運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
637件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

大変重要なプライバシー性の高い資料ですね、対象者の生い立ちから事件のことから本当に深く書かれているものでもありますので、万が一の事故も想定すると、書留郵便など、少しでも第三者に漏えいするおそれの少ない方法を取るべきではないかという意見なんですけれども、この点、法務省はいかがでしょうか。

伊藤孝江

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

例えば、仙台にいらっしゃる庄子さんという、国際的な観光の仕事も長年やってきた方ですが、三月二十五日、グアム向け書留書簡を出した。これはロサンゼルスにまず行くんですね、三月二十七日。ここで通関をして、この後、四月一日に、グアムに出したんだけど便がないのでアンカレジに行きます。アンカレジ、四月一日。

芳賀道也

2021-04-07 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

特に簡易書留で来たら、これはみんなすごく敏感です。というのはなぜかといったら、指導監査だから。  ですから、そういう意味では、厚生局をある意味ではかませて私は少しやった方がよかったんじゃないかというのが、これは個人的な感想ですが、今後とも、この厚生局をどう使うかということは、やはりこれは議論の一つとしてしていただきたいと思いますし。  最後に、コロナワクチンナビ。

島村大

2020-11-30 第203回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

また、先生御指摘マイナンバーカード取得簡便化でございますが、これまでも総務省におきまして、市区町村に対し、土日、夜間での交付実施や、職員が出張して申請を受け付け、後日カード郵送する方式実施要請、あるいは、カード代理人受領が認められる範囲の明確化出張申請受付方式時に申請者本人から申出があった場合における簡易書留でのカード送付など、交付方法改善を行っていると承知しております。  

向井治紀

2020-11-26 第203回国会 参議院 総務委員会 第4号

参考人衣川和秀君) 郵便法の定めるところによりますと、日本郵便が行うこととされておりますのは、封書等の第一種郵便物、それから、はがきの第二種郵便物、それから、所定の定期刊行物内容とする第三種郵便物、目の不自由な方のための点字や学術刊行物などを内容とする第四種郵便物に加えまして、一定の付加サービスである特殊な取扱い、例えば書留、配達証明内容証明などでございます。

衣川和秀

2020-11-19 第203回国会 衆議院 総務委員会 第3号

今回の法改定ではまた、夜勤を前提とする郵便の翌日配達は、書留ですとか速達等に絞ることとなってまいります。  先ほど総体的に人は足りているというふうに、確保していると言っていたんですけれども、一方で、雇用必要数確保数が慢性的に乖離、募集に対して応募が半分程度しか集まらず、特に夜勤、深夜勤内務作業担当確保が困難という状況日本郵便が訴えられ、そして答申にも触れられているわけでございます。  

本村伸子

2020-11-19 第203回国会 衆議院 総務委員会 第3号

資料の三に日本郵便資料を出させていただきましたけれども、内勤の深夜勤務帯における郵便区分業務等担当社員、先ほど言われた八千七百人のうち、三千百人は速達書留、発着処理の深夜勤務帯に残すということです。五千六百人のリソースの再配置が可能とありますけれども、郵便荷物の昼勤にそれぞれ何人ずつ再配置するのか、そして荷物の深夜勤に何人再配置する予定なのか、お示しをいただきたいと思います。

本村伸子

2020-05-21 第201回国会 衆議院 総務委員会 第17号

このため、マスクや消毒液、こういったものの配付に努めてきているところでございますけれども、このほか、先ほど委員から御指摘もございました配達に関しましては、ゆうパックや書留郵便物といった、本来であれば直接対面でお渡しするサービスにつきましても、配達の際に、お客様から御了解をいただきまして、郵便受け箱への配達あるいは玄関前等に置き配という形でお届けする、こういう接触機会の低減を図っているところでございます

諫山親

2020-05-21 第201回国会 衆議院 総務委員会 第17号

ポストに入れるだけじゃなくて、書留とかだと判をもらわなきゃいけないから、接触が生じるわけです。  郵便局は、感染状況が結構あるんですよね。何人ぐらい感染があって、あるいは、感染しちゃうと配達がとまるんですよね。郵便外務だと、その課全体が出勤停止になりますから、とまるんですけれども、どのぐらい配達に支障が出ているでしょうか。

奥野総一郎

2020-04-07 第201回国会 衆議院 総務委員会 第13号

トラストサービスというのは、電子空間における印鑑や角印、あるいは書留郵便に当たるものでありますが、例えば、電子文書角印に当たるeシールに関しまして、法整備がなされております欧州に対して、我が国は、いまだに公的な認定制度すら存在していない状況であります。  今回の新型コロナの蔓延は、間違いなく、我が国だけではなくて、世界の経済社会構造を変えていきます。

