運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-12-08 第203回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

ジョエルさんと働いている人たちと農場で夕御飯を一緒にさせてもらいましたけど、本当に食事もおいしく、働いている人たちもみんな楽しそうでして、そのとき、日本有機畜産業を何か推進していきたいなと思いました。  さて、現在は、日本有機農産物に比べて有機畜産物は非常に少なく、求めていても手に入れるのが難しい状況です。有機ではない畜産物飼料の多くを輸入に頼っており、遺伝子組換え飼料などが使われています。

須藤元気

2020-12-08 第203回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

運よくちょうどブームが来たからよかったんですが、この有機畜産業は今そのときと同じような状況にあると思います。  有機農産物では、昨今では消費者への直接販売による販路の確保や常温での流通が可能である一方、有機畜産物については、有機畜産に対応した屠畜処理、冷凍、冷蔵による保管、流通ルート確保、そして有機飼料確保も必要です。

須藤元気

  • 1