運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
802件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1987-10-15 第109回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

昭和四十六年十二月二十六日、佐世保の給水契約に関して、正文が英文だけだというこんな不平等について問題だと当時の我が党の春日正一議員が指摘をしたのですが、佐藤総理ははっきりと、こういった問題については日米両国のものを正文とするようにこれは改めるのが当然だ、こう言って答弁していますよ。いいですか。ところが、横須賀関係では全然改まっていない。

橋本敦

1985-04-03 第102回国会 衆議院 外務委員会 第5号

これはプエブロ号のときでございましたが、米軍司令官が「もし三十八度線を越えて攻撃してくるならば、韓国駐留米軍戦術核兵器を使用するよう勧告する」こう発言したことに対して、我が党の春日正一議員が「そういうことけっこうですと言うか、やめてくれと言うか、」こんな質問をしています。これに対して当時の三木外相は、「それは当然にやめてくれと言うべきで、核兵器を使ってけっこうですという者は世界じゅうにいない。

岡崎万寿秀

1982-09-14 第96回国会 参議院 安全保障特別委員会 閉会後第1号

説明員夏目晴雄君) 私ども決してそういうことを考えているわけではございませんで、この自衛権の及ぶ範囲につきましては、たとえばここに昭和四十四年の参議院春日正一議事質問主意書に対する政府答弁書があります。  これを簡単に御紹介しますと、質問主意書の中では「いつたい自衛隊が公海公空まで出動できるとする根拠は何か。また、その際の公海公空範囲はどこに限度があるのか。」

夏目晴雄

1981-05-28 第94回国会 参議院 建設委員会 第10号

、こうわが党の春日正一議員に答えられました。いまから十一年前になります。四十八年には、衆議院の建設委員会でやはりわが党の柴田議員質問に対して金丸建設大臣が、「この問題については、県、市町村、そして住民がまっぴらごめんだ、こういうことであればこれはとりあえず取りやめるべきだ、こういうふうに考えております。」という答弁がありました。

上田耕一郎

1977-06-09 第80回国会 参議院 本会議 第18号

     野々山一三君     加藤  進君      渡辺  武君     塚田 大願君      久保  亘君     瀬谷 英行君      鶴園 哲夫君     松永 忠二君      須藤 五郎君     岩間 正男君      星野  力者     阿具根 登君      竹田 四郎君     加瀬  完君      河田 賢治君     野坂 参三君      上田耕一郎君     春日 正一

河野謙三

1977-06-07 第80回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

異動  四月二十八日     辞任         補欠選任      堀内 俊夫君     川野辺 静君  五月二十七日     辞任         補欠選任      八木 一郎君     佐々木 満君  五月二十八日     辞任         補欠選任      佐々木 満君     八木 一郎君  六月六日     辞任         補欠選任      塚田 大願君     春日 正一

会議録情報

1977-05-18 第80回国会 参議院 本会議 第13号

    阿部 憲一君       相沢 武彦君    内田 善利君       太田 淳夫君    上林繁次郎君       桑名 義治君    塩出 啓典君       鈴木 一弘君    二宮 文造君       藤原 房雄君    三木 忠雄君       峯山 昭範君    矢原 秀男君       岩間 正男君    上田耕一郎君       小笠原貞子君    加藤  進君       春日 正一

河野謙三

1977-05-18 第80回国会 参議院 本会議 第13号

    阿部 憲一君       相沢 武彦君    内田 善利君       太田 淳夫君    上林繁次郎君       桑名 義治君    塩出 啓典君       鈴木 一弘君    二宮 文造君       藤原 房雄君    三木 忠雄君       峯山 昭範君    矢原 秀男君       岩間 正男君    上田耕一郎君       小笠原貞子君    加藤  進君       春日 正一

河野謙三

1977-04-16 第80回国会 参議院 本会議 第9号

      塩出 啓典君    白木義一郎君       鈴木 一弘君    田代富士男君       多田 省吾君    中尾 辰義君       二宮 文造君    原田  立君       藤原 房雄君    峯山 昭範君       宮崎 正義君    矢追 秀彦君       矢原 秀男君    山田 徹一君       岩間 正男君    上田耕一郎君       加藤  進君    春日 正一

河野謙三

1977-03-10 第80回国会 参議院 建設委員会 第4号

春日正一君 まだ十分統一的にもやれてないし、十分な対策もできたというまでには至っていないというお話ですけれども、これは大臣に基本問題としてお聞きしたいんですけれども、元来、高速道路とか大きなダム、埋め立てというような大規模な公共事業については、その地域の人口、産業の配置、土地、水の利用状況都市形成の諸要因等々の現状と将来の展望を踏まえて、その上で、建設される施設が地域の経済、社会、環境に及ぼす影響

