運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1968-03-07 第58回国会 衆議院 本会議 第9号

—————————  議事日程 第五号   昭和四十三年三月七日    午後一時開議  第一 経済援助資金特別会計法及び余剰農産物   資金融通特別会計法を廃止する法律案内閣   提出)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  人事官任命につき同意を求めるの件  原子力委員会委員任命につき同意を求めるの件  土地調整委員会委員任命につき同意を求めるの   件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1967-07-13 第55回国会 衆議院 議院運営委員会 第34号

久保田事務総長 まず、文化財保護委員会委員任命につき同意を求めるの件をおはかりいたします。次に、日程第一に入りまして、亀山地方行政委員長が御報告になります。これに対し、日本社会党依田圭五さんが反対討論を行ないます。日本社会党日本共産党反対でございます。次いで、日程第二は、大坪法務委員長が御報告になります。全会一致でございます。次に、日程第三は、松澤逓信委員長が御報告にりなます。

久保田義麿

1967-07-13 第55回国会 衆議院 本会議 第38号

昭和四十二年七月十三日    午後二時開議  第一 道路交通法の一部を改正する法律案(内   閣提出)  第二 司法書士法及び土地家屋調査士法の一部   を改正する法律案内閣提出参議院送付)  第三 放送法の一部を改正する法律案内閣提   出)  第四 外貿埠頭公団法案内閣提出)  第五 旅券法特例に関する法律案内閣提出)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1966-02-15 第51回国会 衆議院 本会議 第15号

日程第九 北陸地方開発審議会委員選挙  日程第十 豪雪地帯対策審議会委員選挙  日程第十一 離島振興対策審議会委員選挙  日程第十二 首都圏整備審議会委員選挙  日程第十三 北海道開発審議会委員選挙  日程第十四 海岸砂地地帯農業振興対策審議会   委員選挙  日程第十五 畑地農業改良促進対策審議会委員   の選挙  日本銀行政策委員会委員任命につき同意を求め   るの件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1965-02-19 第48回国会 衆議院 議院運営委員会 第11号

黎一君       塚田  徹君    角屋堅次郎君       藤田 高敏君  委員外出席者         議     長 船田  中君         副  議  長 田中伊三次君         議     員 林  百郎君         事 務 総 長 久保田義麿君     ————————————— 本日の会議に付した案件  原子力委員会委員任命につき同意を求めるの件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1965-02-19 第48回国会 衆議院 議院運営委員会 第11号

次に、文化財保護委員会委員任命につき同意を求めるの件をおはかりいたします。次いで、日程第一に入りまして、吉田大蔵委員長の御報告があります。共産党反対でございます。次に、新産業都市建設及び工業整備特別地域整備のための国の財政上の特別措置に関する法律案趣旨説明吉武自治大臣が行なわれまして、これに対し、細谷治嘉さんの質疑がございます。

久保田義麿

1965-02-19 第48回国会 衆議院 本会議 第9号

  る法律の一部を改正する法律案内閣提出)     …………………………………  一 新産業都市建設及び工業整備特別地域整備   のための国の財政上の特別措置に関する法律   案(内閣提出)の趣旨説明  二 治山治水緊急措置法の一部を改正する法律   案(内閣提出)の趣旨説明     ————————————— ○本日の会議に付した案件  原子力委員会委員任命につき同意を求めるの件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1964-06-25 第46回国会 衆議院 本会議 第41号

参議院送付)  第二 戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を   改正する法律案内閣提出)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  裁判官弾劾裁判所裁判員辞職の件  裁判官弾劾裁判所裁判員選挙  畜産物価格審議会委員任命につき国会法第三十   九条但書規定により議決を求めるの件  甘味資源審議会委員任命につき国会法第三十九   条但書規定により議決を求めるの件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1964-06-25 第46回国会 衆議院 議院運営委員会 第40号

————— 本日の会議に付した案件  裁判官弾劾裁判所裁判員辞職の件  裁判官弾劾裁判所裁判員選挙  地方制度調査会委員推薦の件  選挙制度審議会特別委員推薦の件  畜産物価格審議会委員任命につき国会法第三十  九条但書規定により議決を求めるの件  甘味資源審議会委員任命につき国会法第三十九  条但書規定により議決を求めるの件  公安審査委員会委員任命につき同意を求めるの  件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1963-02-08 第43回国会 衆議院 本会議 第7号

議事日程 第七号   昭和三十八年二月八日    午後二時開議  第一 昭和三十七年度一般会計補   正予算(第2号)  第二 昭和三十七年度特別会計補   正予算(特第2号)  第三 昭和三十七年度政府関係機   関補正予算(機第2号)  第四 昭和三十七年産米穀につい   ての所得税臨時特例に関する   法律案内閣提出)     ――――――――――――― ○本日の会議に付した案件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1963-02-08 第43回国会 衆議院 議院運営委員会 第6号

