運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

しかし、平成二十九年にも三年間の延長を行っており、時限延長が繰り返されているのが現状です。  期限延長するのみでは、これまでと同様、持分の定めのない医療法人への移行が進まないのではないかと考えますが、このような短期の期限設定とする意図は何でしょうか。移行が進まない理由及び移行を促すためには何が必要と考えるかについて、厚労省の見解を伺います。

川田龍平

2001-11-22 第153回国会 参議院 環境委員会 第3号

そこで、今後でございますが、今後につきましては、先ほど申し上げましたパイロットモデル事業の期間が一応今年度までとされておりますけれども、私どもといたしましては時限延長をいたしたいと考えておりますし、あわせて対象を屋上緑化あるいはリサイクル建材の使用、さらには木材の活用等にも拡充をしてまいりたいと考えているところでございます。

矢野重典

1999-04-21 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

そうしないと、またずるずる貸し渋りの時限延長とかという形にもなりかねないし、しっかり今のうちに対策をとっていただきたいと思います。  それでは、先ほど、この統合後の不良債権につきまして、ディスクロージャーですか、これについては何人かの委員から質問があったと思います。  

若松謙維

1982-08-19 第96回国会 参議院 逓信委員会 第10号

                山中 郁子君                 中村 鋭一君    委員以外の議員        議     員  勝又 武一君    政府委員        郵政大臣官房長  澤田 茂生君    事務局側        常任委員会専門        員        酒井 繁次君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○電話加入権質に関する臨時特例法時限延長

会議録情報

1981-03-03 第94回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

また、二輪免許取得のための自動車教習所における教習を充実するために、今年四月からは技能教習の時間を二時限学科教習の時間を四時限、計六時限延長することとしております。  この問題につきましては、現在のモータリゼーションの進展の中で非常に車志向の強い青少年に対してどのように安全運転させるかという観点から、今後とも安全教育を中心として総合的に検討してまいりたい、こういうふうに考えております。

越智俊典

1976-05-18 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

しかし、昨年十年間の時限延長をやりました山村振興法に基づくこの調査全国各地の千三百団体を超える山村振興事業町村から非常な期待を受けていると私は聞いてきました。ところが、私なんかにしてみれば、まさに寝耳に水のごとく解散が行われる。しかも、農林省は過般この解散について認可をしたことになっているわけです。どうも腑に落ちない。

島田琢郎

1961-12-07 第39回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

導入が営農の改善や農業生産選択的拡大等農政の伸展の上に大きな意義を持つとともに、国内の甘味資源自給度向上のみ地からも重要な課題であるので、その本格的な導入の可否について的確な見通しを得べく、さきに甘味資源に関する調査小委員会を設け、鋭意調査を進めて参ったのでありまするが、たまたま、時限法たるてん菜生産振興臨時措置法が明年三月末日をもって失効することと相なっており、次の通常国会においては、その時限延長問題

丹羽兵助

1960-03-29 第34回国会 参議院 社会労働委員会 第19号

あん摩さんの組合の方は、これをどうしても時限延長しては困るといって、大挙国会へ押しかけられました。大挙押しかけられましたが、われわれとしても、国の制度として免許制度があるんだから、それでやることがいいという考え方で初めはおった。ところが、あん摩さんの免許を持っている人が、売春は禁止されたけれども、それと同じような状態で営業をしている。

藤田藤太郎

  • 1