運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-05-10 第84回国会 衆議院 商工委員会 第28号

そのうちの重立ったところを申し上げてみますと、まず、「計量器検定検査体制のあり方」につきましては、法定計量器流量計力率計及び最大需要電流計を指定いたしまして、検定対象器種に追加することを検討する必要がある。それから、抜き取り検査方式の導入につきましては、当面見送りをいたしまして、検定方式自動化等の対策を推進すべきことが指摘されたわけでございます。  

森山信吾

1978-03-30 第84回国会 参議院 商工委員会 第5号

それから、御質問の第二点の力率計の関係でございますが、御指摘のとおり、五十一年十二月の計量行政審議会答申におきまして、電力取引に関連して使用される力率計及び最大需要電流計につきましても、法定計量器に指定するかどうかにつきまして検討する必要がある、こういう御指摘をいただいたわけでございます。  

森山信吾

  • 1