運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

丸川大臣とは、私は東京選挙区で二〇〇七年に初当選を共にさせていただきました。  そうした中で、この国際都市東京で開かれる、もちろん復興も含めた、日本が一丸となってオリンピックをやるんだという機運が、今回の交代劇で本当に正しく、科学的に、そして多くの人たちの合意をもって納得のできる結論が出てくるのか、私たちは国会の中にいてもしっかりとそれを議論をしなければならないと思っています。  

大河原雅子

2018-05-18 第196回国会 衆議院 環境委員会 第9号

大臣平成十六年の参議院選挙東京選挙区から初めて出られましたとき、私は父の秘書をしておりまして、父の事務所を訪ねていただきまして、「環境立国への道」という本をいただき、私、読みました。その本には、日本のみならず地球規模の視点を持って環境問題に取り組むとともに、それをわかりやすく伝えていきたいという大臣の強い思いが記されておりました。

木村弥生

2016-11-02 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

例えば、今回東京選挙区で八十八万票を得票された中川雅治参議院議員は、「特にシフトが著しいわけではないのだから、年末に向けて決着すべきだ。」ということを言われている。それから、全国比例自民党十九人当選のうちトップ、五十二万票をとられた徳茂議員は、「年末に向けてしっかりした議論を行い、第二段階引き上げも含めて、あらゆる制約を取り除いていく助力を願いたい」。

高井崇志

2013-04-26 第183回国会 参議院 予算委員会 第13号

これ、第二十三回参議院選挙における東京選挙区の候補予定者です。これ、二人とも共通しているんです。  先に出演したのが丸川政務官、今年の二月二十五日。武見議員広告は一昨日です。我々は、現職政務官である丸川議員担当分野の一企業の広告に出演したことは極めて大きな問題であるというふうに指摘をしたわけでございます。しかし、政府の中ではおとがめなしとして今日に至っております。

津田弥太郎

2012-03-16 第180回国会 衆議院 法務委員会 第3号

控訴審期間平成二十二年六月七日から七月七日まで、そして、あなたはその期間、まさに厳しい選挙戦民主党逆風の中での参議院選挙東京選挙区では知名度の高い蓮舫さんとあなたの複数立候補で、本当に厳しいラストスパートの時期だったんです。ちなみに、投票日は七月の十一日です。なのに、さっき申し上げたように、ほとんど経済的には実効性のない控訴審着手金が四千万円ですよ。明らかに不合理です。  

柴山昌彦

2010-03-19 第174回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

私も東京選挙区でございますから、例えば下町の方の区で要するに都立単願しかできないという子供たちが、しかし、都立倍率というのはこれは一・四四ですけれども、大体一・五ぐらいまで行くんですね、毎年。そうしますと、その〇・五の人たちは落ちてしまう。これは入学試験ですから、残念ながらしようがない。単願子供たちは結局行くところがないわけですよ。

鈴木寛

2010-03-19 第174回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

これは、先ほど同僚の東京選挙区の丸川議員より、先日じゃなくて、日付は昨日になっていますね、昨日の五時に丸川先生事務所に届いたメールなんです。  今年度の都立高校入試の厳しさ、この少子化の中にあっても今年度中学校の卒業生の数は前年に比べて多いのです。併せて、都立高校授業料無償化のあおりで倍率は前年度の比ではありません。全日制に関しては三次募集は実施しないとのこと。

義家弘介

2009-11-27 第173回国会 参議院 総務委員会 第6号

また、東京選挙区で断トツトップ取られて、その翌年が私の当選でございまして、大変よちよち歩きのときから御指導いただきましてありがとうございます。また、総務副大臣としても御活躍でございまして、いろいろとお聞きすることの方が私の方が多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。  今、サンプル調査の結果について受け止め方いかんという御質問がございました。  

原口一博

2008-06-10 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

丸川珠代君 自由民主党東京選挙区の丸川でございます。よろしくお願いいたします。  まず、この特定商取引に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法案、非常に画期的な法案を審議する場所に居合わせられて、私、一人の議員として本当に、また消費者として非常に喜ばしいことだなと思います。  

丸川珠代

2008-04-22 第169回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

丸川珠代君 自民党東京選挙選出丸川珠代でございます。  今日は、民主党が提案されている法案とそれに関連する道路政策について、特に参議院民主党の若き先輩お二人に伺ってまいりたいと思います。  さて、民主党は三月の終わりに道路特定財源暫定税率が失効したことを受けて二・六兆円の減税に成功したとおっしゃっていらっしゃいます。

丸川珠代

2008-01-23 第169回国会 参議院 本会議 第3号

昨年七月の逆転の夏、東京選挙区から初当選させていただきました。政治は生活であるの言葉どおり、私は三人の子供の子育てをする中で、妻として、母として、生活者として、この国の抱える数多くの矛盾や課題に出会いました。そして、納得のできる解決策を得るため、情報公開と参加を道具として仲間たちとともに活動に取り組んでまいりました。

大河原雅子

2007-11-13 第168回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

丸川珠代君 自民党東京選挙選出丸川珠代でございます。  本日は、質問の機会を与えていただきまして、委員長そして松村理事、いらっしゃいませんが加納理事、諸先輩方には大変感謝を申し上げております。  私は、この五月まで十四年間、民間放送テレビ放送のアナウンサーをやっておりました。

丸川珠代

  • 1
  • 2