運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1561件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

岩渕友君 方法書に対する市長の意見でも、業務を遂行するに当たって地域住民同意は不可欠だと、極めて厳しい意見が述べられているんですね。これ住民同意はやっぱり不可欠なんですよ。地元住民自治体にとってはこの問題、本当に切実な問題で、いよいよ住民合意義務化をするべきだ、ときだということを私思っています。  

岩渕友

2021-04-06 第204回国会 参議院 環境委員会 第4号

御存じのように、アセスには、配慮書方法書、準備書評価書の四段階がありますが、環境省は、配慮書準備書段階で二回経産省に意見を述べることができることになっております。これは、資料四に示した一般的な環境アセス手続と比べると、発電所アセス環境大臣意見を述べる機会が少ないということが分かると思います。  

山下芳生

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

鳥取の条例では、配慮書方法書を公告縦覧し、インターネット公表しなくてはいけない、また、意見が出れば、その概要事業者見解記載した書類を市町村長送付しなくてはならないとなっているわけなんですけれども、これがなぜか機能しなくて、今、大騒ぎになっております。  知事の県議会における答弁で、知事法律の欠陥を指摘しております。

亀井亜紀子

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

法令法律に違反しない限りは助言できないということでありましたけれども、地方独立行政法人法の第十五条の二には、「地方独立行政法人役員は、」これは役員忠実義務なんですけれども、「その業務について、この法律、他の法令設立団体条例及び規則並びに定款、」ちょっと省略しますけれども、「地方独立行政法人が定める業務方法書その他の規則を遵守し、当該地方独立行政法人のため忠実にその職務を遂行しなければならない

日吉雄太

2019-12-03 第200回国会 参議院 法務委員会 第9号

このような返済能力調査実施方法、あるいは貸付限度額の設定につきましては、カジノ事業免許申請時などにカジノ事業者が作成する業務方法書審査を通じて、カジノ事業を適正に遂行するために十分なものか否かをカジノ管理委員会が判断することとなっております。  さらに、カジノ事業者は、貸付業務内容について記録をし、またカジノ管理委員会報告書を提出しなければならないということとなっております。

堀誠司

2019-12-03 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

しかし、二日後の二十八日、環境影響評価方法書山梨長野両県の知事送付をした。ですから、住民の会の皆さんは、日程調整をしているさなかに環境影響評価方法書送付するという、その対応に不信を持たれているわけであります。  是非、方法書送付意思決定をした日付、会議名、どのような議論がなされたのか資料を出していただきたいと、これも求めておきたいというふうに思います。  

武田良介

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

中小企業庁といたしましては、各保証協会業務方法書認可等を通じましてそうした手続整備状況について確認を行っているところでございます。平成二十六年十月の監督指針改正前に公募や第三者委員会といった透明性の高い手続を通じた選任を行っていたのは四協会でございましたが、監督指針改正を経た現在では、五十一の保証協会全てが透明性の高い手続を講じているところでございます。  

木村聡

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

政府参考人木村聡君) 先ほど御答弁申し上げましたとおり、それぞれ適切に選任が行われているというふうに認識をいたしておりますけれども、信用保証協会法上は、主務大臣は、保証協会を監督し、必要あらば報告させ、仮に業務方法書等に違反する場合には、同法の目的を達成するために必要な限度において役員解任等の必要な措置を命ずることが可能となってございます。

木村聡

2019-04-17 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

福島政府参考人 現在、アセスメント法手続にのっとりまして、方法書等で、調査方法については自治体住民の方の御意見専門家の御意見も伺いながら決めているところでございます。  こういった項目が決定した後に、準備書の作成ということで、実際に現地で測定又は予測等を行ってまいりますので、そういった中で精度の高い評価ができるようにしてまいるよう、事業者に対しても促してまいりたいと思っております。

福島洋

2018-07-12 第196回国会 参議院 内閣委員会 第26号

先ほど私が御説明させていただきました顧客の返済能力調査などをどういうふうに実施するかとか、あるいは貸付限度額をどのように設定するのか、そういう基準などは、これは、カジノ事業者が作成いたします業務方法書これは法律案の中に出ているわけですけれども、その業務方法書記載をして、その内容がこのカジノ事業を適正に遂行するために必要十分なものになっているのかどうか、そういうことをカジノ事業免許審査時にカジノ

中川真

2018-03-28 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

これは従来、配慮書方法書これは環境調査のやり方を決める手続でございますけれども、これを行ってから環境調査を行うということでございましたけれども、この環境調査を前倒しして、配慮書方法書手続同時並行で進めるというものでございます。この場合、委員御指摘のとおり、先行して行った環境調査のデータに不備があった場合には環境調査をやり直さなきゃいけない、こういうリスクが生じるものでございます。  

小野洋太

2017-05-25 第193回国会 参議院 総務委員会 第14号

また、地方独立行政法人業務における適正を確保するため、必要な体制整備に関する事項業務方法書記載しなければならないものとする等の見直しを行うこととしております。  以上が、この法律案提案理由及び内容概要であります。  何とぞ、御審議の上、速やかに御賛同を賜りますよう、お願い申し上げます。

高市早苗

2017-05-18 第193回国会 衆議院 総務委員会 第20号

梅村委員 つまり、今の御答弁をずっと聞いておりますと、地方独立行政法人は、自治体設置をし、理事長は長が任命をする、業務方法書も目標も自治体の長が指示をする、設立資金運営のためのお金、交付金自治体が出す。そして、窓口業務の場合は、収入といってもほとんど手数料なので、必要経費からすれば非常にわずかな収入しかない、ほとんど自治体の丸抱えでなるわけだと思います。

梅村さえこ

2017-05-17 第193回国会 参議院 本会議 第23号

法律案は、個人番号制度の一層の円滑な運用を図るとともに、行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律規定により地方公共団体情報システム機構が処理する事務の適正な実施を確保するため、同機構について、役員解任業務方法書、機構処理事務特定個人情報等保護委員会設置等に係る規定整備を行うとともに、当該事務について、機構処理事務管理規程機構処理事務特定個人情報等安全確保総務大臣

横山信一

2017-05-16 第193回国会 参議院 総務委員会 第13号

又市征治君 今答弁にありましたように、機構におけるガバナンスの弱さがシステム管理上のトラブル解決に余りにも多くの時間を要したとすると、当然その克服が課題になるわけでありまして、今回の一部改正では、代表者会議権限及び役員解任事由の拡大、業務方法書への内部統制規定の明記、機構処理事務特定個人情報等保護委員会設置が行われるということになるようですけれども、しかし、例えば代表者会議権限及び解任事由

又市征治

2017-05-11 第193回国会 衆議院 総務委員会 第17号

また、地方独立行政法人業務における適正を確保するため、必要な体制整備に関する事項業務方法書記載しなければならないものとする等の見直しを行うこととしております。  以上が、この法律案提案理由及び内容概要であります。  何とぞ、御審議の上、速やかに御賛同を賜りますようお願い申し上げます。

高市早苗