運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2006-10-26 第165回国会 参議院 法務委員会 第2号

また、裁判員制度につきましても、実施に向けて最終ラウンドに差し掛かったところで、非常な重要な局面であり、二年余りの任期は相当密度の濃いものになると思いますと、円滑な実施に向けた強い意欲を述べられております。  私ども事務当局といたしましても、長官のこのような司法行政に取り組む姿勢の下で、その意を体して司法行政事務に当たっていきたいと考えております。

高橋利文

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

今川内議員からは、御親切に私の答弁まで大体おっしゃっていただいたようでありますが、行政を預かっておる立場に立って、この電気用品安全法は五年間の経過措置、しかもこれは最終ラウンドへ来て、きょうはまたちょうど三月一日ということになりました。まさにあと一カ月しか余すところありません。

二階俊博

1998-10-16 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第11号

岩井國臣君 いよいよ本特別委員会最終ラウンドに差しかかってきております。発議者皆さん方には大変な御苦労をいただきまして、この場をかりまして心から敬意を表し、厚くお礼を申し上げる次第でございます。  また、宮澤大蔵大臣におかれましては、終始熱心に大変な誠意を持って丁寧にお答えいただきまして、本当に心から感謝を申し上げたいと思う次第でございます。本当にありがとうございます。

岩井國臣

1998-10-09 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第8号

岩井國臣君 難航難航を重ねました金融システム関連法案に関する与野党協議、与党は野党に譲歩し過ぎたのではないかというような批判もないわけではないんですけれども最終的には総理の決断で急転直下解決、そして衆参ともに熱心な審議を重ねまして、ついに最終ラウンド段階に来ました。発議者皆さんに心から敬意を表する次第でございます。本当によかったと思います。

岩井國臣

1997-04-16 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第17号

しかし、そこで私が思うのは、これだけの医療費が支出をされながら、長いこと苦労に満ちた人生を歩んでこられた、私ども親たちの世代に当たるわけですけれども人生最終ラウンドで病に倒れて病院に入っていくというときに、果たして高度で充実した医療のケアが受けられているのかどうかというところを少し疑問に思うわけです。  

保坂展人

1996-04-09 第136回国会 衆議院 予算委員会 第28号

○加藤(六)委員 まず官房長官に申し上げると、四月二日の新聞の夕刊には、官房長官は「「今、新年度予算案審議最終ラウンドに入っているわけだから、これに新たな金融法案を出すと、振り出しに戻って(議論を)やらなければならなくなる」と述べ」た、こう出ておるわけですね。振り出しに戻るのではなくして、あなたが今冒頭大変いいことをおっしゃった。  

加藤六月

1991-02-21 第120回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

今、何といいましても、八次策の後半に参りまして、いよいよ四年、最終ラウンドといいますか最終の一年を残すところに来たわけでございまして、この八次策の功罪といいますか八次策の反省の上に立って、次のステップとして、残されたわずかの炭鉱、国内の唯一のエネルギーをどう守るかという非常に重要なときに差しかかっていると思うのであります。

藤原房雄

1990-09-26 第118回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

ちょっと時間もなくなって中途半端になりましたが、次に米市場について、どうもこれも最終ラウンドのようでございますから一、二伺っておきたいと思います。  価格形成の場につきましては、これまで私ども食管法の中に価格変動を持ち込むという意味では趣旨に矛盾をするという立場で反対であるという立場から議論を重ねてまいりました。

目黒吉之助

1990-05-24 第118回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

政府委員七瀬時雄君) 本年二月に私どもで策定いたしました今後の障害者対策重点方針は、先生御指摘のとおり、国連障害者の十年の最終ラウンドを迎えまして重点的に障害者対策を進めるということで策定したものでございますが、この策定の過程に当たりまして、その時点検討分析中でございましたこの調査の中身についても反映することといたしたわけでございますけれども、その時点ではいまだ分析中でございましたので、完全

七瀬時雄

1990-05-15 第118回国会 参議院 予算委員会 第7号

なお、伝えられるところによりますと、このガットウルグアイ・ラウンド非公式閣僚会合というものはこの十二月に最終ラウンドを迎えるに直行するのでなくて、なかなかまとめが、各国とも利益を主張して激しく対立している、こういうことでアジア・太平洋地域における関係国のいわゆる非公式の閣僚会合を九月ぐらいにもう一回設ける必要があるんじゃないか、あるいはヨーロッパではイタリーがそのようなことを申しておるというような

中山太郎

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

そのような国の立場ガットウルグアイ・ラウンドを成功させなければならない、こういう考え方で発言したのでございまして、このガットウルグアイ・ラウンドの十二月の最終ラウンドに向けて、私どもは十五テーマに及ぶ包括的なコンセンサスといいますか、包括的な話し合いというものを進めていかなければならない、それには政府としては、これを協議していかなければならない、このように考えている次第であります。

中山太郎

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

しかし、このガットウルグアイ・ラウンド最終ラウンドは、御案内のように今年の十二月でございまして、現在のような進行状況では時間的にもう余裕はない、こういうことで、出席いたしました閣僚たちの間で、この七月の末に行われるTNCで、この大枠合意各国が見るように努力をするということで、この会議は終わったわけでございまして、特別の決定とかコミュニケというものは一切ございません。

中山太郎

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

そういう中で、この十二月が最終ラウンドでございまして、この最終ラウンドへ向けて現在のような各国代表者の間での議論では時間的にもなかなか間に合わないということになりますと、七月の末に行われますTNCでおおよそのこの枠組みを各国協議してまとめなければなるまい、このような意見がございました。それも披露をいたしました。  

中山太郎

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

そういうことから、いよいよ最終ラウンドみたいなところに鉱害対策が来ておると思いますけれども、それだけに、その地域の厳しい状況に合った適切な予算配分ということがこれからより大切になろうかと私は思います。そして、この地域全体が公平に、確実に復旧がなされていくということがこれから一番大切なことになるのではなかろうか、このように思います。

東順治

1990-04-23 第118回国会 衆議院 予算委員会 第14号

しかし、これからの、このガットウルグアイ・ラウンドというものがどのような経過をこれから十二月の最終ラウンドに向けて引きずっていくか、流れていくかということにつきましては、私は、この七月の中旬に開かれるTNC会議と申しておりますが、この実務者ネゴシェーターたち会議大枠を決めなければ、十二月の最終ラウンドでの合意は難しいというのが各国の出席した閣僚たちの感じでありまして、それに向かって努力をするという

中山太郎

1980-10-15 第93回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

島田委員 いよいよ本年度最終価格であります畑作三品、サトウキビがまだ残っておりますけれども最終ラウンドを迎えたわけであります。いま作柄予想について政府側から概況が説明されておりましたからおおよそ承知をいたしましたが、もう少しはっきりさせるために、てん菜芋でん粉、それから大豆と三つに区切りまして、まずてん菜からお尋ねをしてまいります。  

島田琢郎

  • 1
  • 2