運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
758件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第3号

様々な規制のこの基準の上乗せで、あるいは今もああいうふうな状況の中で、いつどのぐらいの費用を掛けて、全部のコスト考えた場合ですよ、国がいろいろなこの補助をするという形を入れない段階ではコストは安いのかも分からぬけれども、それにしても、現状コスト的には私は有利性はないのではないかと、これは大臣とも共通できると思います。いろいろこれまでも大臣の発言を見てきていました。それはいいですね。

鉢呂吉雄

2020-06-03 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

特に飯舘村におきましては、県内で先駆けて五月の十一日から、幼保小中一貫校ですか、これがスタートしたということでありまして、私、コロナ対策大丈夫ですかと聞きましたら、少子化なのでスペースは十分にありますと、そういうお話でしたので、なるほど、地方のいわゆるコロナリスクは低い、そういう意味では有利性を改めて確認したところであります。  

若松謙維

2020-06-03 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

登録もしなくちゃいけない、そしてクーポンをやるところも登録しなくちゃいけない、そうすると、それを一手に、クーポンの手配もちゃんとできて、そして予約もとれる、やはりそういう大手のところにしか有利性が働かないんじゃないかということをずっと心配をしていた。そういうことで、なるべく地域に近い人たちに応援をしてもらいたい、こういうふうに指摘をしていたわけで。

高橋千鶴子

2019-05-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

やはり基本的には、宮崎を中心として、木材を供給してもらう部分についての売る側の有利性というものが出てきて、まあまあ前向きに行動してもいいんじゃなかろうかというような考えと、それから、大手製材工場がここ数年できまして、もう製材工場自体が県境を乗り越えて、例えば九州から集荷するという考えのもとに、受入れするところが、そういった広域的に集荷をしようかということですから、我々も、山に、一つのところにとどまらず

日高勝三郎

2018-12-06 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

しかしながら、その後の給与改定の結果、教員給与有利性が失われまして、また、超過勤務を命じないようにという指導、それにもかかわりませず超過勤務が行われる実態が多くなりまして、超過勤務の手当の支給を求める訴訟も提起されるようになりました。  これらを踏まえまして、人事院の方で昭和四十六年二月に教職調整額支給等に関する法律の制定について意見申出を行いました。

永山賀久

2018-12-04 第197回国会 参議院 法務委員会 第6号

それで、私は、だから、外国人労働者のこの特定技能は、転職ができる、変更の許可を受けなくちゃいけないけど転職ができるということにおいて技能実習生とは違った有利性があると思うんですよ。技能実習の場合には、実習先を変更できないんだから、我慢するしかなかった。今回は、雇用先を入管の許可を受ければ変更できると。

小川敏夫

2018-11-28 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

ラテンアメリカからも来た人たち、留学生も一緒にやっていたんですが、これはもう、しゃべることは、どんどんどんどんしゃべっていくんだけれども、いざ試験や何かしながら、実際にペーパーで書いてやっていくということになると、やはりこっちに有利性があったような、そんなことも思い返しておりました。  

中川正春

2017-04-27 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

しかし、農協系統取引としては、非常に長期の安定性だとか代金の回収だとか相互扶助だとか、あるいは使い残した農薬を無償で引き取るだとか、こういうやっぱりいろんな附帯条件の付いた総合的な有利性がございます。そういうものを有利な条件という形でもって系統共同購買を否定することになってくるんじゃないのかなというふうに思います。  

田代洋一

2017-04-13 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

一つは、県にとって、農家にとってこれまで、これまでといいますか、有益なそういった品種、例えばさっき私が説明で申し上げましたような豊田通商のしきゆたかみたいな、ああいった極めて多収で、そういった品種、従来の品種に比べて収量ですとか食味とかそういう面で著しい有利性を有する品種奨励品種となるわけでございますけれども、そういった候補になるようなものがそもそもなかったということもかつてはあったと思います。

佐藤博

2017-04-06 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

条件でございますが、農業生産関連事業者が提示する有利な条件、これにつきましては、価格のみを指すのではございませんで、農業資材の場合ですと、品質性能、さらに、資材配送条件や、機械等についてはメンテナンス、こういったサービスの面、こういったものも勘案することになりますし、農産物流通等の場合については、取引期間決済サイト、また、気象条件等不作欠品が出たときの対応、こういったことも総合的に勘案して有利性

山口英彰

2017-04-05 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

また、農産物流通等の場合につきましては、取引期間、どれぐらいの期間取引をしていただけるか、また決済サイト、いつにお金が振り込まれるか、また、これは農業ではよく起こりますけれども、気象変動等不作によりまして欠品が出たときにどういう対応になるか、こういったことを総合的に勘案して有利性判断していただくということを考えてございます。

山口英彰

2017-04-05 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

細田大臣政務官 これはまさに、個々の農業者の方がまた判断されるということに最終的にはなるというふうに考えておりますけれども、今委員がお話があったとおり、価格のみではなく、例えば農業資材の場合であれば、品質性能、あるいはメンテナンス条件農産物流通の場合であれば取引期間決済サイト、あるいは不作欠品が出たときの対応等々を総合的に勘案して有利性が最終的に判断されるものであるというふうに考えております

細田健一

2016-10-27 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

訴えられることはないかと聞いているんです」と呼ぶ)  いや、それで、先ほどNAFTAにおける米国の有利性について御指摘がありましたので、それについてまずちょっとお答えしておりますのは、こうした基本的な中立性に加えて、NAFTATPPを比較した場合に、これは裁定のみならず、全ての事案の審理、判断内容を原則として公開する、これを義務づけている、TPP協定はそういった内容になっています。  

岸田文雄

2015-04-01 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

一方でもって、ユーザーサイドから見ましても、ほとんど間接金融しかない今の地域現状においては、民間金融機関ではお願いできない部分政府系金融機関有利性を持っているというふうなユーザーサイド意見もあります。  資料三は、私が地元でもって商工中金のユーザーさんと勉強会をやっております。これは何かというと、一方でもって、私はもともと商社の人間であります、やはり自立的な市場というものを信じております。

福田達夫