運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2010-05-27 第174回国会 衆議院 議院運営委員会 第34号

次に、日程第五につき、東経済産業委員長報告がございまして、採決を行います。  次に、日程第六は委員長提出議案でありますので、議長から委員会審査を省略することをお諮りいたします。次いで筒井農林水産委員長趣旨弁明がございまして、全会一致でございます。  次に、航空法改正案につきまして、前原国土交通大臣から趣旨説明がございます。これに対しまして、二人の方々からそれぞれ質疑が行われます。  

鬼塚誠

2010-05-20 第174回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号

次に、日程第四につき、東経済産業委員長報告がございまして、共産党反対でございます。  次に、日程第五につき、藤村厚生労働委員長報告がございまして、全会一致でございます。  次に、農林漁業六次産業化促進法案につきまして、赤松農林水産大臣から趣旨説明がございます。これに対しまして、二人の方々からそれぞれ質疑が行われます。  本日の議事は、以上でございます。     

鬼塚誠

2010-05-18 第174回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

次に、日程第一につき、東経済産業委員長報告がございまして、共産党反対でございます。  次に、日程第二は委員長提出議案でありますので、議長から委員会審査を省略することをお諮りいたします。次いで田中文部科学委員長趣旨弁明がございまして、全会一致でございます。  次に、日程第三につき、川内国土交通委員長報告がございまして、全会一致でございます。  

鬼塚誠

2010-03-23 第174回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

次に、日程第五ないし第七につき、東経済産業委員長報告がございます。採決は二回になります。一回目は日程第五及び第六で、両件を一括して採決いたしまして、全会一致でございます。二回目は日程第七で、全会一致でございます。  次に、日程第八は委員長提出議案でありますので、議長から委員会審査を省略することをお諮りいたします。

鬼塚誠

2009-07-02 第171回国会 衆議院 議院運営委員会 第47号

駒崎事務総長 まず最初に、日程第一及び第二につき、東経済産業委員長報告がございます。両件を一括して採決いたしまして、全会一致であります。  次に、動議により、ただいま御決定いただきました国立国会図書館法の一部改正案を緊急上程いたします。小坂議院運営委員長趣旨弁明がございまして、全会一致であります。  本日の議事は、以上でございます。     

駒崎義弘

2009-06-25 第171回国会 衆議院 議院運営委員会 第46号

駒崎事務総長 まず最初に、日程第一ないし第三につき、東経済産業委員長報告がございます。三案を一括して採決いたしまして、全会一致であります。  次に、日程第四及び第五につき、河野外務委員長報告がございます。両件を一括して採決いたしまして、共産党反対でございます。  次に、日程第六につき、望月国土交通委員長報告がございまして、全会一致であります。  

駒崎義弘

2009-06-18 第171回国会 衆議院 議院運営委員会 第44号

次に、日程第五につき、東経済産業委員長報告がございまして、共産党反対でございます。  次に、日程第六につき、望月国土交通委員長報告がございまして、全会一致であります。  次に、日程第七ないし第十につき、河野外務委員長報告がございます。四件を一括して採決いたしまして、全会一致であります。  次に、動議により、農林水産委員会法律案を緊急上程いたします。

駒崎義弘

2009-06-11 第171回国会 衆議院 議院運営委員会 第42号

次に、日程第三及び第四につき、東経済産業委員長報告がございます。両案を一括して採決いたしまして、共産党及び社民党反対でございます。  次に、日程第五ないし第八につき、河野外務委員長報告がございます。採決は二回になります。一回目は日程第五及び第六で、両件を一括して採決いたしまして、全会一致であります。二回目は日程第七及び第八で、両件を一括して採決いたしまして、共産党反対でございます。  

駒崎義弘

2009-04-27 第171回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

駒崎事務総長 まず最初に、日程第一につき、東経済産業委員長報告がございまして、共産党及び社民党反対でございます。  次に、与謝野財務大臣から財政についての演説がございます。  演説が終わりましたところで、動議により、国務大臣演説に対する質疑は延期し、明二十八日にこれを行うことを決定していただきます。  本日の議事は、以上でございます。     

駒崎義弘

2009-04-21 第171回国会 衆議院 議院運営委員会 第29号

次に、日程第一及び第二につき、東経済産業委員長報告がございます。両案を一括して採決いたしまして、全会一致であります。  次に、特定地域一般乗用旅客自動車運送事業適正化特別措置法案につきまして、金子国土交通大臣から趣旨説明がございまして、質疑が行われます。  本日の議事は、以上でございます。     

駒崎義弘

2009-04-17 第171回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

次に、日程第二につき、東経済産業委員長報告がございまして、全会一致であります。  次に、日程第三につき、渡辺内閣委員長報告がございまして、全会一致であります。  次に、日程第四につき、岩屋文部科学委員長報告がございまして、全会一致であります。  次に、日程第五ないし第七につき、船田消費者問題に関する特別委員長報告がございます。

駒崎義弘

2008-11-14 第170回国会 衆議院 議院運営委員会 第10号

次に、経済産業委員会承認案件を緊急上程いたしまして、東経済産業委員長報告がございます。共産党及び社民党反対でございます。  次に、国土交通委員会承認案件を緊急上程いたしまして、望月国土交通委員長報告がございます。共産党及び社民党反対でございます。  本日の議事は、以上でございます。

駒崎義弘

2008-06-03 第169回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

次に、日程第二につき、東経済産業委員長報告がございまして、共産党及び社民党反対でございます。  次に、日程第三につき、佐藤文部科学委員長報告がございまして、全会一致であります。  次に、日程第四につき、下村法務委員長報告がございまして、共産党社民党及び国民新党反対でございます。  本日の議事は、以上でございます。     

駒崎義弘

2008-05-29 第169回国会 衆議院 議院運営委員会 第37号

駒崎事務総長 まず最初に、日程第一につき、東経済産業委員長報告がございまして、全会一致であります。  次に、日程第二及び第三につき、茂木厚生労働委員長報告がございます。採決は二回になります。一回目は日程第二で、委員長報告は否決でありますので、原案について採決いたします。自民党及び公明党が反対でございます。二回目は日程第三で、全会一致であります。  

駒崎義弘

2008-04-25 第169回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

次に、経済産業委員会の二法律案を緊急上程いたしまして、東経済産業委員長報告がございます。両案を一括して採決いたしまして、全会一致であります。  次に、環境委員会法律案を緊急上程いたします。小島環境委員長報告がございまして、共産党反対でございます。  以上で暫時休憩となります。     

駒崎義弘

  • 1
  • 2