小倉將信

2020-03-23 第201回国会 参議院 予算委員会 第13号

この点、既に、二月二十八日付け、厚労省の通達によって、慢性疾患を有する定期受診患者等が継続的な医療、投薬を必要とする場合につきましては、電話等通信機器を用いた診療により、ファクスによる処方箋情報の提供、そして薬剤の書留郵便等による送付が可能となっております。これは感染リスクを低減できる有効な措置と考えます。しかしながら、現場への浸透はまだまだであります。

安江伸夫

2018-04-10 第196回国会 参議院 法務委員会 第7号

ちょっと前回の委員会でもいわゆる裁判所のIT化ということで取り上げさせていただきましたが、ちょっと私もこの委員会に来る前に弁護士の方から、例えば民事訴訟規則で、いわゆる弁護士が裁判官とやり取りする場合には、準備書面ですか、これ今ファクスじゃないといけないと、こういうことでありますし、その判決も、窓口申請若しくは書留ということですかね、しかできないということで、非常に関係者が煩雑というか時間が掛かると

若松謙維

2017-04-12 第193回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

あちらから書留で送られてくるんですね、五百十二円です。それで、そこに、どうやって計算しているのか知りませんけれども、その不在者投票一人につき七百五十三円、ちゃんと総務省が補助するようになっているんです。こんな手厚く、本当にきめ細かにやっていただいていると思います。  それだったら、なぜ今の学生のところの気持ちに応えてやらないのか。

篠原孝

2017-03-07 第193回国会 衆議院 総務委員会 第7号

また、平成二十七年十月五日の通知におきましては、返戻された通知カードの取り扱いにつきまして、この事務処理要領に加えまして、再度簡易書留郵便等本人送付する、転送可能な普通郵便によりまして本人またはその代理人市区町村窓口へ来庁することを促すなど、当該市区町村の住民に確実に通知カードを受け取ってもらうための取り組みを積極的に講じてもらいたい旨の助言を行ったところでございます。

安田充

2017-02-16 第193回国会 衆議院 総務委員会 第3号

梅村委員 確実にということでしたら、やはり今度も、いわゆるマイナンバーというこの重い位置づけからすれば、本来、情報漏えいリスクを極力になくす点からいえば、やはり、普通郵便で送られてきたら誰が見るかわからない、どうするんだという悲鳴の声が上がるのは当然だし、それに応えて自治体がでは簡易書留で送ろうかというふうに思うと、市町村の場合は郵送料がすごくかかっちゃうわけですよ。  

梅村さえこ

2016-10-28 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

作業する部屋や必要な什器のレンタルも必要になりますし、社員にこれらを送付するための簡易書留の費用だけでも三千万円を超えているというのが現状でございます。  そのほか、新規採用中途採用、そして、退職、勤務先変更、休職などの人事異動が起こる都度、こういった手続が必要になりまして、企業そして個人の大変な負担になっていることが事実でございます。  そこで、お伺いいたします。  

和田義明

2016-04-18 第190回国会 参議院 決算委員会 第6号

また、郵送でやった場合に、本人を確認する手続として回答書付照会書、これが本人宛て郵送されるわけですけれども、これも普通郵便で送られているので、書留じゃありませんから誰でも受け取ることができてしまうと。ここを本人確認書類を添付して申請するようにする、また郵送については書留にする、こういう改善をしていただく方がいいんじゃないかと思うんですけれども、どのように考えておられるでしょうか。

佐々木さやか

2016-04-13 第190回国会 参議院 決算委員会 第5号

高市大臣記者会見で、簡易書留郵送された通知カードは約五千八百七十六万通で、未交付分が約二百十八万件、三・七%というふうに発表されました。そして、市町村が四月以降も引き続き返戻された通知カードを保管するように要請をされたようですけれども、現在どの程度市町村で保管をされているのか。  

又市征治

2016-04-13 第190回国会 参議院 決算委員会 第5号

○国務大臣(高市早苗君) まず、全国では三月三十一日時点で約五千八百八十五万通の通知カード簡易書留により郵送されています。市区町村における窓口での交付や再送などを通じて、未交付となっているのは約二百十一万件、約三・六%でございます。被災三県の被災地域について申し上げますと、約二百四万通の通知カード郵送されまして、未交付となっているのが約五・七万件でございます。約二・八%でございます。

高市早苗

2016-04-04 第190回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

忙しいときに、私の友人も言っていました、行ったらとにかく混んでいて、予約はしているけれども、もしシステム障害に遭ったら三十分、四十分待たされて、しかも、固まったまま動かないということになったら一旦お引取りいただいて、そして、自治体の方はしようがないから書留で後で送りますということをやるという、本当手間が掛かっちゃうんですね。  今、年末、年度末、それでこれから年度初めですよね。

真山勇一