運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-07-14 第77回国会 衆議院 決算委員会 第13号

次に、経済協力一環としての技術協力実施につきましては、コロンボ計画等に基づく専門家三百三十七名の派遣業務のほか、投資基礎調査日本青年海外協力隊派遣、農業協力医療協力開発技術協力等委託事業アジア開発途上国に対する経済開発援助及び国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費二百六十億八百二十万円余。  

宮澤喜一

1974-10-16 第73回国会 衆議院 決算委員会 第4号

次に、経済協力一環としての技術協力実施につきましては、コロンボ計画等に基づく技術研修員千七百五十名の受け入れ及び専門家三百三十七名の派遣業務のほか海外技術訓練センター設置投資基礎調査日本青年海外協力隊派遣、医療協力農業協力等委託事業アジア開発途上国に対する経済開発特別援助及び国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費二百二十二億二千五百十四万円余。  

木村俊夫

1973-09-11 第71回国会 衆議院 決算委員会 第24号

次に、経済協力一環としての技術協力実施につきましては、コロンボ計画等に基づく技術研修員千七百十八名の受け入れ及び専門家三百三名の派遣業務のほか、海外技術訓練センター設置投資基礎調査日本青年海外協力隊派遣、医療協力農業協力等委託事業アジア開発途上国に対する経済開発特別援助及び国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費百五十四億六千九百六十五万円余、さらに、移住振興

大平正芳

1973-02-13 第71回国会 衆議院 決算委員会 第2号

次に、経済協力一環としての技術協力実施につきましては、コロンボ計画等に基づく技術研修員千七百六十五名の受け入れ及び専門家二百六十名の派遣業務のほか海外技術訓練センター設置投資基礎調査日本青年海外協力隊派遣、医療協力農業協力等委託事業アジア開発途上国に対する経済開発特別援助及び国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費百九億八千百二万円余、さらに、移住振興につきましては

大平正芳

1972-04-04 第68回国会 衆議院 決算委員会 第3号

雑誌等マスコミに対する啓発宣伝工作PRパンフレット配布を行なう事業等のため四億七千三百七十二万円余、並びに万国博覧会開催に伴う政府賓客等接遇のための受け入れ体制整備等のため四千百四十三万円余、次に、経済協力一環としての技術協力実施につきましては、コロンボ計画等に基づく技術研修員千六百二十七名の受け入れ及び専門家二百七十名の派遣業務のほか海外技術訓練センター設置投資基礎調査日本青年海外協力隊派遣

大西正男

1971-02-09 第65回国会 衆議院 決算委員会 第3号

めしめるとともに、輸入制限動向実情調査、分析を行なって、ラジオ、テレビ、新聞、雑誌等マスコミに対する啓発宣伝工作PRパンフレット配布を行なう等輸入制限運動阻止のため四億六千百六十三万円余、次に、経済協力一環としての技術協力実施につきましては、コロンボ計画等に基づく技術研修員千、三百四十七名の受け入れ及び専門家二百四十一名の派遣業務のほか、海外技術訓練センター設置投資基礎調査日本青年海外協力隊派遣

竹内黎一

1967-07-18 第55回国会 衆議院 決算委員会 第24号

○丹羽(久)委員 それでは、もう一点お尋ねいたしたいと思いますことは、日本青年海外協力隊派遣事業通称平和部隊派遣と申しますか、その現状と、派遣相手国と、派遣した期間、これをちょっとお聞かせいただきたいと思います。それからまたあとでお尋ねをいたしますが、まず最初に、いま申し上げました相手国期間をひとつお聞かせを願いたいと思います。

丹羽久章

  • 1