運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-06-09 第193回国会 参議院 本会議 第31号

議長伊達忠一君) 日程第七 廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案  日程第八 特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案   (いずれも内閣提出衆議院送付)  日程第九 地方自治法第百五十六条第四項の規定に基づき、福島地方環境事務所設置に関し承認を求めるの件(衆議院送付)  以上三件を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。

伊達忠一

2017-06-09 第193回国会 参議院 本会議 第31号

次に、特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案は、特定有害廃棄物等輸出入等に係る規制をその実態に即したものとするため、特定有害廃棄物等範囲見直し再生利用等目的輸入事業者等認定制度創設による特定有害廃棄物等輸入に係る手続簡素化等措置を講じようとするものであります。  

森まさこ

2017-06-08 第193回国会 参議院 環境委員会 第18号

委員長森まさこ君) 廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案及び地方自治法第百五十六条第四項の規定に基づき、福島地方環境事務所設置に関し承認を求めるの件、以上三案件を一括して議題といたします。  質疑のある方は順次御発言願います。

森まさこ

2017-06-06 第193回国会 参議院 環境委員会 第17号

       所資源循環・廃        棄物研究センタ        ー副センター長  寺園  淳君        弁護士        福島原発被害弁        護団共同代表   広田 次男君        愛知県環境部長  菅沼 綾子君     ─────────────   本日の会議に付した案件廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改  正する法律案内閣提出衆議院送付) ○特定有害廃棄物等

会議録情報

2017-05-30 第193回国会 参議院 環境委員会 第16号

     山本 公一君    副大臣        環境大臣    伊藤 忠彦君    大臣政務官        環境大臣政務官  井林 辰憲君    事務局側        常任委員会専門        員        星   明君     ─────────────   本日の会議に付した案件廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改  正する法律案内閣提出衆議院送付) ○特定有害廃棄物等

会議録情報

2017-05-30 第193回国会 参議院 環境委員会 第16号

国務大臣山本公一君) ただいま議題となりました廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案及び地方自治法第百五十六条第四項の規定に基づき、福島地方環境事務所設置に関し承認を求めるの件につきまして、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  

山本公一

2017-05-30 第193回国会 参議院 環境委員会 第16号

委員長森まさこ君) 廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案及び地方自治法第百五十六条第四項の規定に基づき、福島地方環境事務所設置に関し承認を求めるの件、以上三案件を一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いたします。山本環境大臣

森まさこ

2017-05-23 第193回国会 衆議院 本会議 第27号

————◇—————  日程第三 廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  日程第四 特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  日程第五 地方自治法第百五十六条第四項の規定に基づき、福島地方環境事務所設置に関し承認を求めるの件

大島理森

2017-05-23 第193回国会 衆議院 本会議 第27号

議長大島理森君) 日程第三、廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案日程第四、特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案日程第五、地方自治法第百五十六条第四項の規定に基づき、福島地方環境事務所設置に関し承認を求めるの件、右三件を一括して議題といたします。  委員長報告を求めます。環境委員長平将明君。     

大島理森

2017-05-23 第193回国会 衆議院 本会議 第27号

次に、特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案は、特定有害廃棄物等の国際的な取引等をめぐる状況及び我が国再生利用等に関する技術の向上等を踏まえ、特定有害廃棄物等輸出入等に係る規制をその実態に即したものとするため、特定有害廃棄物等範囲見直し輸出先国における環境汚染防止措置についての環境大臣による確認事項明確化特定有害廃棄物等輸入に係る認定制度創設による輸入承認手続

平将明

2017-05-23 第193回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

—————————————  議事日程 第二十一号   平成二十九年五月二十三日     午後一時開議  第一 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 地方自治法等の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第四 特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出

向大野新治

2017-05-19 第193回国会 衆議院 環境委員会 第18号

内閣提出廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案及び地方自治法第百五十六条第四項の規定に基づき、福島地方環境事務所設置に関し承認を求めるの件の各案件議題といたします。  この際、お諮りいたします。  

平将明

2017-05-16 第193回国会 衆議院 環境委員会 第17号

特定有害廃棄物等輸入に際しましては、輸出者輸入者運搬者及び処分者の間の契約の内容、また、処分を完了することができない場合における代替的措置費用負担に関する事項、そして、処分者大気汚染防止法水質汚濁防止法廃棄物処理法等環境法令に係る遵守状況等につきまして環境汚染を防止する観点から確認を行っておりまして、必要があると認められるときには経済産業大臣に対して意見を述べることとしておるところでございます

中井徳太郎

2017-05-16 第193回国会 衆議院 環境委員会 第17号

バーゼル条約上の義務として、締約国は、国内における有害廃棄物等発生を最小限に抑え、有害廃棄物等環境上適正な処理のため、可能な限り国内処分施設等が利用できるようにすることを確保するとしているわけで、この原則に立った対応が重要だと思いますし、今回の措置は、有害廃棄物輸入促進になるわけです。  

