運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
360件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第47号

第百九十五回国会衆法第八号)   三、民法の一部を改正する法律案山尾志桜里君外四名提出、第百九十六回国会衆法第三七号)   四、民法の一部を改正する法律案西村智奈美君外五名提出、第百九十八回国会衆法第一五号)   五、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案平野博文君外五名提出、第百九十八回国会衆法第三五号)   六、新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

高木毅

2021-06-16 第204回国会 衆議院 法務委員会 第21号

処罰及び犯罪収益規制等に関する法律の一部を改正する法律案  第百九十六回国会山尾志桜里君外四名提出民法の一部を改正する法律案  第百九十八回国会西村智奈美君外五名提出民法の一部を改正する法律案  第百九十八回国会平野博文君外五名提出出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案  第二百一回国会階猛君外三名提出新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

義家弘介

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

今、呼称ということでございますが、例えば日本司法支援センターという法律がございますが、その愛称として法テラスという、これが今や多くの方々に親しみとともに定着してきた、こういうこともございますので、監理措置制度におきましても、先ほど委員指摘のように、対象外国人方々への指導助言等を担当する地方入管局職員と密接に連携していただくなどの観点から、委員指摘のサポーターというフレーズにつきましては、そうしたことを

上川陽子

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

委員から御指摘ございましたけれども、先日の参考人質疑では、日本司法書士会連合会及び日本土地家屋調査士会連合会において、管理人候補者を養成するための研修を実施するなどの取組を行う予定であるとお聞きしたところであります。  法務省といたしましても、こうした取組を踏まえまして、所有者不明土地管理制度の適正かつ円滑な運用が実現されるよう、関係機関と連携して必要な対応を行ってまいりたいと考えております。

小出邦夫

2021-04-15 第204回国会 参議院 法務委員会 第8号

協議会は、パンフレットでも配らせていただいているところですが、まず日本司法書士会連合会全国青年司法書士協議会の違いというところではありますが、日本司法書士会連合会という形になっておりまして、日本司法書士会連合会は、各全国の五十の単位会を、司法書士会員各地司法書士会登録をし、その各地司法書士会の総体としての組織日本司法書士会連合会という形になっておりまして、一つの強制会という形になっております

阿部健太郎

2021-04-15 第204回国会 参議院 法務委員会 第8号

神奈川司法書士会を通じて日本司法書士会連合会の名簿に登載をされるんですが、登録神奈川司法書士会です。神奈川司法書士会日本司法書士会連合会構成団体というような形になっているというところ。そして、日本司法書士会連合会と我々全国青年司法書士協議会とは完全なる別団体という形になりますので、特段、上下関係とか何か関係性があるということにはならないということになると思います。

阿部健太郎

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

実は、これは、日本司法書士連合会だけではなくて、日本大学危機管理学部教授である高宅茂さんという方が「外国人の受入れと日本社会」という本を出しておりまして、同じように、これは今後大変なこと、大変というか、面倒くさいことになりますよという指摘がその本の三百九ページぐらいからつらつらと書かれておりまして、アイデアとして、そういったことについて一元的に扱う在留外国人総合情報センターなんというものをつくって

山花郁夫

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

今川参考人、これは日本司法書士会連合会会長でいらっしゃいますが、そのときに、何年以内で登記をせよということになりますと、何年以内に遺産分割協議をしなさいということになりまして、意思表示を強制するのは余りよろしくないというふうにもおっしゃっていました。  私もやはりその側面というのが大事なのではないかなというふうに思っております。  

藤野保史

2021-03-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第6号

先ほど大口先生からもありましたけれども、先日の参考人質疑において、日本司法書士連合会今川参考人から以下のような趣旨の御紹介、御発言がございました。今年三月一日、全国の五十の司法書士会相続登記相談センターを設置した旨。また、こういった御発言もございました。本改正による新制度運用に当たっては、正確な情報、適切なアドバイスなど、専門家がしっかりとサポートすることが不可欠である。

稲富修二

2021-03-19 第204回国会 衆議院 法務委員会 第5号

真紀君    寺田  学君       中谷 一馬君    松平 浩一君       緑川 貴士君    屋良 朝博君       山花 郁夫君    吉田 宣弘君       藤野 保史君    青山 雅幸君       串田 誠一君    高井 崇志君     …………………………………    参考人    (早稲田大学大学院法務研究科教授)        山野目章夫君    参考人    (日本司法書士会連合会会長

会議録情報

2021-03-19 第204回国会 衆議院 法務委員会 第5号

本日は、両案審査のため、参考人として、早稲田大学大学院法務研究科教授山野目章夫君、日本司法書士会連合会会長今川嘉典君、公益財団法人東京財団政策研究所研究員政策オフィサー吉原祥子君及び司法書士総合研究所主任研究員司法書士石田光曠君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位委員会を代表して一言御挨拶を申し上げます。  

義家弘介

2021-03-17 第204回国会 衆議院 法務委員会 第4号

案審査のため、来る十九日金曜日午前九時三十分、参考人として早稲田大学大学院法務研究科教授山野目章夫君、日本司法書士会連合会会長今川嘉典君、公益財団法人東京財団政策研究所研究員政策オフィサー吉原祥子君及び司法書士総合研究所主任研究員司法書士石田光曠君出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

