運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

こうした状況において、正確な情報を把握し、需給の変動に適切に対応することが重要と考えており、四月十四日に関係団体による意見交換を実施し、川上から川下までの情報共有を図るとともに、四月三十日に業界団体に対し、実際の需要に基づいた適切な発注や過剰な在庫保有抑制、これらに関連した木材流通に係る情報提供に対する協力要請を行ったところでございます。

本郷浩二

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

○国務大臣(梶山弘志君) 新型コロナウイルス感染症影響で、米国での郊外の住宅産業が、住宅需要が高まるとともに、世界的な物流の制限による木材流通逼迫等が生じた結果、ウッドショック問題と呼ばれるように、輸入木材価格が高騰しており、木材のユーザーである国内住宅メーカー等の調達にも影響が及んでいるとの報道があることは承知をしております。

梶山弘志

2016-11-25 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

事業のために設立された地域協議会等を通じ、木材流通川上から川下までの関係者が一堂に会して地域材利用を議論する場が生まれ、意見交換が活発になった。非常に前向きな評価をしています。  森林林業基本計画二〇一六年では、豊富な森林資源を生かした産業の育成を図り、山村などの地方活性化に結びつけるとしています。

畠山和也

2016-05-12 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

今回の木材安定供給特別措置法改正は、近年、国内の各地で大量の木材を消費する大規模製材工場等整備が進んでいる中で、地域によっては同一県内だけでなく県外からの木材を調達して安定供給することが求められている、そういうような状況になっている中で、同一県内木材流通に対して特例措置を講じている現行支援措置に加えまして、県外からの木材流通が増加している状況を踏まえ、新たに複数都道府県にまたがる計画についての

今井敏

2016-05-12 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

現行木材安定供給特別措置法は同一県内木材流通に対しまして特例措置を講じておりますが、今般の法改正におきましては、県外からの木材流通が増加している状況を踏まえまして、新たに複数都道府県にまたがる計画についての認定制度を創設するとともに、森林経営計画対象森林に係る伐採制限緩和など認定事業者に対する支援措置も拡充する、そういった措置を講ずることによって木材広域流通安定供給をより進めようというふうに

今井敏

2016-04-26 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

また、使うことに関しては、バイオマス発電燃料を含めた木材需要が増大し、県境を越えた木材流通が求められている実態を踏まえまして、木材広域流通安定供給円滑化を図ることとしております。  さらに、植えることに関しては、伐採後の造林状況報告を求める制度を創設させていただき、伐採後の再造林を確保することとしております。  

森山裕

2016-04-26 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

この事業においては、セミナーの開催を通じ、民間需要の鍵となると思われる木材流通販売業や、工務店など実需者への周知を強化することによりまして、現状の約二倍の七〇%という我々としては意欲的な目標を達成しようと考えたものでありますが、委員の一〇〇%を目指せというのはエールだと思って、しっかりと受けとめさせていただきたいと思います。  

森山裕

2016-04-26 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

現行木材安定供給特措法は、同一県内木材流通に対して特例措置を講じているところでございますが、県外からの木材流通が増加している現状を踏まえ、今般の法改正においては、新たに、複数都道府県にまたがる計画についての認定制度を創設する、森林経営計画対象森林に係る伐採制限緩和など、認定事業者に対する支援措置拡充等措置し、木材広域流通安定供給をより進めようとするものであります。  

森山裕

2016-03-09 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

また、平成二十七年度補正におきましては、生産地における木材流通実態関係法令運用状況の把握などのための予算を措置させていただきまして、違法伐採対策強化していくとしております。  また、現在、与党におきましても、民主党におきましても、議員立法の検討がなされていると伺っておりますので、こうした状況も踏まえながら、政府としては違法伐採対策が円滑に進むように取り組んでまいりたいと考えております。

森山裕

2009-03-23 第171回国会 参議院 予算委員会 第17号

これ関係者工務店原木加工業者木材流通業者川上川下全部集まって四十九社で構成していただいてやっているグループでありますけれども、こういう人たちをやっぱりどんどん支援すると。あるいはモデル事業、まだまだ、仙台伝統建築職人の会とか結構宮城県いろいろ御活動されていますけれども、そういうのを更に支援をしていきたいと思っています。

金子一義

2007-05-09 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

これが日本の場合には、私が資料を出しております、見ていただきたいんですが、資料四、「一般的な国産木材流通モデル」とあります。  いわゆる森林所有から原木市場に出るんですね、素材業者の手を通って。それで、製材所加工業者、いわゆる製材市場で卸すというふうに、大きく言いますとこれだけの流通を経ているわけです。  ドイツに行ってきましたら、いわゆる林業家の手から真っすぐそのまま製材所に行くんです。

山田正彦

2006-02-27 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

その中で、新生産システムを追加して、木材流通加工体制の大胆な見直しを行い、また、木材安定供給圏域システムをつくるなど、新しい木材供給体制整備を行おうとしておられます。  これらの施策を地元として、また地元林業関係者製材関係者として、どのような視点でこれからとらえていったらいいんだろうか、その視点で御答弁をお願いしたいと思います。

西博義

2001-06-26 第151回国会 参議院 農林水産委員会 第23号

それをこれから先、できるだけ施業なり経営という面で受託とかそういう形を通じて、大きな単位のものに持っていく努力ということと同時に、森林所有者あるいは素材生産者という方々と、木材流通あるいは加工業者という方が地域ごとに太いパイプでつながっていく、そういう体制をつくり上げていくことが基本的に重要だろうと思っているわけでありまして、そういうために具体的にどういうことに取り組むべきか、現在も一部では成功した

中須勇雄

2001-06-22 第151回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

木材自給率を設定するということは、これは、例えばある県なりある市町村をとってみれば、そこで自給率を議論するということになれば、必ず所有者から中間の伐出業者、さらに木材流通加工業者、さらには一般の町民の住宅建設まで結びついていくわけです。そういう点で、自給率を問題にしないでただ頑張れ頑張れと言っても、そこに従事する林業関係者木材加工業者も全然浮かばれない状況で過ぎてしまいます。

笠原義人

1997-09-03 第140回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

その後には、その他の効果として木材流通圏の拡大が可能であるとか、地域経済社会の振興に及ぼす効果が大きいなどといった抽象的な記述があるだけでありまして、何らその経済的試算の痕跡が見られないものであります。これで計画が認可され、百億円を超す国費が補助金として使われるということは非常に問題ではないかと私は思うわけであります。  

水野誠一