運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-10 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

文化庁では、文化芸術基本法及び第一期文化芸術推進基本計画に基づき、文化芸術施策実現に必要な法令整備予算確保税制改正などの取組を進めており、日本博推進日本遺産への認定など、我が国の地域シビックプライド醸成に資する取組を行っているところでございます。  引き続き、地方公共団体関係府省の文化関連施策との連携を一層深め、文化芸術立国実現に努めてまいりたいと考えております。

矢野和彦

2021-03-09 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

文化芸術推進基本計画等に基づき、関係府省との連携を深め、文化芸術立国実現に努めてまいる所存です。  コロナ禍における文化芸術活動再開継続発展のための支援はもとより、無形文化財等保護制度を整備するための法案及びデジタル化に対応した著作権制度見直しを行うための法案を今国会に提出しているところです。さらには、子供たち本物文化芸術公演を鑑賞できる機会充実に取り組んでまいります。

萩生田光一

2021-03-05 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

文化芸術推進基本計画等に基づき、関係府省との連携を深め、文化芸術立国実現に努めてまいる所存です。  コロナ禍における文化芸術活動再開継続発展のための支援はもとより、無形文化財等保護制度を整備するための法案を今国会に提出しているほか、デジタル化に対応した著作権制度見直しのための法案を提出いたします。さらには、子供たち本物文化芸術公演を鑑賞できる機会充実に取り組んでまいります。

萩生田光一

2020-07-22 第201回国会 参議院 文教科学委員会 閉会後第1号

確かに、コロナ禍文化芸術界のみならず社会全体に大きな打撃を与えるものではございますが、むしろこれは文化芸術基本法、それから文化芸術推進基本計画に言う文化芸術本質的価値、それから社会的、経済価値などの多様な価値を発揮する好機であると捉えて、真の文化芸術立国実現に向けて政策を展開してまいりたいと考えております。

今里讓

2020-03-05 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

文化庁京都への移転を見据え、地方創生観光などの関連分野とも連携しながら、文化行政を総合的に推進し、文化による本質的、社会的、経済的価値創出を強力に実行し、文化芸術基本法に基づき策定した文化芸術推進基本計画文化経済戦略を着実に実行し、文化芸術立国実現に取り組んでまいります。  

萩生田光一

2020-03-04 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

文化庁京都への移転を見据え、地方創生観光などの関連分野とも連携しながら、文化行政を総合的に推進し、文化による本質的、社会的、経済的価値創出を強力に実行し、文化芸術基本法に基づき策定した文化芸術推進基本計画文化経済戦略を着実に実行し、文化芸術立国実現に取り組んでまいります。  

萩生田光一

2019-10-29 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

文化庁京都への移転を見据え、地方創生観光などの関連分野とも連携しながら、文化行政を総合的に推進し、文化による本質的、社会的、経済的価値創出を強力に実行するとともに、文化芸術基本法に基づき策定した文化芸術推進基本計画文化経済戦略を着実に実行し、文化芸術立国実現に取り組んでまいります。  

萩生田光一

2019-10-23 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

文化庁京都への移転を見据え、地方創生観光などの関連分野とも連携しながら、文化行政を総合的に推進し、文化による本質的、社会的、経済的価値創出を強力に実行するとともに、文化芸術基本法に基づき策定した文化芸術推進基本計画文化経済戦略を着実に実行し、文化芸術立国実現に取り組んでまいります。  

萩生田光一

2019-03-12 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

文化庁京都への移転を見据え、地方創生観光などの関連分野とも連携しながら、文化行政を総合的に推進し、文化による本質的、社会的、経済的価値創出を強力に実行するとともに、文化芸術基本法に基づき策定した文化芸術推進基本計画文化経済戦略を着実に実行し、文化芸術立国実現に取り組んでまいります。  

柴山昌彦

2019-03-08 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

文化庁京都への移転を見据え、地方創生観光などの関連分野とも連携しながら、文化行政を総合的に推進し、文化による本質的、社会的、経済的価値創出を強力に実行するとともに、文化芸術基本法に基づき策定した文化芸術推進基本計画文化経済戦略を着実に実行し、文化芸術立国実現に取り組んでまいります。  

柴山昌彦

2018-11-14 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

柴山国務大臣 生活者としての外国人に対する日本語教育に関する目標に関しては、ことし、平成三十年三月に閣議決定した文化芸術推進基本計画における進捗状況を把握するための指標として、在留外国人数に占める日本語教育実施機関施設等における日本語学習者数の割合を掲げているところであります。  

柴山昌彦

2018-11-13 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

また、文化芸術推進基本計画文化経済戦略を着実に実行します。  本年は、明治元年から満百五十年に当たる節目の年です。私としては、来るべき新しい時代をつくるため、文部科学行政全般にわたり、信頼回復に努めつつ、人づくりを始めとした諸課題解決に着実に取り組む考えです。引き続き関係各位の御指導、御鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

柴山昌彦

2018-11-09 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

また、文化芸術推進基本計画文化経済戦略を着実に実行します。  本年は、明治元年から満百五十年に当たる節目の年です。私としては、来るべき新しい時代をつくるため、文部科学行政全般にわたり、信頼回復に努めつつ、人づくりを始めとした諸課題解決に着実に取り組む考えです。  引き続き、関係各位の御指導、御鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。  ありがとうございます。(拍手)

柴山昌彦

2018-06-06 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

という文言が、実は、文化芸術推進基本計画の「戦略一 文化芸術の創造・発展・継承と豊かな文化芸術教育充実」の中にあります。ということであれば、このような形でしっかりと支えていく、人材の育成、充実を図るということをこれは定めているわけですから、どのようにそれを進めていくのかということのお考えがあるというふうに思います。  

金子恵美

2018-06-06 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

法律に基づきまして、本年三月に文化芸術推進基本計画策定されたところでございます。  そこで、障害者による文化芸術活動推進に関する法律案は、文化芸術基本法の基本的な理念にのっとり、障害者による文化芸術活動推進を図るために立案されたものと承知しており、この文化芸術基本計画と適切に関連づけていく必要があると考えております。  

丹羽秀樹

2018-06-06 第196回国会 参議院 本会議 第26号

この過程では、第一期文化芸術推進基本計画策定等を通じて、各府省庁と協議、調整を重ね、文化行政に係る共通認識を持って施策方向性を共有してきたところでございます。  文科省としては、引き続き、文化芸術基本法に掲げられている基本理念などを始め、文化に関する基本的な認識を各府省庁と共有しながら、関連施策との連携を一層深めてまいります。  

林芳正

2018-05-31 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

引き続き、関係府省庁との連携を強化しながら、今年の三月に文化芸術推進基本計画というのを閣議決定をしておりますが、これや、さらに内閣官房それから文化庁により策定されました文化経済の好循環、これを実現する省庁横断政策パッケージである文化経済戦略、こういうものに盛り込まれました各施策を着実に推進していくことによりましてこの文化GDPの拡大を目指したいと考えております。

林芳正

2018-05-30 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

障害者の方が博物館を利用する機会がこれからもふえますように、文化庁博物館が移管されるということが十月以降になるわけでございますが、博物館行政を総合的、一体的に担うことで、文化芸術推進基本計画に述べられておりますが、「包摂的環境推進による文化芸術社会的価値醸成」というようなことで掲げられております、それに資しますよう、博物館全体のさらなる振興を推進してまいりたいと考えております。

中岡司

  • 1
  • 2