運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

是非、東京オリンピックにおける感染症対策の知見とか経験を生かして、安全、安心なパラリンピック開催をお願いしたいと思います。  続いて、ワクチン接種についてお伺いします。  感染力の強いデルタ株が世界中で猛威を振るう中、米国では、バイデン政権医療関係者高齢者等に対して、来月以降、三回目の接種、いわゆるブースター接種を行うというふうに報じられました。

徳茂雅之

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

是非、東京医師会がもう実証実験でやっていますし、あと神奈川が試行的にサンプルで無償で配るなんてやっていますけれども、諸外国は無償でキットを配っている国がもうほとんどですし、無償じゃなくても、大量に生産すれば百円以下でできるんですよ。日本だけですよ、こんな数千円もかかるのは。  是非これはもう国として、例えば一定程度無償で配れば、大量生産になってどんどん価格は下がるはずですから。

高井崇志

2021-03-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第4号

是非、東京あるいは開催地だけでなくて国民全体が盛り上げていけるような、そういった形での取組できるようにお願いしたいと思います。  七月二十三日の開会まで百三十日を切りました。復興五輪を象徴する聖火リレー、そして共生社会のレガシーとしてのホストタウンなど、日本国内では大会開催に向けた機運、これがこれからしっかりと盛り上がっていくというふうに思っています。

徳茂雅之

2021-03-02 第204回国会 衆議院 予算委員会 第18号

是非、東京オリンピックパラリンピックにおいても様々な国々との交渉、交流を深められ、世界が一つになる祭典を成功させていただきたいと思います。本当にタフな交渉パリ協定を成立させたという経験を胸に、しっかりと、自信を持って、東京オリパラに向けて頑張っていただきたいと思います。  続きまして、ちょっと質問の順番を変えさせていただきます。  脱炭素に向けて鍵を握るのが電力であります。

鬼木誠

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

浜口誠君 是非、東京が今一番感染されている方も人数増えてきているという状況ですから、受入先先手先手で確保していくというのが非常に重要な観点だというふうに思っておりますので、是非東京都ともしっかり連携取っていただいて受入先の確保を十分整えていただきたいと、このように思っております。  続きまして、国家試験ですね、いろんな国家試験もこの四月、五月以降も予定されています。

浜口誠

2020-04-01 第201回国会 参議院 決算委員会 第1号

是非東京都とも連携を図って、もちろん東京都のみならず全国の都道府県の皆さんにも支援をしていただかなきゃなりませんけれども、首都東京是非連携を図ってしっかりした支援をしていただきたいと思います。  治療薬について、マスコミ報道も今日もございましたけれども、今、治療薬の開発と普及の現状についてお伺いします。

吉田忠智

2020-03-27 第201回国会 参議院 予算委員会 第16号

石橋通宏君 ちょっとはっきりしないんですが、これ是非、東京都、それからしっかり二十三区始め区長さんらともしっかり相談していただいて、これやっぱり、どこでどういう状況になっているのかと、都民、区民、そして東京には多くの皆さん来るわけですから、きちんと情報開示していただかないと対策できません。そこは是非ちゃんと、総理都知事等も含めてちゃんと連携してください。  

石橋通宏

2020-03-19 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

そしてまた、韓国でいきますと、平昌オリンピックがございましたけど、この平昌オリンピックのときに犬、猫の料理のメニューとか看板を出さないでくれという通達を出しているという状況でございまして、是非、東京オリンピックパラリンピックが迫る中において、特にもうこれ法律でちょっと規制するのは間に合いませんので、是非とも選手村と関連施設において、この犬猫肉食の禁止の通知等を出していただきたいと思いますが、その点

藤末健三

2019-03-19 第198回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

このいわゆる水素社会実現モデル構築でありますここの浪江でできた水素、これを是非、東京オリンピックパラリンピックで活用されるというお話も出ておりますので、その点についてオリパラ事務局にお尋ねをいたします。  特に、聖火トーチ、二酸化炭素を出さない再エネで作ったこの水素是非使っていただきたいんですけど、いかがですか。それも併せてお願いします。

若松謙維