運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
238件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-10-08 第202回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

雇い止めにつきましては、労働契約法第十九条において、過去に反復更新された有期労働契約で、その雇い止め無期労働契約解雇社会通念上同視できると認められる場合や、労働者において契約期間満了時にその有期労働契約が更新されると期待することについて合理的な理由があると認められる場合に雇い止めを行うことが客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められないときは、そうした雇い止めは認められない旨

小林洋子

2019-06-04 第198回国会 参議院 内閣委員会 第21号

政府参考人田中誠二君) 御指摘無期転換ルールは、有期労働契約濫用的利用を防いで、有期契約労働者雇用の安定を図るために設けられた制度でございます。厚生労働省としては、こうした制度趣旨をしっかりと周知徹底をしてまいりたいと思っております。  特に、無期転換ルールの適用を意図的に避ける目的で雇い止めを行うことは、労働契約法趣旨に反して望ましくないというふうに考えております。

田中誠二

2019-04-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

一般論で申しますと、有期労働契約におきます雇いどめにつきましては、労働者保護の観点から、過去に反復更新された有期労働契約で、その雇いどめが無期労働契約解雇社会通念上同視できると認められる場合、あるいは、有期労働契約契約期間満了時に、労働者がその有期労働契約が更新されるものと期待することに合理的な理由があると認められる場合に使用者が雇いどめするということにつきまして、客観的に合理的な理由を欠き

坂口卓

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

田中政府参考人 個別の事案についてのお答えは差し控えたいと存じますが、一般論としては、労働者無期転換申込権を行使した場合には、その時点において、そのときの有期労働契約が終了する日の翌日を始期といたします無期労働契約が成立をいたします。  このため、当該労働者との労働契約を終了させるためには、無期転換ルールによって新たに成立した無期労働契約を終了させるために解雇を行うことが必要となります。  

田中誠二

2018-11-15 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

要は、例えば無期転換ルール有期労働契約の問題、これは何よりも、労働者の皆さんや企業などに正確な内容を知っていただくことが大事だと私も思います。そして、これまでも、無期転換ルールなどの情報を発信する専用のサイトの開設や、あるいはセミナーの開催に加えて都道府県労働局無期転換ルール特別相談窓口を設置するなど、制度の概要の周知導入支援に取り組んでまいりました。  

根本匠

2018-06-28 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

今回の同一労働同一賃金法整備では、「有期労働契約を締結している労働者労働契約内容である労働条件が、期間定めがあることにより同一の使用者期間定めのない労働契約を締結している労働者労働契約内容である労働条件相違する場合においては、当該労働条件相違は、」「不合理と認められるものであってはならない。」という労働契約法二十条が削除されます。  

小林正夫

2018-06-26 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

○副大臣牧原秀樹君) 先ほどもございましたが、閣議決定された日本再興戦略改訂二〇一四において、「一定の年収要件(例えば少なくとも年収一千万円以上)を満たし、」と明記されたことや、平成十五年の労働基準法改正時の附帯決議におきまして、有期労働契約期間特例、これ三年を五年に延長をするということの対象となる高度専門職については、高度な知識技術及び経験を有しており、自らの労働条件を決めるに当たり交渉

牧原秀樹

2018-06-26 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

国務大臣加藤勝信君) まず、支払が確実に見込まれるということでありますけれども、これは今、委員も御承知のように、有期労働契約期間特例、この年収要件について、告示において、労働契約期間中に支払われることが確実に見込まれる賃金の額を一年当たりの額に換算した額が一千七十五万円を下回らない、こう規定をされておりまして、さらに、この通達において、支払われることが確実に見込まれる賃金の額については、個別

加藤勝信

2018-06-19 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

政府参考人山越敬一君) 今御指摘をいただきました使用者から支払われると見込まれる賃金の額に算入できるものでございますけれども、これにつきましては、有期労働契約期間特例対象となる高度専門職に関する年収要件について、告示において、労働契約期間中に支払われることが確実に見込まれる賃金の額を一年当たりの額に換算した額が一千七十五万円を下回らないこととしておりまして、この支払われることが確実に見込まれる

山越敬一

2018-05-31 第196回国会 参議院 総務委員会 第11号

平成二十五年四月一日以後に開始する有期労働契約について、通算で五年を超えて反復更新された場合は、労働者申込みにより無期労働契約転換することとなる。その次のページ、そのため、期間業務職員、時間雇用職員特定有期雇用職員労働契約について、改正労働契約法施行日以降、以下のとおり取り扱うこととする。  

山下芳生

2018-05-11 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

これは、平成十五年の労働基準法改正時の附帯決議において、有期労働契約期間特例、これは三年を五年に延長する対象となる高度専門職について、まさに交渉力があるとされたことを踏まえて、労政審で議論した結果として、一千七十五万という年収要件一つ設定をされたということでありますので、今回もそれを踏まえて、労働政策審議会でそうした形のことが建議の中に盛り込まれているわけであります。  

加藤勝信

2018-05-09 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

第六に、政府は、時間外労働の上限時間の引下げ、労働時間等のモニタリング、職務の価値の評価に関する体制の構築、有期労働契約入り口規制導入等のほか、施行後五年を目途として改正後の各法律全般について検討を加え、必要な措置を講ずることとしております。  なお、本法律案施行期日は、一部の規定を除き、平成三十一年四月一日としており、中小企業について区別しておりません。  

西村智奈美

2018-03-27 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

この一千七十五万円でございますけれども、平成十五年の労働基準法改正時に、これは有期労働契約期間特例を三年から五年に延長するものでございましたが、この対象となる高度専門職につきまして、この改正時の附帯決議におきまして、高度な知識技術経験を有しており、自らの労働条件定めるに当たり交渉上、劣位に立つことのない労働者とされたということがございまして、このことを踏まえまして、今回の労働政策審議会

山越敬一

2018-03-23 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

それで、通算五年を超える有期労働契約の更新は、財政等の面で大きな負担と責任が伴うものであるので行わないことを原則にすると書かれています。  そして、その裏面を見ますと、二とページ数が打ってある方ですけれども、真ん中ごろに、改正法を踏まえ、労働契約法改正法を踏まえ原則六カ月のクーリング期間を設けるというふうに書かれています。  

西村智奈美

2018-03-23 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

牧原大臣 違反かどうかということについては個別の判断になりますので、お答え厚生労働省としては差し控えますが、一般論として申し上げれば、企業においては、有期労働契約の濫用的な利用を抑制し、有期契約で働く方の雇用の安定を図るという無期転換ルール趣旨を踏まえた対応がなされることが望ましいというふうに考えて、厚生労働省としては、そうしたことについて周知や啓発、指導等について取り組んでまいりたい、こう

牧原秀樹

2018-03-05 第196回国会 参議院 予算委員会 第6号

その上で、無期転換ルールでありますけれども、有期労働契約の濫用的な利用を抑制し、有期契約で働く方の雇用の安定を図るためにこれは設けられたものであります。有期労働契約を長期にわたり更新した場合の無期労働契約への転換などを法律規定することによって、働いている方が安心して働き続ける、これが可能な社会の実現を図ることを目的としたと、こういうふうに認識をしております。

加藤勝信

2018-02-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第3号

二〇一三年四月一日以後に開始した有期労働契約通算契約期間が五年を超える場合、すなわち、二〇一七年度に続き二〇一八年度も契約になる場合には、二〇一八年度の契約期間中に無期転換申込みをすることができます。  ジェトロとしても、これに対応する制度導入を検討していきますが、財源、予算規模共に将来の人件費安定的執行に制約があるため、無期転換対象となる職員数は相当限定せざるを得ません。

田中繁広