運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-08 第204回国会 衆議院 予算委員会 第6号

是非、敦賀開業一年遅れることになりましたけれども、敦賀以西着工早期に実現をしていただきたいと思います。総理を始め国交省赤羽大臣の大変力強い整備新幹線にかける思いをお聞かせいただきました。是非よろしくお願い申し上げたいと思います。  次に、先ほどウイルス検査をと申し上げましたけれども、ちょっと清掃業の支援に行ってもよろしいでしょうか。済みません。

佐々木紀

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

特に、北陸新幹線敦賀開業が今、二〇二三年を予定されていますけれども、今のままの整備新幹線の枠組みでいくと二〇三五年以降しか国の金が付かないと。それでは完成がもう二〇四七年、八年ということですから、そのストック効果ということを考えるのであれば、やっぱりこれを前倒しにするための知恵を出していかないといけないと。

阿達雅志

2018-04-13 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

福井県まで新幹線を延伸してもらいたい、もちろんその先、早期に新大阪までつなげていただきたいというふうに思ってございますけれども、まずこの福井県内への延伸について、今は敦賀まで遅くとも二〇二三年の三月に通すということは既に決まっておりますけれども、年度としては平成三十四年度中でありますが、与党からの福井先行開業の求めに対する平成二十七年八月二十八日付けの国土交通省の一筆、約束文書がありまして、この敦賀開業

滝波宏文

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

昨年の末も、敦賀以西のルートも一部を除いて決まったということで、京都、大阪まで早くつないでほしいということでございますけれども、敦賀開業の時点でフリーゲージトレーンを導入するというようなことでございます。  今の北陸新幹線のこのフリーゲージトレーンの導入時期について御説明いただきたいと思います。

佐々木紀

  • 1