塩川鉄也

2017-05-16 第193回国会 衆議院 環境委員会 第17号

塩川委員 今回の法改正ですけれども、特に輸入について今お聞きしてきたわけですけれども、大きく二つの話があって、一つは、比較的有害性の低い廃電子基板等有害廃棄物等についてはバーゼル法規制対象から除く、規制を撤廃する、それから、比較的有害性の高い有害廃棄物等については、認定制度創設し、輸入承認を不要とする、こういうものとして理解をしているんですが、ここで言っている比較的有害性の低い廃電子基板等

塩川鉄也

2017-05-12 第193回国会 衆議院 環境委員会 第16号

次に、特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案について、いわゆるバーゼル法について質問をさせていただきます。  一つ目は、バーゼル条約規制対象物範囲明確化についてであります。  第一点は、どんな雑品スクラップを具体的に特定有害廃棄物規制対象にするのかということでございます。  

福田昭夫

2017-05-12 第193回国会 衆議院 環境委員会 第16号

○福田(昭)委員 それでは、だんだん時間がなくなってきましたので、五つ目の、リサイクル等目的での有害廃棄物等輸入にかかわる認定制度創設することについてであります。  第一点は省きまして、第二点の、認定制度創設して輸入承認を不要とすることによってどのような効果があると考えているのか、お答えをいただきたい。

福田昭夫

2017-05-12 第193回国会 衆議院 環境委員会 第16号

玉城委員 さて、廃掃法とそれからバーゼル法国内担保法関係においては、廃掃法では廃棄物輸出入規制し、バーゼル法では特定有害廃棄物等輸出入規制しています。  このバーゼル法において、では、この雑品スクラップ特定有害廃棄物を区別するための手段は今後どのようにとられるのか、お伺いいたします。

玉城デニー

2017-05-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第15号

浩史君    政府参考人    (環境省水大気環境局長)            高橋 康夫君    政府参考人    (環境省自然環境局長)  亀澤 玲治君    政府参考人    (防衛省大臣官房審議官) 山本 達夫君    環境委員会専門員     関  武志君     ――――――――――――― 五月二日  廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出第六二号)  特定有害廃棄物等

会議録情報

2017-05-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第15号

山本(公)国務大臣 ただいま議題となりました廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案及び地方自治法第百五十六条第四項の規定に基づき、福島地方環境事務所設置に関し承認を求めるの件につきまして、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  

山本公一

2017-05-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第15号

○平委員長 次に、内閣提出廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案及び地方自治法第百五十六条第四項の規定に基づき、福島地方環境事務所設置に関し承認を求めるの件の各案件議題といたします。  順次趣旨説明を聴取いたします。山本環境大臣。     

平将明

2017-03-07 第193回国会 参議院 環境委員会 第2号

さらに、国内における廃棄物の適正な処理確保と、特定有害廃棄物輸出入規制適正化を図るため、今国会に、廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案及び特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案を提出いたします。また、使用済小型家電からのリサイクルメダルの取組を始めとする3Rの推進に取り組んでまいります。  

山本公一

2017-02-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第1号

さらに、国内における廃棄物適正処理確保と、特定有害廃棄物輸出入規制適正化を図るため、今国会廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案及び特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律の一部を改正する法律案を提出します。また、使用済み小型家電からのリサイクルメダルの取り組みを初めとするスリーR推進に取り組んでまいります。  

山本公一

2016-10-20 第192回国会 参議院 環境委員会 第2号

こうした問題に対応するために、環境省といたしましては、中央環境審議会循環型社会部会特定有害廃棄物等輸出入等規制の在り方に関する専門委員会設置をいたしました。年内に報告書取りまとめをいたしまして、パブリックコメントに付しまして、そして来年の一月から二月ぐらいには報告書取りまとめに向けてまいりたいというふうに今進めているところでございます。  

伊藤忠彦

2006-03-22 第164回国会 参議院 環境委員会 第5号

このような循環資源の国際的な移動の急増に伴います問題点としましては、まず、受入先となります途上国等におきまして廃棄物となった場合に十分な処理能力がなくて循環資源に含まれる有害物質などによります環境汚染発生が、件があるという点、それから中古品とのいわゆる偽装などによりまして有害廃棄物等の不法な輸出入が増加するおそれがあるということ、それから循環資源の急激な国外流出によります我が国国内廃棄物リサイクルシステム

由田秀人

2000-05-25 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第19号

また、バーゼル条約との関係性について御質問がございましたけれども、バーゼル条約は国境を越えて移動する廃棄物について規制をしているものでございますので、我が国におきましては、このバーゼル条約に対応するものとしてバーゼル法、正式には特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律によって担保しているところでございます。

大野由利子

2000-05-15 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第8号

政府参考人中村利雄君) 通産省といたしましては、昨年の十二月に告発をいたしたわけでございますけれども、これは政府調査団による現地調査の結果、輸出された廃棄物バーゼル法特定有害廃棄物等に当たるということを確認した上で行われたものでございまして、適切なものであったと考えております。  

中村利雄

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

岡澤政府参考人 バーゼル条約では、特定経路から排出された廃棄物であって、有害な性状を有するものを有害廃棄物等として規制をかけておるわけでございまして、国内実施法におきましても、その条約趣旨を受けて、特定経路から出てくる特定廃棄物についてだけ輸出の許可にかからしめているわけでございます。  

岡澤和好