運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
208件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-12 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

義務教育費国庫負担金は、公立義務教育学校教職員給与費の三分の一を負担するというものでありますけれど、従前は、給与や諸手当費目ごとに国の水準を定め、これを超える額や定められた教職員数上限を超える部分については国庫負担対象外としておりましたところ、総額裁量制は、費目等ごと上限を設けるのではなく総額として国庫負担額算定するということで、都道府県等におきまして給与の種類や額、教職員配置決定をより

塩見みづ枝

2018-06-12 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

具体的には、市町村が設置する場合だけでなく、都道府県夜間中学設置する場合について教職員給与費の三分の一を国庫負担対象にするような制度改正を行ったり、夜間中学に通う学齢経過者の実情に応じた指導ができるよう教育課程特例制度を創設したり、また地方公共団体関係者に対する教育機会確保法趣旨や同法に基づき策定した基本指針の内容に関する説明会を開催する、法律の制定後こういった取組を進めてまいりました

高橋道和

2017-03-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

国と地方負担により義務教育教職員給与費全額を保障するという義務教育費国庫負担制度により、全国どの地域においても財政状況にかかわらず教職員給与費を安定的に確保することが可能となり、教育機会均等水準維持が図られているものと考えております。  本来、義務教育は国が責任を負うべきものであり、私としては、国が教職員給与費全額負担することが望ましい、あるべき姿ではないかと考えております。

松野博一

2017-03-22 第193回国会 参議院 総務委員会 第5号

公立義務教育学校教職員給与費につきましては、義務教育における機会均等水準維持向上の観点から三分の一を国庫負担とするものでございまして、今回の権限移譲されたとしましても、その扱いが変わるものではございません。また、今回の権限移譲に伴う財政措置につきましては、総務省において適切に御対応いただいていると承知をしております。  

樋口尚也

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

また、いわゆる三位一体の改革において、義務教育費国庫負担金負担割合は二分の一から三分の一となりましたが、国と地方負担により、義務教育教職員給与費全額を保障するという義務教育費国庫負担制度は堅持されており、引き続き教育機会均等水準維持は図られているものと考えております。

松野博一

2015-06-09 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

公立義務教育学校に関する教職員定数算定教職員給与費及び施設費等に係る国庫負担については、現行小学校及び中学校と同様の措置を講ずることとするとともに、義務教育学校教員については、小学校教員免許状及び中学校教員免許状を有する者でなければならないこととしております。  第三に、高等学校等専攻科修了者大学への編入学についてであります。

下村博文

2015-06-05 第189回国会 参議院 本会議 第24号

公立義務教育学校に関する教職員定数算定教職員給与費及び施設費等に係る国庫負担については、現行小学校及び中学校と同様の措置を講ずることとするとともに、義務教育学校教員については、小学校教員免許状及び中学校教員免許状を有する者でなければならないこととしております。  第三に、高等学校等専攻科修了者大学への編入学についてであります。  

下村博文

2015-05-20 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

公立義務教育学校に関する教職員定数算定教職員給与費及び施設費等に係る国庫負担については、現行小学校及び中学校と同様の措置を講ずることとするとともに、義務教育学校教員については、小学校教員免許状及び中学校教員免許状を有する者でなければならないこととしております。  第三に、高等学校等専攻科修了者大学への編入学についてであります。  

下村博文

2015-05-19 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

公設民営学校である中学校についても、義務教育無償の要請や授業料徴収等は他の公立学校と同様に適用されることに鑑み、非公務員である公設民営学校中学校教職員給与についても、他の公立学校と同様に、教職員給与費の三分の一を国が負担することが必要であるというふうに考えております。

丹羽秀樹

2014-05-27 第186回国会 参議院 総務委員会 第22号

なお、先ほど総務省の方から御説明ございましたとおり、指定都市教職員給与費負担するために必要な財源につきましては、道府県から指定都市に対して個人住民税所得割二%の税源移譲が行われるとともに、必要な所要額については地方交付税措置が講じられるというふうに私ども承っておりまして、その結果、指定都市教育水準については低下することはないというふうに考えております。

藤原誠

2014-05-27 第186回国会 参議院 総務委員会 第22号

大臣政務官上野通子君) 議員御指摘のとおり、今回の改正によって、指定都市は、学級編制基準の設定や教職員定数決定市町村立小中学校教職員給与費負担等に関する事務を初めて取り扱うこととなります。このことから、各指定都市において、これらの事務を実施するための体制整備をしっかりと行うことが必要となります。  

上野通子

2014-05-14 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

しかし、厳しい財政状況もと教職員給与費が抑制されているため、義務教育費国庫負担金限度額まで使っていない県も残念ながらございます。  文科省としては、全国的な教育機会均等とその水準維持向上を図るため、引き続き、義務教育費国庫負担金による措置を適切に講じていくこととしておりまして、各地方公共団体には、教育環境整備について一層の配慮を期待したいと思います。     

下村博文

2014-03-31 第186回国会 参議院 決算委員会 第2号

国務大臣下村博文君) 御指摘のように、平成二十四年度において、教職員給与費の実支出額義務教育費国庫負担金最高限度額まで達していない県、十一県あるわけでございます。これは、近年の厳しい財政状況から、教員以外の一般行政職も含め、各県が独自に給与抑制措置を行っているため実支出額が縮減されているということが主な原因でございます。  

下村博文

2012-03-01 第180回国会 衆議院 総務委員会 第4号

今御紹介いただいたものもそうでありますし、また川端総務大臣におかれても、国会におきまして、地方交付税の減額により給与引き下げ等を強制することは考えていないという趣旨答弁もされているというふうに承知をいたしておりますけれども、文部科学省といたしましても、公立小中学校教職員給与費に充当される義務教育費国庫負担金については、同様の考え方で対応してまいりたいというふうに考えております。

城井崇

2011-03-30 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

山中政府参考人 教員給与費義務教育国庫負担ですけれども、地方財政計画の中では、最高限度額、これをもとにして積算しております国庫負担金予算額、これは三分の一負担しますので、あと三分の二は、ですから、国庫負担金予算額の二倍、これが地方財政計画の中には教職員給与費地方負担分として計上されております。

山中伸一