運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

第三の理由は、三大都市圏環状道路国際コンテナ戦略港湾などの新規大型開発事業を優先し、技術面安全面環境面で問題が指摘されている東京外郭環状道路リニア中央新幹線建設を推し進め、原発稼働を強行し、核燃料サイクルを温存するものだからです。  東京電力福島第一原発事故から十年たった今も、数万人もの方々がふるさとに戻ることができないまま、事故も収束をしておりません。

岩渕友

2020-06-15 第201回国会 参議院 決算委員会 第7号

新規大型開発事業を優先し、原発稼働や破綻した核燃サイクルを推進するものとなっていることも大問題です。  三大都市圏環状道路等建設加速のために財政投融資一・五兆円を投入、国際コンテナ戦略港湾などの新規大型開発事業を優先し、安全面環境面で問題が指摘されているリニア中央新幹線建設を推し進めるやり方は到底認められません。  

岩渕友

2020-01-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第2号

超低金利を利用した新規大型開発事業予算化は、財政負担を増やし、我が国財政金融を更に追い込むことになりかねず、容認できません。  格差を正し、暮らし家計応援第一の政治に切り替える、大企業富裕層応分負担を求め、消費税の五%への減税、全国一律最低賃金千五百円、中小企業支援抜本強化など、地域経済を直接温める経済政策への転換こそ必要であることを主張し、反対討論といたします。(拍手

山添拓

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

災害対応財源づくりは、財政法に基づく前年度剰余金税外収入活用に加え、大企業優遇税制をやめる、米軍思いやり予算を含めた軍事費の執行を停止し付け替える、新規大型開発事業中止などによって賄うべきです。  被災者が一日も早く生活となりわい、日常を取り戻すことができるよう政府に万全の対策を求めて、討論を終わります。(拍手

辰巳孝太郎

2018-03-28 第196回国会 参議院 本会議 第9号

高速道路に一・五兆円もの財投資金を十四年ぶりに投入し、国際コンテナ戦略港湾などの新規大型開発事業を優先し、リニア中央新幹線建設を推し進めながら、文教予算は四年連続削減中小企業農業予算連続削減です。この上、来年十月消費税一〇%への増税を強行し、更に格差を広げることは許されません。富裕層のための政治から、九九%の国民暮らしを応援する経済政策への抜本的転換を強く求めるものです。  

仁比聡平

2018-03-28 第196回国会 参議院 予算委員会 第15号

反対理由の第三は、三大都市圏環状道路国際コンテナ戦略港湾リニア中央新幹線など新規大型開発事業を優先し、原発稼働や破綻した核燃料サイクルを推進し、原発海外輸出を進めようとしている点です。  文科省による教育不当介入問題、税金過剰徴収による年金過少支給の問題など、安倍政権下の不祥事が次々に起こっています。

辰巳孝太郎

2018-02-28 第196回国会 衆議院 本会議 第7号

反対理由の第三は、新規大型開発事業を優先し、原発稼働や破綻した核燃料サイクルを推進するものとなっている点です。  高速道路に一・五兆円もの財投資金を十四年ぶりに投入するなど、三大都市圏環状道路国際コンテナ戦略港湾などの新規大型開発事業を優先し、安全面環境面で問題が指摘されているリニア中央新幹線建設を推し進めるやり方は、到底認められません。  

藤野保史

2016-10-04 第192回国会 衆議院 予算委員会 第4号

第二に、JR東海リニア中央新幹線開業前倒し大型クルーズ船が寄港できる港湾整備首都圏道路建設など、新規大型開発事業大盤振る舞い内容となっています。しかも、財源は、建設国債を二兆七千五百億円も新規に増発し、加えて、リニア新幹線建設のために財政投融資で一兆五千億円もの財投債発行など、国の借金を莫大にふやすものです。

高橋千鶴子

2016-10-04 第192回国会 衆議院 本会議 第4号

第二に、JR東海リニア中央新幹線開業前倒しや、大型クルーズ船が寄港できる港湾整備首都圏道路建設など、新規大型開発事業大盤振る舞い内容となっています。しかも、財源は、建設国債を二兆七千五百億円も新規に増発し、加えて、リニア新幹線建設のために財政投融資で一兆一千五百億円もの財投債発行など、国の借金を莫大にふやすものです。  

高橋千鶴子

2016-02-09 第190回国会 衆議院 本会議 第10号

新規大型開発事業についてお尋ねがありました。  社会資本整備は、未来への投資により、次の世代に引き渡すしっかりとした資産を形成するものであり、これまでも我が国経済成長を支えてきたものと認識しております。  今後のインフラ整備は、中長期的な見通しのもと、効率化を図りながら計画的に推進していくことが必要です。

安倍晋三

2016-02-09 第190回国会 衆議院 本会議 第10号

また、新規大型開発事業への集中投資が行われています。  通行料金では採算がとれないため、建設費の七五%、一兆円の税金を投入してつくる外環道練馬—世田谷間など三大都市圏環状道路国際コンテナ港湾など不要不急新規大型開発はやめるべきではありませんか。  とりわけ、軍事費を増大させていることは重大です。  安倍政権のもとで、防衛費は四年連続増額となり、来年度は当初予算で初めて五兆円を超えました。

宮本徹

2014-02-28 第186回国会 衆議院 予算委員会 第15号

その一方で、大企業向け減税新規大型開発事業大盤振る舞いを盛り込み、軍事費は二年連続増額となっております。  円安によって大企業の利益は急増していますが、労働者実質賃金低下を初め、家計消費の低迷、物価上昇により、暮らしはますます苦しくなっています。四半期実質GDPの伸びは二期連続で一%程度となり、経済減速傾向が明らかになっています。  

宮本岳志

2014-02-28 第186回国会 衆議院 本会議 第7号

大幅増新規大型開発事業予算を削減し、社会資本老朽化対策に力を入れるべきです。  第二に、社会保障制度労働法制の改悪を押しつけていることです。  日本経済を立て直す鍵は、賃金等国民所得をふやすことです。そのため、二百七十兆円に上る大企業内部留保を活用して、ベースアップを含む賃上げの実現が必要です。  

宮本岳志

2014-02-04 第186回国会 衆議院 本会議 第4号

第三は、三千億円以上の国費を三大都市圏環状道路港湾空港建設などの新規大型開発事業大盤振る舞いすることです。  これは、旧来大型開発事業復活そのものです。国民にさらに巨額負担を押しつけることになりかねません。  第四は、千二百億円計上軍事費です。  昨年度の補正予算に続き、輸送防護車取得や、南スーダンPKOソマリア沖派遣経費計上しています。

宮本岳志

2014-02-04 第186回国会 衆議院 予算委員会 第4号

第三は、三千億円以上の国費を、三大都市圏環状道路や、港湾空港建設などの新規大型開発事業大盤振る舞いすることです。これは、旧来大型開発事業復活そのものです。国民にさらに巨額負担を押しつけることになりかねません。  第四は、千二百億円計上軍事費です。  昨年度の補正予算に続き、輸送防護車取得や、南スーダンPKOソマリア沖派遣経費計上しています。

宮本岳志

2013-04-16 第183回国会 衆議院 予算委員会 第23号

日本共産党は、二百六十兆円もの大企業内部留保の一部を賃金などの国民所得中小零細企業へ還元しながら、大企業富裕層に対して応分負担を求め、軍事費新規大型開発事業などの浪費を削減して、国民が真に求める社会保障実現を軸とする内需主導経済政策へ切りかえることを求めます。  以上の立場から、二〇一三年度予算案を、以下に述べるとおり抜本的に組み替えることを要求するものです。  

宮本岳志

  • 1