義家弘介

2021-03-05 第204回国会 衆議院 法務委員会 第1号

山尾志桜里君外六名提出、第百九十五回国会衆法第八号)  民法の一部を改正する法律案山尾志桜里君外四名提出、第百九十六回国会衆法第三七号)  民法の一部を改正する法律案西村智奈美君外五名提出、第百九十八回国会衆法第一五号)  出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案平野博文君外五名提出、第百九十八回国会衆法第三五号)  新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

会議録情報

2020-12-04 第203回国会 衆議院 法務委員会 第4号

処罰及び犯罪収益規制等に関する法律の一部を改正する法律案  第百九十六回国会山尾志桜里君外四名提出民法の一部を改正する法律案  第百九十八回国会西村智奈美君外五名提出民法の一部を改正する法律案  第百九十八回国会平野博文君外五名提出出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案  第二百一回国会階猛君外三名提出新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

義家弘介

2020-12-04 第203回国会 衆議院 議院運営委員会 第10号

第百九十五回国会衆法第八号)   二、民法の一部を改正する法律案山尾志桜里君外四名提出、第百九十六回国会衆法第三七号)   三、民法の一部を改正する法律案西村智奈美君外五名提出、第百九十八回国会衆法第一五号)   四、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案平野博文君外五名提出、第百九十八回国会衆法第三五号)   五、新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

高木毅

2020-11-19 第203回国会 参議院 法務委員会 第3号

また、検察当局におきましては、日本司法支援センター、いわゆる法テラス、さらに警察弁護士会民間被害者支援団体地方公共団体等との連携も行っております。  検察当局といたしましては、引き続き、これらの取組を通じるなどして、犯罪被害者方々の心情に配慮した対応に努めていくものと承知しております。

川原隆司

2020-11-10 第203回国会 衆議院 法務委員会 第1号

山尾志桜里君外六名提出、第百九十五回国会衆法第八号)  民法の一部を改正する法律案山尾志桜里君外四名提出、第百九十六回国会衆法第三七号)  民法の一部を改正する法律案西村智奈美君外五名提出、第百九十八回国会衆法第一五号)  出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案平野博文君外五名提出、第百九十八回国会衆法第三五号)  新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

会議録情報

2020-09-18 第202回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

第百九十五回国会衆法第八号)   二、民法の一部を改正する法律案山尾志桜里君外四名提出、第百九十六回国会衆法第三七号)   三、民法の一部を改正する法律案西村智奈美君外五名提出、第百九十八回国会衆法第一五号)   四、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案平野博文君外五名提出、第百九十八回国会衆法第三五号)   五、新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

高木毅

2020-09-18 第202回国会 衆議院 法務委員会 第1号

山尾志桜里君外六名提出、第百九十五回国会衆法第八号)  民法の一部を改正する法律案山尾志桜里君外四名提出、第百九十六回国会衆法第三七号)  民法の一部を改正する法律案西村智奈美君外五名提出、第百九十八回国会衆法第一五号)  出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案平野博文君外五名提出、第百九十八回国会衆法第三五号)  新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

会議録情報

2020-09-18 第202回国会 衆議院 法務委員会 第1号

犯罪収益規制等に関する法律の一部を改正する法律案  第百九十六回国会山尾志桜里君外四名提出民法の一部を改正する法律案  第百九十八回国会西村智奈美君外五名提出民法の一部を改正する法律案  第百九十八回国会平野博文君外五名提出出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案  及び  第二百一回国会階猛君外三名提出新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

松島みどり

2020-06-17 第201回国会 衆議院 法務委員会 第13号

      宮崎 政久君    法務委員会専門員     藤井 宏治君     ――――――――――――― 委員の異動 六月十七日  辞任         補欠選任   和田 義明君     宮路 拓馬君 同日  辞任         補欠選任   宮路 拓馬君     和田 義明君     ――――――――――――― 六月十六日  新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

会議録情報

2020-06-17 第201回国会 衆議院 法務委員会 第13号

組織的な犯罪処罰及び犯罪収益規制等に関する法律の一部を改正する法律案  第百九十六回国会山尾志桜里君外四名提出民法の一部を改正する法律案  第百九十八回国会西村智奈美君外五名提出民法の一部を改正する法律案  第百九十八回国会平野博文君外五名提出出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案  及び  階猛君外三名提出新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

松島みどり

2020-06-17 第201回国会 衆議院 議院運営委員会 第40号

第百九十五回国会衆法第八号)   二、民法の一部を改正する法律案山尾志桜里君外四名提出、第百九十六回国会衆法第三七号)   三、民法の一部を改正する法律案西村智奈美君外五名提出、第百九十八回国会衆法第一五号)   四、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案平野博文君外五名提出、第百九十八回国会衆法第三五号)   五、新型コロナウイルス感染症等影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援

高木毅

2019-11-26 第200回国会 参議院 法務委員会 第7号

    蝦名 喜之君        厚生労働省大臣        官房審議官    奈尾 基弘君        観光庁審議官   秡川 直也君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○法務及び司法行政等に関する調査  (更生保護制度に関する件)  (選挙演説中の聴衆への北海道警察対応に関  する件)  (カジノの公益性に関する件)  (日本司法支援

会議録情報