運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第16号

なお、整備法附則八条は、施行の準備行為について国が地方公共団体技術的助言などをなし得ることを定め、個人情報保護法附則七条が指定都市以外の市区町村での匿名加工情報制度の実施について経過措置を定めるなど、共通化に伴う地方の負担の軽減策が取られていることも評価すべきものと考えます。  一枚おめくりください。

宍戸常寿

2020-11-27 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

一九八二年の難民条約発効による国籍要件撤廃後も、このとき二十を超える障害者は、関係整備法附則五条によって、そのまま支給されないということになったわけです。さらに、二〇〇五年から施行された特別障害給付金も、学生や主婦の方々というのは救済されたのに、無年金外国籍障害者は対象とされず、そして今も、二〇二〇年に至っても無年金状態が続いているというゆゆしき状態が続いております。  

尾辻かな子

2005-10-13 第163回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

○副大臣(西川公也君) 完全民営化後のお話を、お尋ねをいただきましたけれども、完全民営化後は当然一般商法会社である郵便貯金銀行と、こういうことになるわけでありまして、まあ義務付けというわけにはいかないと、こういうことになりますけれども、今までの経過措置がありまして、経過措置の規定がございますが、整備法附則第二条により、郵便貯金銀行完全民営化以降は確かに御指摘のように今までの取決めを失効するわけでありますけれども

西川公也

  • 1