運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
157件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

今度は、五月二十八日、稚内市の宗谷岬東方沖で操業中の稚内機船漁協所属底引き網漁船第百七十二栄宝丸、これは百六十トン、十四人乗りですので大きな船ですけれども、これがロシア船によって拿捕されました。  この日の午後、ロシアのサハリン州のコルサコフ港に連行され、乗組員は二週間ほど漁船にとどまる状況が続きましたけれども、十一日の朝に無事に帰港したということが報道でもなされています。  

石川香織

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

この報告書によりますと、大阪湾を含む瀬戸内海海上台風警報が発表されていた状況下当該タンカーが、一、台風避難目的関空島南東方沖北方約一マイルに連絡橋がある錨地錨泊したこと、二ついかりのうち一ついかりのみを使用した単錨泊を続けたこと、三、台風接近に伴う強い風及び波浪により走錨し、一旦主機を使用して圧流が止まったとして、風が強まった後も前進推力がないニュートラル位置にし続けたことから、本船

奥島高弘

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

この報告書によりますと、大阪湾を含む瀬戸内海海上台風警報が発表されていた状況下当該タンカーが、一、台風避難目的関空島南東方沖北方約一マイルに連絡橋がある錨地錨泊したこと、二、二ついかりのうち一ついかりのみを使用した単錨泊を続けたこと、三、台風接近に伴う強い風及び波浪により走錨し、一旦主機を使用して圧流が止まったとして、風が強まった後も前進推力がないニュートラル位置にし続けたことから

奥島高弘

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

今御答弁いただいたこと、私が独自にそのレポートを見たことでつけ加えるならば、海溝型の青森東方沖発生確率は、五十年というスパンで見ると九〇%に上がるというふうに理解をしておりますので、世間で言われている東南海であるとか、あるいは首都直下型地震のみならず、やはり日本影響を与え得る地震というのはいろいろ存在するということで、それぞれ自治体がその備えをしっかりやっていかなければいけないし、国としても対応

津島淳

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

その中で三月に発生した地震については、二〇〇一年に瀬戸内海の西部を震源とした芸予地震、二〇〇五年の福岡県西方沖地震、二〇〇七年の先ほどの能登半島沖地震、二〇一一年の東日本大震災、三・一一の翌日の長野県、新潟県の県境付近地震、そして二〇一二年の千葉東方沖地震、大きな地震がこの三月に集中しているという状況であります。  

緑川貴士

2019-03-12 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

今回の評価においては、平成二十三年に東日本大震災を引き起こした東北地方太平洋沖地震後に得た新たな知見を取り込み、評価した結果、マグニチュード程度の超巨大地震が今後三十年以内に発生する確率はほぼ〇%、マグニチュード七から八程度地震につきましては、青森東方沖及び岩手沖北部マグニチュード七・九程度規模プレート間巨大地震は五から三〇%、青森東方沖及び岩手沖北部マグニチュード七・〇から七・

岡村直子

2018-02-07 第196回国会 衆議院 予算委員会 第7号

調査を実施しましたところ、中国・上海沖東方沖において、パナマ籍タンカー香港籍貨物船が衝突をし、同タンカー火災発生していることが判明をいたしました。  同タンカーは、火災を継続したまま漂流を続けておりましたが、十四日午後五時四十分ごろ、現場配備中の巡視船レーダー等で映像が確認できなくなったことから、同時刻をもって沈没をしたと考えております。  

中島敏

2017-06-13 第193回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

一九九四年の北海道東方沖地震では、大規模な損害をこうむった北方領土の復興を担ったのは日本でした。モスクワからいわば見捨てられてしまった北方領土を支援した日本のことを、ロシア人の知人は、困ったときに本当に助けてくれたのは日本人でしたと日本への好印象を語ってくれました。  

中村逸郎

2012-03-22 第180回国会 衆議院 総務委員会 第8号

ちょっと最後、時間が余ってしまいましたので、先ほどのNHK気象庁とのやりとりのところで、気象庁が配信しているのに、NHKが、いや、配信していないというところも非常に気になるところなんですが、そこをちょっともう少し詳しくお聞きしたいのと、これから私は心配しているのが、三陸沖アウターライズ地震とか、千葉東方沖、東海東南海、大津波の起こる地震がいつ起きてもおかしくありません。

斎藤やすのり

2012-03-15 第180回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

千葉県の東方沖ですか、ここで起こったのが震度五強の地震でございました。大変大きな揺れを我々も経験したわけでございますが、その夜に、野田総理は、一年生の民主党議員の皆さんと東京都内日本料理店で会食をされていた。そして、その後も一時間以上もこの会合を続けて、その対応をとるという気配がない。  このような状況について、大臣、どのように思われますか。

江田康幸

2011-08-23 第177回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

ハイジャックされた地点は、タンザニア領ペンバ東方沖約十五キロの海域です。  その後、同船はソマリア沖に拘束され、本年二月二十五日に解放されました。遺憾ながら、拘束されている間、海賊の母船として使われていた模様です。  

諸岡正道

2011-08-23 第177回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

また、発生海域で見ますと、各国軍が展開しているアデン湾での発生件数減少傾向にあるのに対して、ソマリア東方沖特にオマーン沖のアラビア海での海賊事件数が急増しています。EU軍の調べによれば、八月十五日現在、十七隻の船舶が拘束され、三百七十八名もの船員が人質として捕らえられています。  

芦田昭充

2010-03-12 第174回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

また、八月の駿河湾震源とする地震、十二月末の伊豆半島東方沖震源とする群発地震など、地震による被害発生しております。  一方、海外では、昨年九月にはインドネシアスマトラ島沖地震により千人以上の方が亡くなりました。また、今年一月にはハイチにおいて大地震発生し、二十万人以上の方が犠牲になり、さらに、先月二十七日にはチリにおいて大地震発生し、極めて甚大な被害発生しております。  

中井洽

2010-03-11 第174回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

また、八月の駿河湾震源とする地震、十二月末の伊豆半島東方沖震源とする群発地震など、地震による被害発生しております。  一方、海外では、昨年九月にはインドネシアスマトラ島沖地震により千人以上の方が亡くなりました。また、ことし一月にはハイチにおいて大地震発生し、二十万人以上の方が犠牲になり、さらに、先月二十七日にはチリにおいて大地震発生し、極めて甚大な被害発生しております。

中井洽

2006-03-23 第164回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

北海道の東部と連なるこの北方領土、ここは地震の巣ということで、実際に九四年には北海道東方沖地震ということで大変大きな被害が出ました。今、北海道大学とロシア科学アカデミーが、日本の機器を設置して、初の地震共同観測に乗り出そうということで協議が始まっているわけです。  これに対しての政府の認識を伺いたいと思います。

紙智子

2004-10-29 第161回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

今、御質問のございました北方四島における地震津波等自然災害時における我が国緊急人道支援実績でございますが、平成六年の十月四日に北海道東方沖地震発生いたしまして、その際、北方四島にもかなりの被害が及んだわけでございます。その際、我が国政府が四島側の要請も受けまして、緊急援助物資を供与したという実績がございます。  

小松一郎