運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

昨年度から順次全面実施をされている新学習指導要領においては、自然環境資源有限性等の中で持続可能な社会をつくる力を教科等横断的な視点で育成するとともに、各教科等において環境教育に関する内容を充実したところです。  学校教育環境という科目をつくることについては、授業時数増の問題や教師の指導の在り方など課題が多岐にわたり、総合的な検討が必要と考えております。

萩生田光一

1978-10-17 第85回国会 参議院 建設委員会 第2号

国民の関心を高め、さらにその理解を深めるために、昨年からは閣議の了解に基づきまして、毎年八月一日を水の日といたしまして、それから始まる一週間を水の週間ということにいたしまして、その間に関係省庁地方公共団体等の協力のもとに、この期間を中心といたしましてポスターとかあるいはパンフレットの配布、そのほか講演会水源開発施設見学会等々各種の行事を実施いたしまして、国民各界各層の方々に水資源の貴重さ、有限性等

飯塚敏夫

  • 1