運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-06-01 第68回国会 衆議院 決算委員会 第14号

服部会計検査院説明員 お答え申し上げます。ただいまの先生の御質問の点でございますが、いまの御論議を拝聴しました段階で判断しました限りでは、やはり本件につきましては国が旧所有者へ通知すべき義務があったものと考えられる。したがいまして、この通知を国が事務手続上の過失かどうか知りませんが、とにかくしなかったということは、これは適正処理ではない、かように判断いたします。

服部桂三

1972-03-21 第68回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

服部会計検査院説明員 いま、先生の御指摘で、大蔵大臣が、検査院指摘によって有償貸し付けに切りかえたという答弁をされたようなお話でございますが、現在、私のほうとしまして、さっそく当時の会計検査に参りました調査官、それから大蔵省のほうの東海財務局の当時の関係官、これらの人から事情を詳細に調査したのでございますが、やはり、いま申し上げましたように、有償貸し付けに切りかえるような指示をしたという事実はございません

服部桂三

1965-02-26 第48回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第5号

服部会計検査院説明員 庁費検査でございますが、たとえばわれわれ防衛庁等関係検査をしておる者にとりましても、いわば庁費というものは、基本経理の分野に入る面かと考えておりますが、そういった庁費等を含めました経理の基本的な面につきましても、たとえば装備品等の調達の場合と少なくとも同等のつもりでわれわれは一生懸命検査しているつもりでございます。

服部桂三

  • 1