運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
196件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

時間も来ましたので、最後、大臣にお伺いをしたいんですけれども、法案とは少し違うんですけれども、新幹線、整備新幹線があります。北海道も今言われているように函館から札幌、さらには北陸、今現在、金沢まで行っていますけれども、それが福井の敦賀、そして、九州西九州ルートだとかあります。そういった中で、北陸新幹線敦賀から、今度はまた大阪にというルートの話があります。  

井上英孝

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

の文言が明記をしていただいたところでございますので、やはり、この四国における新幹線整備というものを早期に方向づけるように、大臣の御答弁を更に更に具体化をしていただきますように上原鉄道局長にもお願いをしたいと思いますので、局長の方からも一言、この四国新幹線にかける決意のほどをお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。

広田一

2021-02-08 第204回国会 衆議院 予算委員会 第6号

菅内閣総理大臣 基本的には、私自身も、官房長官でありました、安倍総理と同じような思いで、新幹線整備はしっかり行っていきたい、このように思っています。  新幹線は、振り返りますと、東京オリンピック、その年に開業して以来、国土の大動脈として、五十年以上にわたって我が国経済あるいは国民生活、こうしたものをしっかり支えてきてくれたと思っております。

菅義偉

2020-06-12 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

国民から見たら大規模な公共事業というと、例えば道路トンネル等の、国土交通省所管国道建設であるとか新幹線整備であるとか、巨額公共事業がございます。数百億円単位です。  その入札の基準というのがやはり国土交通省にもありまして、一般土木工事、これはやはりABCDに等級分けされておりまして、A、これはスーパーゼネコン、清水建設とか鹿島とかが七億二千万円以上入札可能です。

斉木武志

2020-01-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第2号

また、御質問の四国における新幹線は、御承知のように、国では基本計画路線というふうに位置付けられておりまして、大阪市から大分市間の四国新幹線、そして及び岡山市から高知市、四国、これを縦断じゃなくてなぜか名前、四国横断新幹線と、この二つの路線が位置付けられておりますが、まず、これもう本当によく御承知だと思いますが、新幹線についての整備は、まず整備新幹線、整備計画路線の確実な整備めどを立てるということが

赤羽一嘉

2019-11-12 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

白石委員 今、基礎的調査検討しているということなんですけれども、これで、例えば単線による新幹線、こういったことも調査していただきたいですし、もう少し大きく見たら、年間八百億程度の新幹線整備に対する予算、こういったことも見直さないと、もし新幹線が来るよということになっても、これら今おっしゃったように、整備しているものが全て終わるのを待っていたら、もう三十年先になって、それまで、世の中は相当変わっていると

白石洋一

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

大変個人的なことでございますけれども、私の亡き父西岡武夫が、国会議員として、この新幹線整備当初から深くかかわっておりまして、当初からフル規格でこの新幹線をつくるべきだということで長年取り組んでまいりました。  現在、大臣も御承知のように、武雄温泉—長崎間は、二〇二二年開業へ向けて、昨年十二月、西九州ルート建設予定トンネル三十一本のうち、最長の長崎トンネル貫通式が無事行われました。

西岡秀子

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

さて、今回、武雄温泉から長崎までの区間フル規格新幹線整備されます。そうなると、それまで特急が走っていた在来線、つまり肥前山口から諫早の区間、その路線についても影響が出るのではないかなというふうに予想されます。  ただ、今までの在来線についても、住民の足としてやはり必要性があります。この新幹線が開通したことによる収益の悪化で廃線とかしてしまうのではないかという危惧もございます。

松平浩一

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

石井国務大臣 幹線鉄道ネットワーク等あり方に関する調査の中では、例えば、新幹線整備による社会経済に与える効果検証ですとか、単線による新幹線整備を含む効果的、効率的な新幹線整備手法研究等についても幅広く調査を行っております。  まずはこの調査にしっかりと取り組みまして、基本計画路線を含む我が国における今後の幹線鉄道ネットワーク等あり方について検討を行ってまいりたいと考えております。

