運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

二月十三日に発生した福島沖を震源とする地震によりまして、常磐道相馬インターチェンジから新地インターチェンジにおいて、のり面崩落による通行止めが発生いたしました。その後の復旧作業によりまして、被災から約十九時間後には緊急車両通行、また四日後には一般車両通行を確保しております。  

吉岡幹夫

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

常磐道の相馬インター―新地インターチェンジ間も、常磐線、あれ着手し始めていたので、スペースがありましたので対応が早くできましたから、基本的にはもう四車線化は進めるというもう指示もしましたので、安全、安心を確保できる防災・減災対策国土強靱化対策をしっかりと進めていかなければいけないと、国民の命と暮らしを守るのが我々の使命と責任だという自覚で頑張っていきたいと思っております。

赤羽一嘉

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

今お話ございました、私も昨日、常磐道相馬インターチェンジから新地インターチェンジの間ののり面崩落現場を視察してまいりましたが、改めて、こののり面対策、そしてあと、先ほどお話ありました砂防ダムの整備、これも、九十九か所の砂防ダムの結果、平成三十年の西日本豪雨災害ですとか昨年七月の豪雨災害でしっかりと効果が表れたということからも明らかだというふうに思っております。  

赤羽一嘉

  • 1