運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
62件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

新型コロナウイルス感染症感染拡大影響によりまして、旅客便中心に世界的に大幅な減便運休が生じております。我が国発着国際旅客便につきましても同様の状況にございます。  例えば、昨日、三月二十一日から始まる今週一週間の運航予定でございますけれども、新型コロナウイルス感染症拡大前の昨年一月と比べますと、全体で九二%の減、週約四百八十便となっております。

和田浩一

2020-05-27 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

今回のコロナ危機の特徴を申し上げますと、新型コロナウイルス感染拡大を防止するために各国でさまざまな形で人の移動制限がかけられたわけでございますけれども、例えばある国の工場自動車部品生産がとまって、これによってその部品がなければ生産ができない日本国内自動車完成車工場のラインが一時とまったりとか、あるいはEUから世界の医療関係物資供給が途絶したりとか、あるいは旅客便これが減便になったことによりまして

広瀬直

2020-05-18 第201回国会 参議院 決算委員会 第5号

羽田空港では、コロナウイルス感染症影響を受けまして、今週、これ五月十七日からの週でございますけれども、運航便数につきましては、国際旅客便感染症拡大前、これは一月の十九日からの週と比べておりますけれども、九五%以上減の週約三十五便、国内旅客便は同様に、八〇%減の週七百便となっております。

和田浩一

2020-05-13 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

新型コロナウイルス感染拡大影響によりまして、旅客便中心に世界的に大幅な減便運休が生じており、我が国におきましても、直近の数字を申し上げますけれども、今週五月十日から十六日につきましては、国際旅客便は、新型コロナウイルス感染症拡大前、これは一月の十九日から二十五日までの一週間をとってみましたけれども、こちらと比べまして、全体で九七%以上の減、それから、国内旅客線国内線の方でございますけれども、

和田浩一

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

日本国政府チャーター機を飛ばさなかった理由についてのお尋ねでございますけれども、ポーランドは政府感染事態宣言に基づきまして三月十五日から国際旅客便を停止しておりますけれども、一方で、引き続きドイツ等への陸路、国境の通過により出国することは可能でございます。現に一定数の邦人の短期旅行客の方がこのドイツ経由で出国をされたと、こういう事情があったところでございます。  

河津邦彦

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

週で見た場合、先週、三月二十九日から四月四日までの一週間でございますけれども、前年同期と比べまして、国際旅客便は、羽田空港マイナス八一%、成田空港マイナス八八%でございます。それから、国内旅客便につきましては、羽田空港マイナス二〇%、成田空港マイナス二〇%となっております。

和田浩一

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

新型コロナウイルス感染拡大影響によりまして、旅客便中心に世界的に大幅な減便運休が生じており、我が国においても、本年三月は、前年同月と比べ、国際旅客便でございますけれども、羽田空港マイナス四六%の月約千八百便、成田空港マイナス四二%の月約四千便となっております。国内旅客便につきましては、羽田空港マイナス一五%の月一万二千便、成田空港はプラス〇・五%の月二千百便の運航となっております。

和田浩一

2020-03-18 第201回国会 衆議院 外務委員会 第3号

航空貨物というのは大部分が、いわゆるカーゴ便というのももちろんあるんですけれども、特にアジア圏ベリー便といいまして、要するに、航空の、飛行機のおなかで基本的には運んできますので、旅客便が飛ばないということはいわゆるベリー便が飛ばないということ、おなかだけもないということになりまして、これが非常に今物流に対して大きな悪影響を及ぼしておりまして、さまざまな資機材が入らない。

武井俊輔

2020-03-18 第201回国会 衆議院 外務委員会 第3号

委員指摘のとおり、新型コロナウイルス影響によりまして、国際線旅客便の大幅な減少が生じております。これによりまして、旅客機による貨物運搬スペース供給量は大幅に減少し、需給関係がタイトになっているという状況であるというふうに認識しております。これに伴いまして、運賃の上昇であるとか、あるいはスペース逼迫等影響が生じているというふうに聞いているところでございます。  

