運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1959-12-23 第33回国会 衆議院 懲罰委員会 第4号

同日  委員二階堂進辞任につき、その補欠として佐  々木盛雄君が議長指名委員に選任された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  議員淺沼稻次郎懲罰事犯の件(議長宣告)  議員岡田春夫懲罰事犯の件(議長宣告)  議員柏正男懲罰事犯の件(議長宣告)  議員小林進懲罰事犯の件(議長宣告)      ————◇—————

会議録情報

1958-10-29 第30回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第3号

————————————— 十月二十五日  東海大学に原子炉設置反対に関する請願佐々  木盛雄紹介)(第一〇三三号)  同(内海安吉紹介)(第一〇三四号)  同(山下春江紹介)(第一一一四号)  同(山本猛夫紹介)(第一一七八号) の審査を本委員会に付託された。     

会議録情報

1958-07-02 第29回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

――――――――――――― 六月三十日  お年玉つき郵便葉書等の発売に関する法律の一  部を改正する法律案内閣提出第四号)(参議  院送付) 同月二十八日  西の川部落公衆電話架設請願森本靖君紹  介)(第二〇三号) 同月三十日  葛畑簡易郵便局を四等局に切替えの請願佐々  木盛雄紹介)(第二一九号)  松戸向山特定郵便局設置請願(片島港君紹  介)(第二五四号) の審査を本委員会

会議録情報

1958-07-02 第29回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

す  る請願飯塚定輔紹介)(第一二三号)  農業共済制度の改善に関する請願飯塚定輔君  紹介)(第一二四号)  農地等集団化に関する請願小枝一雄君紹  介)(第一二五号)  釜石漁港修築第二期事業実施に関する請願(山  本猛夫紹介)(第一七一号)  鹿屋市に国立竹林試験場設置に関する請願(二  階堂進紹介)(第一九六号) 同月三十日  昭和三十三年産米生産者価格に関する請願(佐  々木盛雄紹介

会議録情報

1958-07-01 第29回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

  哲君    栗原 俊夫君       小牧 次生君    下平 正一君       八木  昇君  委員外出席者         議     長 星島 二郎君         副  議  長 椎熊 三郎君         事 務 総 長 鈴木 隆夫君     ————————————— 六月三十日  委員岡崎英城君、竹下登君、中村寅太君及び橋  本登美三郎辞任につき、その補欠として佐々  木盛雄

会議録情報

1955-01-23 第21回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

――――――――――――― 昭和二十九年十二月二十二日  石生駅にこ線橋設置等に関する請願佐々木盛  雄君紹介)(第一八号)  鍛冶屋、福知山間に鉄道敷設請願佐々木盛  雄君紹介)(第一九号)  き柳製品鉄道運賃引下げに関する請願佐々  木盛雄紹介)(第二〇号)  園篠線全通促進に関する請願佐々木盛雄君紹  介)(第二一号)  和田山駅播但ホーム上家復旧工事施行に関す  る請願佐々木盛雄紹介

会議録情報

1954-06-01 第19回国会 衆議院 農林委員会 第55号

浅間及び蓼科山ろく集約酪農地区に指    定の請願松平忠久紹介)(第七六二    号) 一八五 浅間及び蓼科山ろく集約酪農地区に指    定の請願羽田嗣武郎紹介)(第一一八    七号) 一八六 四国西部地区高度集約酪農地区指定    の請願中村時雄紹介)(第四五九六    号) 一八七 同(中村時雄紹介)(第五〇八〇号) 一八八 氷上郡を集約酪農地区指定請願(佐    々木盛雄紹介

会議録情報

1954-05-31 第19回国会 衆議院 大蔵委員会 第64号

する請願大平正    芳君紹介)(第三六六三号)   三三〇 同(中村庸一郎紹介)(第三六六    四号)   三三一 同(内藤友明紹介)(第三六六五    号)   三三二 同(竹谷源太郎紹介)(第三七二    四号)   三三三 同(堤康次郎紹介)(第三七二五    号)   三三四 同(菅家喜六紹介)(第三七五五    号)   三三五 揮発油税すえ置きに関する請願(佐    々木盛雄紹介