石井啓一

2018-04-13 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

すなわち、道路等については年々一定の補正予算追加整備、こういったことが進むわけでありますが、新幹線整備についてはなぜか通常補正が付かないというルールになっているわけであります。  もっとも、過去に、例えば平成二十年から二十二年度の補正でありますけれども、補正予算措置されたこともありますので、これ法律上無理だということではないわけです。

滝波宏文

2018-04-09 第196回国会 参議院 決算委員会 第1号

内閣総理大臣安倍晋三君) 森政権のとき、私は官房長官として、ちょうど新幹線、整備新幹線の座長を務めさせていただいたところでございますが、委員が御指摘のように、まさに中進国日本新幹線を導入しようとしている、インドなんかもそうなんですが。あるいは、既に中進国から言わば成長を遂げた国としてのシンガポール、マレーシアもその間を新幹線で結ぼうとしている。

安倍晋三

2016-10-26 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

国が定めた基本的な計画であります整備新幹線及び基本計画路線全国ネットワーク、なかなか進んでおりませんでして、日本よりも後に高速鉄道整備を開始したフランスやドイツ、あるいは何十年もおくれて新幹線整備取り組み始めた中国などが国全体の計画をほぼ達成しつつあるような状況にあるのに対して、日本は、四十年以上前につくった計画のまだ半分もできていない、こういう状況になっていまして、そういう意味では、高速鉄道整備

中川大

2016-10-26 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

現在のところ、リニアの沿線で具体プロジェクトはまだ承知をいたしておりませんけれども、リニア中央新幹線整備に当たりましても、こういった過去の新幹線整備の際の経験も生かしながら、駅周辺まちづくりでありますとか既存交通機関とのアクセスなど、さらに地域が活性化するよう、地域取り組みに対し必要な支援をさせていただきたいというふうに思っております。

奥田哲也

2016-10-13 第192回国会 参議院 予算委員会 第4号

この全国新幹線整備する場合、東海道新幹線のような複線でやる必要はないんですよ。いわゆる過疎地域を通りますから取りあえず暫定単線でいいんです、暫定単線でやっていくと。そして、フル規格単線でやっていっても、これはダイヤ的には十分機能を果たせます。そしてさらに、そこに貨物新幹線カウリングを付けた中にコンテナ、もうトラック何百台分の貨物が積めるんですよ。

西田昌司

2016-10-13 第192回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣石井啓一君) これまでの新幹線整備につきましては、全国新幹線鉄道整備法に基づきまして昭和四十八年に整備計画が決定をされました整備新幹線につきまして、政府・与党申合せに基づき順次進めてまいりました。現在も北海道新幹線北陸新幹線九州新幹線西九州ルートの三区間整備を行っておりまして、また北陸新幹線敦賀大阪間の整備も課題として残されております。  

石井啓一

2016-05-13 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

委員指摘首都圏南西部国際都市群創出プロジェクトにつきましては、圏央道リニア中央新幹線整備効果等を生かしまして、内陸型国際ゲートウエー整備推進、産業・研究機能集積強化、災害時の拠点機能強化等を図るものであります。  このプロジェクトは、首都圏広域地方計画が目指す対流型首都圏を実現する上で重要な意義を有するものと考えておりまして、国としても支援をしていきたいと考えております。  

石井啓一

2016-03-23 第190回国会 参議院 内閣委員会 第4号

国務大臣石破茂君) 済みません、事実関係なので原稿を読んで恐縮ですが、地方創生推進室、当時の地域活性化統合事務局ですが、これが取りまとめておりました金額につきましては、整備新幹線整備事業空港整備事業社会資本整備総合交付金公立学校施設整備費、農家の経営所得安定対策など、総合戦略を策定する前に地域活性化に関連するものを全部前広に計上したというものでございます。

石破茂