平岡成哲

2020-03-10 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

新型コロナウイルス感染症に伴う旅客輸送貨物輸送への影響につきましては、現時点で把握しているところでは、まず航空でございますが、昨日からの水際対策抜本的強化に伴いまして、国際線で、先週比で中国路線約六割、韓国路線で九割以上の運休減便が生じているほか、定期旅客便全体では当初予定より五割以上の運休減便が生じており、今後更に拡大する可能性がございます。

瓦林康人

2019-11-21 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

昨年十月、中国から新千歳空港に到着した旅客便、旅客が所持した豚肉製品からASFウイルス遺伝子国内で初めて検出をされました。それ以降、これまでに全国で八十一例を検出しているところでございます。このうち二件の豚肉製品につきましてはASFウイルス検出をされているところでございます。

新井ゆたか

2019-03-12 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

国内に入ってくる段階のその前の水際対策がやはりより重要だというふうに思いますけれども、近年は格安航空のLCCによって国際線旅客便の数はもはや週五千便を超えていると言われています。アジアの各地を結ぶ直行便がふえているなど、貿易の警備体制が比較的手薄な地方空港が狙われやすくなっている、密輸のリスクが高まっていると言われています。  

緑川貴士

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

エアライン誘致に当たっては、CIQ官庁が常駐しているかどうかということが旅客便にしても貨物便にしても最も重要で、先ほどのお話にもございました出張対応、つまり、就航路線発生主義に立った対応よりも、特に、入管が常駐しているという条件があると交渉が有利に進められるというふうに現場から聞いております。  北九州市と現場CIQの職員とは頻繁に意見交換を行っていると聞いています。

城井崇

2018-11-27 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

その過程におきまして、私どもとしましては、例えば、今委員指摘訪日外国人を含みます発災時の旅客避難対応でございますとか、また旅客便等を段階的に復旧するという、そういった対応計画、そしてまた意思決定体制の在り方など、改善すべき課題があったものと認識をしておるところでございます。  

久保田雅晴

2016-04-26 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

○国務大臣(石井啓一君) 熊本空港におきましては、十九日より旅客便運航が順次再開をされまして、現在、通常の約七割に当たる約五十便が運航されております。空港ターミナルにつきましても、二十三日より使用できる搭乗ゲートが一つ増えて四つとなりまして、これにより当面の輸送需要には十分対応できると考えております。ちなみに、四月二十四日の搭乗率はおおむね六〇%程度でございます。  

石井啓一

2016-04-25 第190回国会 参議院 決算委員会 第8号

熊本空港につきましては、十九日から民間旅客便運航再開し、現時点で約七割、一日五十便程度運航しているところであります。  このように、交通インフラにつきまして、今後も九州自動車道全線一般開放九州新幹線全線運転再開など、一日も早い復旧に努めてまいります。  このほか、リエゾン、連絡員五十九名を二県十三市町村等に派遣し、被災自治体において情報収集支援ニーズの把握を積極的に行っております。

石井啓一

2016-04-22 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

また、熊本空港につきましては、一時期、ターミナルビルが損傷したため民間旅客便全便欠航しておりましたが、十九日に一部運航再開をいたしまして、二十日以降は通常の七割の五十便程度運航しているという状況でございます。  このように、交通インフラにつきましては順次復旧が進んでおりますが、引き続きしっかりと復旧に向けて取り組んでいきたいと思っております。  

石井啓一

2015-03-31 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

二〇一五年夏季では、週に六百五十便の定期国際旅客便が、地方空港だけですよ、地方空港に就航している。さらに、二〇一四年度の実績でいいますと、地方空港チャーター便です、これ臨時のチャーター便は年間三千百六十六便来ているということで、実は主要空港じゃなくて地方空港にもたくさん外国人の方が来られているんですね。  

長峯誠