会議録情報

1954-05-28 第19回国会 衆議院 建設委員会 第34号

 北上川治水工事施行等に関する請願       (只野直三郎紹介)(第三九二       号)     八 黒又川電源開発のための輸送道路開       設の請願田中角榮紹介)(第三       九三号)     九 天龍川中部地区建設省直轄河川改       修工事地域に編入の請願中村幸八       君紹介)(第三九四号)    一〇 砂防防災ダム建設に関する請願(佐       々木盛雄紹介

会議録情報

1954-05-28 第19回国会 衆議院 厚生委員会 第52号

  三九 医薬関係審議会設置法制定に関する請    願(只野直三郎紹介)(第五〇九九号)   四〇 医薬分業延期反対に関する請願(只    野直三郎紹介)(第五一〇〇号)   四一 戦傷病者援護強化に関する請願(河    野一郎君外五名紹介)(第五一〇五号)   四二 遺家族援護に関する請願大石ヨシエ    君紹介)(第五一〇九号)   四三 覚せい剤取締強化に関する請願佐々    木盛雄紹介

会議録情報

1954-05-27 第19回国会 衆議院 人事委員会 第23号

岡山県真鍋島村の地域給指定に関する請    願(星島二郎紹介)(第一二九四号) 二四七 奈良県宇太町の地域給指定に関する請願    (仲川房次郎紹介)(第一二九五号) 二四八 愛媛県壬生川町の地域給指定に関する請    願(中村時雄紹介)(第一二九六号) 二四九 大阪府矢田村の地域給引上げ請願(杉    山元治郎紹介)(第一三四三号) 二五〇 兵庫県香住町の地域給引上げ請願(佐    々木盛雄紹介

会議録情報

1954-05-11 第19回国会 衆議院 厚生委員会 第44号

はり師、きゆう師及び柔道整復師法  の一部改正に関する請願安井大吉紹介)(  第四三一六号)  医師法歯科医師法及び薬事法の一部を改正す  る法律廃止に関する請願柳田秀一紹介)(第  四三二三号)  同外四件(中川源一郎紹介)(第四三四四  号)  生活保護法による保護基準率引上げ等に関する  請願山口丈太郎紹介)(第四三二四号)  国民健康保険助成交付金交付に関する請願(佐  々木盛雄紹介

会議録情報

1954-04-14 第19回国会 衆議院 農林委員会 第30号

同月九日  木炭公営検査強化に関する請願佐藤善一郎君  紹介)(第四二九四号)  同(萩元たけ子君紹介)(第四二九五号)  同(粟山博紹介)(第四三一七号)  同(坂田道太紹介)(第四三四六号)  八郎潟干拓工事促進に関する請願石田博英君  紹介)(第四二九六号)  酪農振興法制定促進等に関する請願中村時雄  君紹介)(第四二九七号)  農業改良普及事業費国庫補助に関する請願(佐  々木盛雄紹介

会議録情報

1954-04-02 第19回国会 衆議院 農林委員会 第26号

林野庁指導部         長)      藤村 重任君         通商産業事務官         (鉱山局鉱政課         長)      村田  繁君         専  門  員 難波 理平君         専  門  員 岩隈  博君         専  門  員 藤井  信君     ――――――――――――― 四月二日  委員降旗徳弥辞任につき、その補欠として佐  々木盛雄

会議録情報

1954-03-25 第19回国会 衆議院 建設委員会 第14号

        専  門  員 田中 義一君     ――――――――――――― 三月十六日  河川法改正に関する請願助川良平紹介)(  第三五四〇号)  同(佐藤善一郎紹介)(第三五四一号)  同(粟山博紹介)(第三五八三号)  同(山下春江紹介)(第三五八四号)  浅原防災ダム建設反対に関する請願佐竹新市  君紹介)(第三五四二号)  府県道出石福知山線改称等に関する請願(佐  々木盛雄紹介

会議録情報

1954-03-24 第19回国会 衆議院 水産委員会 第19号

  楠本 正康君         水産庁長官   清井  正君  委員外出席者         海上保安監         (海上保安庁警         備救難部長)  砂本 周一君         専  門  員 徳久 三種君     ――――――――――――― 三月二十日  余別港の水域変更に関する請願椎熊三郎君紹  介)(第三六九一号)  漁船損害補償制度拡充強化に関する請願(佐  々木盛雄紹介

会議録情報