厚生労働大臣官        房総括審議官   宮島 俊彦君        厚生労働省医政        局長       松谷有希雄

会議録情報

2007-05-15 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

政府参考人松谷有希雄君) 委員指摘のとおりでございまして、附則の第三条で取り繕って使用することができるとしてございますのは、今既に印刷してまだ使えるものがあるものを無駄にしないという観点から、今委員指摘のとおり、これを取り繕って修正して新しいものとして使ってよろしいと、そういうことを決めたものでございます。

松谷有希雄

2007-05-14 第166回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

政府参考人松谷有希雄君) 診療行為に関連した死亡等につきましては、これまで死因調査臨床経過の評価、分析あるいは再発防止策検討などを行う専門的な機関が設けられていないといったようなこともございまして、結果として民事手続刑事手続に期待されるようになっているという現状があるというふうに認識しております。  

松谷有希雄

2007-05-14 第166回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

政府参考人松谷有希雄君) 委員指摘の今般の診療関連死死因究明制度構築に当たりましては、現在検討しております診療関連死届出制度をこの中で検討してございますが、これと今御指摘医師法二十一条による異状死届出制度関係を整理する必要があるというふうに認識しておりまして、これまでも法務省警察庁及び厚生労働省関係省庁連絡会議におきましてもこの点に関する議論を行ってきたところでございます。  

松谷有希雄

2007-05-10 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

政府参考人松谷有希雄君) 医療は一切現場の仕事でございますので、実習は大変大事な科目であるというふうに考えてございます。今回の看護基礎教育の充実に関する検討会におきましても、この点は指摘されたところでございます。  カリキュラムの改正では、実習の総時間は変更になっておりませんけれども、シミュレーターを用いた実習等強化等が提言されているところでございます。

松谷有希雄

2007-04-27 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

      阿部 知子君    糸川 正晃君     …………………………………    厚生労働大臣       柳澤 伯夫君    厚生労働大臣      石田 祝稔君    厚生労働大臣政務官    菅原 一秀君    厚生労働大臣政務官    松野 博一君    政府参考人    (金融庁総務企画局参事官)            山崎 穰一君    政府参考人    (厚生労働省医政局長)  松谷有希雄

会議録情報

2007-04-25 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

   (法務省大臣官房審議官) 齊藤 雄彦君    政府参考人    (外務省大臣官房長)   塩尻孝二郎君    政府参考人    (財務省大臣官房審議官) 佐々木豊成君    政府参考人    (文部科学省大臣官房審議官)           辰野 裕一君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房総括審議官)         宮島 俊彦君    政府参考人    (厚生労働省医政局長)  松谷有希雄

会議録情報

2007-04-25 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

本件調査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官野村守君、総務省総合通信基盤局長森清君、財務省大臣官房審議官佐々木豊成君文部科学省大臣官房審議官辰野裕一君、厚生労働省医政局長松谷有希雄君、健康局長外口崇君、医薬食品局長高橋直人君、社会援護局長中村秀一君、年金局長渡辺芳樹君、社会保険庁運営部長青柳親房君、経済産業省大臣官房審議官西川泰藏君、環境省大臣官房廃棄物リサイクル対策部長由田秀人

櫻田義孝

2007-04-24 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

   政府参考人    (文部科学省大臣官房審議官)           辰野 裕一君    政府参考人    (文部科学省大臣官房審議官)           藤木 完治君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           御園慎一郎君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           白石 順一君    政府参考人    (厚生労働省医政局長)  松谷有希雄

会議録情報

2007-04-24 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

政府参考人松谷有希雄君) 日本フィリピン経済連携協定に基づくフィリピン人看護師候補者の受入れにつきまして、協定上は、看護師候補者フィリピンにおいてどのような資格等を有している必要があるか、また入国に際しての活動目的、また日本看護師資格取得前及び取得後に許容される滞在期間について定められておるところでございます。  

松谷有希雄

2007-04-24 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

政府参考人松谷有希雄君) 平成十九年二月に実施されました直近医師国家試験合格率は八七・九%でございます。また、歯科医師国家試験合格率は七四・二%、看護師国家試験合格率は九〇・六%となっております。また、今年の三月に実施されました直近薬剤師国家試験合格率は七五・六%となっております。

松谷有希雄

2007-04-24 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第2号

         磯田 文雄君    政府参考人    (文部科学省科学技術学術政策局長)       森口 泰孝君    政府参考人    (文部科学省研究振興局長)            徳永  保君    政府参考人    (文部科学省スポーツ青少年局長)        樋口 修資君    政府参考人    (文化庁次長)      高塩  至君    政府参考人    (厚生労働省医政局長)  松谷有希雄

会議録情報