運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
182件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-26 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

本務者の一七%に当たる。割合で一番多いのは小規模校、八学級で五人の三一%という学校があります。  大臣、三割の教員臨時免許で働いているという現実です。これの持つ意味、大きいですよね。つまり、人がいないから、免許はないけども臨時免許を与えるから働いてくれと言っている。それでも見付からないという状況がある。

水岡俊一

2012-11-16 第181回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

直接雇用間接雇用を問わずということでございますけれども、私どもの持っております調査では、学校基本調査で、用語としては非常勤講師ということではなくて、専任教員を指します本務者とそれ以外の兼務者ということで、今のお尋ねは、その兼務者私立高校講師の方というのが一番近いかと思いますので、その数字でお答えさせていただきます。  

小松親次郎

2007-03-20 第166回国会 参議院 総務委員会 第4号

その中には、先ほど申し上げましたように、非常勤の方を確保する上においても、あるいは元本務者の方を最大限手を尽くして確保しようとか、あるいは非常勤の確保にしましても、雇用単価を従来よりも更に引き上げて、地域競争力のある雇用単価にして引き上げようというふうなことも考えておりますし、あと労働組合、JPUあるいは全郵政の労働組合、あるいは全特の方にも協力をあおぎながら、いろんな紹介等の情報もいただきながら

佐々木英治

2005-03-15 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

○国務大臣中山成彬君) 御指摘学校基本調査小学校警備員その他という項目では、本務者であります学校警備員ボイラー技士寄宿舎指導員その他の職員の数を挙げることになっておりまして、様々な職員が含まれておりまして、この欄の数字減少警備員減少そのものを表しているということではないと思います。  

中山成彬

2005-03-14 第162回国会 参議院 予算委員会 第11号

そして二十七万本務者、本当職員がいて、それを四十万と水かさ上げて言うから、余計みんなの努力がどんなもんなんだと、こう言っているんです。特に、特殊法人の天下りや無駄やむら、そんなものに使われているから、感情論で余計そうなっているんです。ここは正しいことを伝えるべきではありませんか。竹中大臣、どうですか。

荒井広幸

2004-06-03 第159回国会 衆議院 総務委員会 第22号

非常勤職員についても同様でございますが、本務者の関係、いわゆる常勤の方を含めて考えますと、これは内務職員の場合と外務の職員に分けて考えられるんですが、実際上、計画人員については、本務者にかえて非常勤職員を活用するというやり方の効率化方式をとりまして、集配営業課内部本務者を一名ずつ三課で計三名減員して、内務についてはJPS実施改善要員としまして二名増配置した。

清水英雄

2002-07-04 第154回国会 衆議院 総務委員会 第26号

これからの効率化ですけれども、私どもは、当然、雇用を守らなきゃならぬという立場はありますけれども、先ほど先生がおっしゃったように、本務者が減っていっています。そのために、短時間職員だとか非常勤だとかいろいろな方が採用になってございまして、それぞれが機能を果たせる役割を、実は本務者だけじゃない、そういう人方によって運営をしていく、これが一つであります。  

秋田喜美男

2000-03-29 第147回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

また、研究本務者、研究者がどれくらい自然エネルギーにかかわって、中でも政府系自然エネルギー研究にかかわっている人がどれくらいかというのを、データをいただいて見てみたのです。  驚いたのですが、研究費総額の中で、現在、これは九七年データですが、自然エネルギーへの研究投資が三・九%、その中で、政府系の機関で自然エネルギーに投ぜられている研究費は〇・四%。

吉井英勝

1999-07-05 第145回国会 参議院 決算委員会 第5号

それから、あと一つだけ例を挙げさせていただきたいと思いますが、今まで私どもやってこなかったわけでございますが、地域区分局等区分事務中心といたしまして、本務者、正規職員でございますが、がやっておる仕事非常勤職員に置きかえる、そういう形でもって要員削減定員削減をやっていくということで、本年度から三年計画で三千二百四十名の削減を現在進めておるわけでございます。  

濱田弘二

1999-05-12 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

それからまた、今まで本務者にかえて非常勤を入れるというようなことは大きなところでやったことはなかったわけですが、これから三年間かけまして、地域区分局中心といたしまして、区分とか発着という仕事があるのですが、こういったところで三千二百四十人の職員削減したいということで、まさに先生指摘人件費削減というのは、もちろん正常な業務運行を確保するという中でのことでありますが、非常に重要な課題であるというふうに

濱田弘二

1999-03-09 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第2号

そして、そこで定員削減があるわけですけれども、新郵便番号制度に基づく新しい処理システムによって、九年度と十年度で合わせて四千人を超える削減を実施し、また、今回事業が始まって以来の取り組みなんですが、十一年度からは三年間で地域区分局中心として本務者非常勤職員にかえていくことによりまして三千二百四十人の削減を行うことにしました。  

野田聖子

1999-02-10 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

具体的に申し上げると、この新処理システムによって、九年度と十年度で合わせて約四千百人を削減する、そういう取り組みができましたし、また、十一年度からは、新たに三年間で、地域区分局中心としますけれども本務者の方を非常勤職員にかえることによりまして三千二百四十人の削減を行うことを決めさせていただいたところでございます。  そうはいっても、まだまだマイナス基調を反転するまでにはいっておりません。

野田聖子

1999-02-10 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

しかし、さはさりながら、景気景気とばかり言っておれませんので、みずからの力でこの難局を切り開いていくということが必要だということで、営業体制を強化するとか、あるいはお客様に喜んでいただける新たなサービスをきびすを接して提供していくとか、さらに、かつて郵便事業ではやったことはなかったわけですが、局所によっては本務者、職員非常勤に置きかえるとか、こういうようなこともやりまして、懸命な努力を行ってまいりたいと

濱田弘二

1998-12-04 第144回国会 衆議院 商工委員会 第1号

研究者の数で八百三十七名減り、研究本務者の数で七百九十九名減り、サポーティングスタッフ、研究補助者の数で二百六十二名が減ってきている。  ですから私は、テクノだといって中小企業に力をつけさせるように支援するということになれば、本来もっとこういうところに力を入れなきゃいけないのに、そこが実はこの間後退していった。

吉井英勝