春日正一

1977-03-10 第80回国会 参議院 建設委員会 第4号

春日正一君 まあそれをやったということじゃなくて、なし崩しにやってしまったということで、地元は非常にやっぱり不満に思っているんですね。  そこで、環境庁にお聞きしますけれども、谷津干がたが鳥類、特に渡り鳥にとって貴重な干がたであるというふうに言われておりますけれども、環境庁としてはどのように考えておいでですか。

春日正一

1977-03-02 第80回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

昭和五十二年三月二日(水曜日)    午前十時二十五分開会     —————————————    委員異動  二月十日     辞任         補欠選任      神沢  浄君     宮之原貞光君      大塚  喬君     松本 英一君      春日 正一君     塚田 大願君      柄谷 道一君     三治 重信君  二月二十一日     辞任         補欠選任

会議録情報

1977-02-22 第80回国会 参議院 本会議 第5号

      白木義一郎君    田代富士男君       多田 省吾君    中尾 辰義君       二宮 文造君    原田  立君       藤原 房雄君    三木 忠雄君       峯山 昭範君    宮崎 正義君       矢追 秀彦君    矢原 秀男君       山田 徹一君    岩間 正男君       上田耕一郎君    小笠原貞子君       加藤  進君    春日 正一

河野謙三

1977-02-22 第80回国会 参議院 懲罰委員会 第1号

昭和五十二年二月二十二日(火曜日)    午後零時一分開会     —————————————   委員氏名     委員長         春日 正一君     理 事         江藤  智君     理 事         塩見 俊二君                 剱木 亨弘君                 増原 恵吉君                 安井  謙君                 

会議録情報

1977-02-05 第80回国会 参議院 本会議 第4号

春日正一君 私は、日本共産党を代表して、総理並びに関係大臣質問いたします。  総選挙の結果は、歴代自民党政府の大企業本位政治国民本位政治に転換すること、金権腐敗政治を清潔な政治に転換することが国民の要求であることを示しました。総理は、この国民の審判を厳しく受けとめるなどと言っていますが、これを言葉だけでなく、実行に移すべきであります。  

春日正一

1977-01-31 第80回国会 参議院 本会議 第2号

    塚田 大願君       久保  亘君    瀬谷 英行君       鶴園 哲夫君    松永 忠二君       須藤 五郎君    岩間 正男君       星野  力君    阿具根 登君       小山 一平君    中村 英男君       秋山 長造君    藤田  進君       加瀬  完君    河田 賢治君       野坂 参三君    上田耕一郎君       春日 正一

河野謙三

1976-12-30 第80回国会 参議院 災害対策特別委員会 第1号

                八木 一郎君                 工藤 良平君                 辻  一彦君                 中村 英男君                 松本 英一君                 宮之原貞光君                 原田  立君                 藤原 房雄君                 春日 正一

会議録情報

1976-12-30 第80回国会 参議院 建設委員会 第1号

                増田  盛君                 望月 邦夫君                 小谷  守君                 中村 波男君                 松本 英一君                 二宮 文造君                 矢原 秀男君                 上田耕一郎君                 春日 正一

会議録情報

1976-12-24 第79回国会 参議院 災害対策特別委員会 第1号

                八木 一郎君                 工藤 良平君                 辻  一彦君                 中村 英男君                 松本 英一君                 宮之原貞光君                 原田  立君                 藤原 房雄君                 春日 正一

会議録情報

1976-11-11 第78回国会 参議院 災害対策特別委員会、地方行政委員会連合審査会 閉会後第1号

                高田 浩運君                 寺本 広作君                 桧垣徳太郎君                 八木 一郎君                 辻  一彦君                 中村 英男君                 前川  旦君                 原田  立君                 春日 正一

会議録情報

1976-11-04 第78回国会 参議院 本会議 第11号

    鈴木 一弘君       田代富士男君    多田 省吾君       中尾 辰義君    二宮 文造君       原田  立君    藤原 房雄君       三木 忠雄君    峯山 昭範君       宮崎 正義君    矢追 秀彦君       矢原 秀男君    山田 徹一君       岩間 正男君    上田耕一郎君       小笠原貞子君    加藤  進君       春日 正一

河野謙三

1976-11-04 第78回国会 参議院 本会議 第11号

    鈴木 一弘君       田代富士男君    多田 省吾君       中尾 辰義君    二宮 文造君       原田  立君    藤原 房雄君       三木 忠雄君    峯山 昭範君       宮崎 正義君    矢追 秀彦君       矢原 秀男君    山田 徹一君       岩間 正男君    上田耕一郎君       小笠原貞子君    加藤  進君       春日 正一

河野謙三

1976-11-02 第78回国会 参議院 建設委員会 第6号

                堀内 俊夫君                 増田  盛君                 望月 邦夫君                 小谷  守君                 中村 波男君                 松本 英一君                 二宮 文造君                 矢原 秀男君                 春日 正一

会議録情報