運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20199件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

今日、理事会で開示された厚労省データでは、七月分の暫定値で〇・一%。大阪府と大体同じ数字。  これを踏まえなきゃいけないんですね。間違いなく、軽症化しているのは間違いないんです。そうなるとどうなってくるかというと、当然自宅療養中心になる、これは当たり前の話なんです。軽症化すれば感染者数も増える、インフルエンザでも同じです。必要な医療が行き届かないことが問題。  

青山雅幸

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

アメリカは、暫定データでも使用を限定的に認める緊急使用許可EUAを活用して、ファイザーワクチンを申請から三週間で許可しました。これに対して日本は、薬機法に基づいて海外ワクチン審査を簡略化する特例承認を行いましたが、審査に約二か月かかりました。しかも、国産ワクチン特例承認対象外であり、通常審査なら一年はかかります。  

江田康幸

2021-06-16 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

海上保安庁法の一部を改正する法律案前原誠司君外一名提出衆法第二七号)  領域等の警備及び海上保安体制の強化に関する法律案篠原豪君外十四名提出衆法第三一号) 同月九日  日本でのオスプレイ配備撤回訓練中止に関する請願志位和夫紹介)(第二五八一号) 同月十日  本土からの辺野古埋立て用の土砂搬出計画をやめることに関する請願高橋千鶴子紹介)(第二七四四号)  木更津への陸自オスプレイ暫定配備

会議録情報

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

まず、皆さんが共通認識しているポンチ絵、これで立法の必要性について、今まで暫定的措置であった当分の間という、これで認可特定保険業者が恒久化されるんだと、そういうふうになっているわけですよ。でも、この法律案の内容を見ると、みんながみんなこの認可特定保険事業者が恒久化されるわけじゃないということはもう明らかなわけですね。  それで、お聞きします。  

足立信也

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

じゃ、厚生労働省へ移管する予定の現在の認可特定保険事業者はいかほどで、幾つほどで、それ以外の部分は今別の団体に移譲するか、あるいは保険業法の中での暫定措置がそのまま残るかということになると思うんですが、そうなった場合、二つ目質問ですけど、今まで共済事業でやられていたものを、場合によってはその業務をやめちゃう可能性があるとさっき私言いました。

足立信也

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

まだ暫定情報かもしれませんが載っておるんですけれども、この五十五例については、アルファとベータとガンマという三つカテゴリーがあるわけですね。  アルファというのはこれ何かというと、ワクチン症状名との因果関係が否定できないもの、否定できないものをアルファとすると。だけど、これはゼロ件なんですね。これはゼロ件だと。

梅村聡

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

あと、水環境に関しましては、水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等見直しについてということで、中央環境審議会の中でこの問題も議論されまして、その結果としまして昨年五月に答申が得られまして、PFOSPFOAについては、環境基準ということではなく、水環境の保全に係る管理体系上の要監視項目という位置付けがなされまして、暫定的な目標値としてPFOSPFOAの合算で五十ナノグラム・パー・リットル

山本昌宏

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

さらに、高速道路についても、本来は片側二車線以上であるべきものですが、日本は、予算が厳しくなったときに、交通量の少ない段階で取りあえず対面交通としていわゆる暫定車線で供用させる、そういう高速道路を増やしてきました。暫定車線の区間は全体の約四割になっています。世界に目を移すと、日本のような対面交通高速道路はほとんどありません。

足立敏之

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

一方、現行の再任用制度は、雇用年金の接続の観点から、年金受給開始年齢までの継続的な勤務を可能とするために設けられている制度でございまして、今般の定年引上げが完了した後は基本的に六十五歳まで常勤職員としての勤務が可能となることから再任用制度を廃止することとしているところですが、定年の段階的な引上げ期間におきましては、年金受給開始年齢までの継続的な勤務を可能とするために、現行と同様の暫定的な再任用制度

山越伸子

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

十七 新型コロナウイルス感染症による雇用保険財政への影響を踏まえ、財政運営安定確保策について早急に検討するとともに、雇用保険国庫負担については雇用政策に対する政府責任を示すものであることから、雇用保険法附則第十五条の規定に基づき、安定した財源を確保した上で同法附則第十三条に規定する国庫負担に関する暫定措置を廃止すること。  

中島克仁

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

今、育児休業給付金雇用保険料の料率は千分の四ということであり、これは労使の折半でありまして、弾力条項等は特に入っていないわけでありますが、ただし、暫定措置として、国庫負担分は本来の五五%から今一〇%に引下げとなっているところであり、これは令和二年度、三年度の時限で実行されているというふうに認識しています。

田畑裕明

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

政府参考人正林督章君) 防衛省が運営している東京、大阪の大規模接種会場や一部の都道府県が既に独自に運営している大規模接種会場への供給については、現在、暫定的な対応として、個別に接種会場ごとに必要となるワクチン量を確認した上で、武田薬品工業と提携し、流通を担当している会社から配送を行っていますが、今後、あらかじめ地域ごとに設定した卸業者が武田、モデルナ社ワクチンの納品を行うようにする、そういった

正林督章

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

明らかにこれ低所得者に対して負担増応能負担ということから見れば、これ逆行するような手、暫定的な措置だと、本則に戻しただけだとおっしゃるかもしれないけれども、低所得者にとっては本当に応能負担に逆行ということになっているんだということは強く指摘したいと思うんですよ。  そこで、後期高齢者医療保険料、これが払えませんと短期証が発行されます。

倉林明子

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

御指摘の軽減特例でございますけれども、制度創設時の暫定的な特例として設けたものでございます。  これにつきましては、世代間の負担公平等を図る観点から、令和元年度から段階的に本来の、制度本来の七割軽減に戻しております。見直しによる影響を受けた人数は約七百四十万人、それから影響額は約六百億円でございます。

浜谷浩樹

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

四、地域医療確保暫定特例水準の指定を受けた医療機関において労使が締結する三六協定で定める時間外・休日労働時間数については、当該医療機関における地域医療確保暫定特例水準対象業務に必要とされる時間数であることを合理的に説明できる必要があるとともに、当該医療機関労働時間短縮の取組の実績に応じて協定時間数を見直すべきことを指針において明確にすること。  

自見はなこ

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

で、暫定的結論というのがあるんですけど、子供に惨めな思いをさせたくないという意識が続き、子供経済教育環境は親が整えなくてはならないという責任感がある。若年男性経済的格差が拡大したままで、男性が主に家計を支えるという意識が続いたままで、特に親が未婚の若者経済的に支えており、大きな経済成長が望めない限り、日本若者子供を多く産み育てようとは思わない。

田村智子