運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
292件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

さらに、昨年七月以降も、クロスボウが使用された殺人未遂事件、暴行事件器物破損事件等が相次いで発生をしております。クロスボウに関する相談は百三十五件に上りました。  都道府県の条例によって青少年への販売などを規制するなど、各自治体の裁量で一定の規制をしくにとどまっているのが現状です。必ずしも十分な規制とは言えないと考えます。

古屋範子

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

そして、令和二年に入りまして、六月に兵庫宝塚市において、クロスボウを使用して三人を死亡させ一人に重傷を負わせる大変痛ましい事件発生し、その後も七月、八月と殺人未遂事件が相次いで発生したところでございます。  また、クロスボウ威力につきまして、警察庁科学警察研究所におきまして実験を行ったところ、銃刀法規制されている空気銃等威力に匹敵することが確認されたところでございます。  

小田部耕治

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

分析ということになりますと、最初に申し上げましたとおりで、母数が異なっております上に、先ほども申し上げましたとおり、平成八年から十二年につきましては殺人未遂事件なども含まれておりまして、結果において差があるということも考えますと、なかなか一言で申し上げるのは難しいところでございます。

手嶋あさみ

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

警察庁におきまして調査したところによれば、クロスボウが使用された刑法犯事件検挙件数は、平成二十二年一月から令和二年六月までの間に二十三件ございまして、このうち殺人事件が四件、殺人未遂事件が四件、強盗致傷事件が二件といった、故意に人の生命、身体を害する罪の事件が十三件と半数以上を占めているところでございます。

小田部耕治

2020-12-01 第203回国会 参議院 内閣委員会 第5号

二〇〇四年東京都足立区の女性監禁殺害事件、二〇一六年小金井ストーカー殺人未遂事件など、警察危険性を見逃し重大犯罪発生したという事例は各地で起きている。やっぱりこの佐賀県の事件を、とりわけ私、本当に検証していただきたいんですけど、これ、警察全体の真摯な教訓に、具体的な教訓になるようにこれ是非検証していただきたい。重ねて要求をしておきます。  

田村智子

2020-12-01 第203回国会 参議院 内閣委員会 第5号

政府参考人田中勝也君) 福岡警察におきましては、お亡くなりになった女性被害者とする死体遺棄事件等被疑者らに対する一連の捜査の過程で、御指摘録音記録のある電話だけでなく、女性の夫から聴取した内容も併せて総合的に勘案した結果、同人に対する恐喝未遂事件が明らかになったことから立件に至ったものと報告を受けております。

田中勝也

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

委員指摘立法事実の積み上げ、つまり、立法措置が必要な背景といたしましては、一昨年六月でございますけれども、中国和牛遺伝資源が、輸出未遂事件が発覚をいたしました。この結果といたしまして、畜産関係者を始めといたしまして、海外不正流出の危機が広く共有をされたということでございます。

水田正和

2020-03-25 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

平成三十年六月の和牛精液受精卵中国への不正な持ち出しの事案でございますが、大阪地裁の判決によりますと、今回の不正輸出未遂事件でございますけれども、受精卵が注入されたストローが二百三十五本、それから精液が注入されたストロー百三十本が持ち出されようとしたということでございます。  

水田正和

2019-11-28 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

これ、入管庁が公表している送還忌避者実態について、十月一日の資料、これの被退令仮放免者実態という資料で、これ配付をされている資料ですが、この事例四に、神奈川県警警察官殺人未遂事件という事例で挙げられております。  これ、政務官、これ虚偽ですね。これは殺人未遂事件ではないはずです。

石橋通宏

2019-03-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第6号

小田部政府参考人 お尋ね事案につきましては、兵庫警察におきまして不正指令電磁的記録供用未遂事件として捜査していたところ、所要捜査の結果、触法事案と判明した一件につきまして児童相談所通告を行い、また、成人による事件と判明した二件につきましては検察庁に送致したものと承知しております。

小田部耕治

2018-11-21 第197回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

二〇一五年の十二月には、松本支店の社員が殺人未遂事件まで起こしました。これは、アパート建築契約書を偽造して勝手に工事に着手してしまったもので、当然ですが顧客から抗議を受けて、しかし解約されるとノルマを達成できないので、逆上しまして、放火をし危害を加えたというものでした。  なぜここまで追い込むノルマを課すか、これはもうかるからにほかならないんですね。低金利政策で、金融機関融資先を探している。

山添拓

2018-06-01 第196回国会 衆議院 法務委員会 第17号

これまでにトータル百回以上繰り返したと供述をしている、これは一五年五月の女子中学生に対する殺人未遂事件公判で検察官が指摘をしている。  これはちょっと次のページに、この容疑者にかかわる事案、あるいはその可能性があるとも報じられている事案をまとめてみました。  二〇〇〇年にもともと、兵庫県明石で十歳前後の複数の女児に対して腹を殴ったり下着の中に手を入れたりした暴行強制わいせつ容疑で逮捕。

柚木道義

2018-05-16 第196回国会 衆議院 法務委員会 第13号

同時に、大臣、これはやはり、こうした自傷事件あるいは自殺未遂事件、自殺事件、なぜこれだけ起きているのか。二〇〇七年以降、自殺は五件起きていると先日答弁いただいております。病死を含めれば十数名の方が命を落とされているんです、入管施設で。これはやはり、当事者ではなく第三者による調査、検証というのが必要ではないか。

藤野保史

2017-12-21 第195回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

宮廷革命のような、側近暗殺をする、そういうことはあり得ると思いますし、金正恩暗殺未遂事件が少なくとも二回あったということについて、私は複数情報筋から確認しています。  それから、三つ目の、取引の可能性であります。そして、金正恩が老幹部の言うことを聞くのかどうかということとまとめてお答えいたしますが、今、金正恩側近としているのは党の組織指導部人たちですね。

西岡力

2017-06-08 第193回国会 参議院 法務委員会 第17号

現在の具体的な組織犯罪における組織的な司法妨害活動実態というものにつきましては、もちろん、これにつきましては非常に密行性高く顕在化し難いものでございますので、実態全部把握できているわけではもちろんないわけでございますが、例えば、近年、暴力団幹部によりまして、殺人未遂事件における裁判員裁判に関しまして、その暴力団幹部関係者二名がその裁判を担当していた裁判員二名に対して、これに対して話しかけて、裁判員

林眞琴

2017-04-13 第193回国会 参議院 法務委員会 第6号

政府参考人林眞琴君) お尋ね事案でございますが、福岡地方裁判所小倉支部公判係属中の暴力団幹部による殺人未遂事件裁判員裁判に関しまして、その暴力団幹部関係者二名が平成二十八年五月の第一回公判期日後、その裁判を担当していた裁判員二名に話しかけ、裁判員に不安、困惑を生じさせるなどした事案であると承知しております。  

林眞琴