まず、文化財保護委員会委員任命につき同意を求めるの件についてでありますが、同委員河原春作君及び矢代幸雄君をそれぞれ任命するについて、内閣から本院の同意を求めて参っております。  本件は、これに同意を与えることとし、本日の本会議において議題とするに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

佐々木秀世

1962-02-23 第40回国会 衆議院 議院運営委員会 第13号

 長 山崎  高君     ————————————— 本日の会議に付した案件  北陸地方開発審議会委員選挙  蚕糸業振興審議会委員任命につき国会法第三十  九条但書規定により議決を求めるの件  人事官任命につき同意を求めるの件原子力委員  会委員任命につき同意を求めるの件  公正取引委員会委員任命につき同意  を求めるの件  日本銀行政策委員会委員任命につき同意を求め  るの件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1962-02-23 第40回国会 衆議院 本会議 第15号

    ————————————— ○本日の会議に付した案件  北陸地方開発審議会委員選挙  蚕糸業振興審議会委員任命につき   国会法第三十九条但書規定に   より議決を求めるの件  人事官任命につき同意を求めるの   件  原子力委員会委員任命につき同意   を求めるの件  公正取引委員会委員任命につき同   意を求めるの件  日本銀行政策委員会委員任命につ   き同意を求めるの件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1962-02-23 第40回国会 衆議院 本会議 第15号

————◇—————  人事官任命につき同意を求めるの   件  原子力委員会委員任命につき同意   を求めるの件  公正取引委員会委員任命につき同   意を求めるの件  日本銀行政策委員会委員任命につ   き同意を求めるの件  文化財保護委員会委員任命につき   同意を求めるの件  漁港審議会委員任命につき同意を   求めるの件  中央更生保護審査会委員任命につ   き同意を求めるの件  運輸審議会委員任命

清瀬一郎

1961-02-09 第38回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号

久保田鶴松君        議     員  谷口善太郎君        事 務 総 長  山崎  高君     ————————————— 本日の会議に付した案件  議員南條徳男君及び同丹羽兵助請暇の件  国立近代美術館評議員会評議員任命につき国会  法第三十九条但書規定により議決を求めるの  件  結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九  条但書規定により議決を求めるの件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1961-02-09 第38回国会 衆議院 本会議 第6号

昭和三十六年二月九日(木曜日)     —————————————   昭和三十六年二月九日    午後一時 本会議     ————————————— ○本日の会議に付した案件  議員請暇の件  国立近代美術館評議員会評議員任命につき国会  法第三十九条但書規定により議決を求めるの  件  結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九  条但書規定により議決を求めるの件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1959-12-01 第33回国会 衆議院 本会議 第14号

昭和三十四年十二月一日(火曜日)     —————————————  議事日程 第十二号   昭和三十四年十二月一日     午後一時開議  第一 千九百五十九年の国際小麦協定の締結について承認を求めるの件(参議院送付)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  日本銀行政策委員会委員任命につき同意を求めるの件  文化財保護委員会委員任命につき同意を求めるの件  国籍不明機

会議録情報

1959-12-01 第33回国会 衆議院 議院運営委員会 第11号

最初に日程に入るに先だちまして、ただいまおきめいただきました日本銀行政策委員会委員任命につき同意を求めるの件と、文化財保護委員会委員任命につき同意を求めるの件をお諮りいたします。次に、ただいまおきめいただきました飛鳥田さんの緊急質問を行ないまして、日程に入ります。日程第一は社会党反対でございます。これは、小澤外務委員長が御報告になります。討論の通告もございません。

鈴木隆夫

1958-12-18 第31回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

その次に、公正取引委員会委員任命について同意を求めるの件、その次に、原子力委員会委員任命につき同意を求めるの件、それから日本銀行政策委員会委員任命につき同意を求めるの件、その次に、文化財保護委員会委員任命につき同意を求めるの件、その次に、運輸審議会委員任命につき同意を求めるの件、それから最後に、日本電信電話公社経営委員会委員任命につき同意を求めるの件、こういう順序に相なります。

鈴木隆夫

1958-12-18 第31回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

につき国会  法第三十九条但書規定により議決を求めるの  件  結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九  条但書規定により議決を求めるの件  蚕糸業振興審議会委員任命につき国会法第三十  九条但書規定により議決を求めるの件  公正取引委員会委員任命につき同意を求めるの  件  原子力委員会委員任命につき同意を求めるの件  日本銀行政策委員会委員任命につき同意を求め  るの件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報

1958-12-18 第31回国会 衆議院 本会議 第5号

指名国立近代美術館評議員会評議員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  蚕糸業振興審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  公正取引委員会委員任命につき同意を求めるの件  原子力委員会委員任命につき同意を求めるの件  日本銀行政策委員会委員任命につき同意を求めるの件  文化財保護委員会委員任命

会議録情報