運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

EBPMリーディングケースを提示し、望ましい政策プロセスの営みの浸透、定着を図るという実証的共同研究の目的に対するこれまでの取組の成果を総務大臣に伺います。  新型コロナウイルス感染症により、幾つかの行政政策上の課題が明確となりましたが、今後、これらの課題を踏まえ、行政監視政策評価も更に発展させていく必要があります。  

石井正弘

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

その結果として、政府全体としても、この問題については内閣官房EBPM推進会議がございまして、こちらの方でも絶えずそれぞれの実務家の中で検証しているところでございますが、法務省におきましても、政策立案総括審議官、これを置きまして、この方が各種政策プロセスにおけるEBPMの実践のことにつきまして横串で見ているという状況でございます。  

上川陽子

2015-04-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

他方で、検証を行われて、その検証の結果が出る、あるいは、その検証の結果を受けて何らかの対応を行う場合には、ぜひ、政府あるいは与党政策プロセスで十分な議論をしていただきたいと思います。また、そのような議論が行われるように大臣からも御指導いただきたいと思っておりますが、大臣の御見解をよろしくお願いします。

細田健一

2015-03-26 第189回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

日本政策プロセスの中で検証作業というのが非常に弱いですね。是非こういう機会に、アフガン戦争イラク戦争、そんなに昔の話じゃありませんので、是非、併せて望むらくはそういうところの検証をしっかりやっていただくということが、今後判断を間違えないためにも是非必要ではないかなと思います。

柳澤協二

2014-04-15 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

そういう点からいうと、二〇一二年の夏の一連の政策プロセスは、単にエネルギー政策改革の選択の問題だけじゃなくて、日本政治システムでどういうふうにもっといい政策をつくっていくかということに非常に貴重な一石を投じたというふうに高く評価しております。是非、そういう方式を引き続きエネルギー政策でもやっていただきたいし、ほかのいろんな政策領域でも是非やっていただきたいというふうに思うんですね。

舩橋晴俊

2013-11-01 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第5号

そういう意味で、会議内の議事録、資料の取り扱い、開示規定についてはどうなっているのか、四大臣会合や九大臣会合における政策プロセスについて、透明化、後の歴史的検証がどのように担保されるのか、確認をしたいというふうに思います。国家機能を強化するために、民主主義の手続を犠牲にするようなことがあってはならない、こういうふうに思うわけであります。  

近藤昭一

2012-05-10 第180回国会 衆議院 本会議 第19号

子ども子育て会議についてですが、子ども子育て会議は、子ども子育て支援に係る給付、事業子供保護者のニーズに即したものとするため、子供保護者地方自治体、事業主労働者子育て支援従事者学識経験者等の多様なステークホルダー子育て支援政策プロセスに参画、関与できる仕組みとして設置するものです。  

小宮山洋子

2011-07-19 第177回国会 衆議院 予算委員会 第26号

私は、この協議段階において、政策プロセスが余りにも不透明で、民主党が標榜なさった脱官僚官僚主義じゃないんだよ、政治家主導だよとおっしゃったことに対して異議を申し立てたいような思いになりました。  私ども野党与党とは、被災者のためを思って本当に真摯に協議を重ねてまいりました、それは何十回となく、本当に根気よく。ところが、民主党の議員はいつもその場では何にも回答をなさらない。

池坊保子

2010-11-19 第176回国会 参議院 予算委員会 第7号

政策プロセス、決定プロセスも透明にする。もっと言うと、NPO情報公開をしっかりしてもらわなきゃいけない。  それで、これいつも申し上げますけど、二年の暫定なんで、二年でやっぱり自立をしていただくと。二年後は相当の認定NPOを始め新しい公共の担い手が広がっている、そういう姿にしていきたいと、そう考えております。

玄葉光一郎

2010-08-05 第175回国会 参議院 予算委員会 第2号

オランダやイギリスでは、イラク戦争に加担した政策プロセスについて、当時の首相も含めた政策責任者に答弁させ、徹底した検証を行っております。外交も検証されるべきです。政権交代が実現したのだから、小泉政権時代に明らかにならなかったイラク戦争に加担した政治プロセスについて、きちっと検証委員会を設けて検証すべきだと考えますが、いかがですか。

福島みずほ

2008-04-08 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

医療資源というのは限られているわけで、それを最適な配分をすることによって持続的な医療制度、国民皆保険制度を守っていくと、そういう視点が必要なので、ここに書いている縦割り行政ですか、そういうことできちんと政策プロセスがいっていないということが本当かどうか、私もまだ読んでいませんから分かりません。  

舛添要一

2006-03-15 第164回国会 参議院 予算委員会 第12号

私は、このような少子化対策のような課題につきましては、まず地方の声、それから現場の声、地方に出向いています、現場の視察もたくさんやっております、そしてやはり若い世代の声、これを可能な限り政策プロセスに反映したいと考え、積極的にそのような声を聞いてきておりますけれども、そういう中で頻繁に寄せられる意見の一つでございます。  少子化社会対策推進会議というのがございます。

猪口邦子

2005-06-29 第162回国会 衆議院 外務委員会 第10号

ですから、それにはいろいろな意見をやはり反映させないと、政策プロセスとしては間違っているんじゃないんですか、これだけの問題を。  今おっしゃったのは、地域の方にも説明して、結論が出たら地域の人が納得して、そういうことなんでしょう。そうじゃないでしょう。今問題となっているのは、もし第一軍団が来て、日本がUEXとなって、これがまさに戦略拠点であるとなれば、真っ先に最初のミサイルは座間に飛んできますよ。

首藤信彦

  • 1
  • 2