運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
329件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-03-23 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

柄澤政府参考人 米国産中粒種につきましては、昨年、米国でかなりの豊作でございまして、米国における現地価格自体が低下しているというようなこと、さらに、先ほど申し上げましたように、そもそもクオリティーとして、非常に、丼物チャーハン用等用途が限定されているというようなことで、実需者用途も限定されるという中で、今回の入札におきまして政府売り渡し価格が若干下がってきているというふうに認識しているところでございます

柄澤彰

2016-10-27 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

米の価格は基本的に品質、需給で決まるものであり、国産米価格下落局面などに、政府売り渡し価格を下回る価格での販売が発生することは十分あり得ることでございます。これは、卸業者状況によっては国産米仕入れ価格を下回る価格販売していることがあるのと何ら変わりはないところでございます。

山本有二

2016-10-17 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

しかもそれは、調整金があったとしても、政府売り渡し価格より高い値段で市場に卸している二件しか出しておりません。先ほど今井議員からもありましたように、実際には、安く売っていると公表して、出してもいいよと言っているにもかかわらず出してくれなかったと、残念なことを言っている業者の方もいますよ。  

福島伸享

2016-04-22 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

SBS政府売り渡し価格が二百二十三円でございまして、一緒でございました。また、平成二十七年は、国産米業務用の銘柄が百九十七円でございまして、SBS政府売り渡し価格は百九十九円ということで、こっちの方が少し高くなっているというのが現状でございます。

森山裕

2016-04-07 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

既存のWTO枠でのSBS入札の結果によれば、そのような需給緩和局面では、SBS政府売り渡し価格水準も低くなりますが、競合する国産米よりも大幅に安くなるといったことにはならないと考えております。輸入米に対する需要が減少するため、応札も少なくなり、ある程度の不落が発生することとなっております。  

森山裕

2011-03-09 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

さらに、農林水産省においても、このことを受けまして、先月二十三日、輸入小麦政府売り渡し価格これを一八%引き上げるということを発表しています。  このように、世界市場の農産物、穀物高騰ということを考えていきますと、近い将来、めんとかパンなどの値上げにつながっていき、家計を圧迫する。

石山敬貴

2009-04-09 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

現行輸入麦政府売り渡し価格改定ルールでございますが、国際相場の急激な上げ下げ消費者に大きな影響を与えないようにするという観点から、年二回、四月と十月でございますが、改定するとともに、その水準につきましては、過去八カ月間の政府買い付け価格平均値もとにして算定しているところでございます。  

町田勝弘

2008-06-04 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

これはマスコミで紹介されておりますけれども、そういうふうにやはり現実に自治体の首長からも、かつては自民党の国会議員として頑張ってこられた方ですが、現場の声としても、これだけ原油価格高騰に伴う、ガソリンが今や大阪で百七十円を超えたりとか、それはもう中小企業の経営にとっても大変だし、穀物価格小麦政府売り渡し価格の四月一日からの三割アップも、これはパンもケーキも、たこ焼きからお好み焼きから、全部大変なんですよね

吉井英勝

2008-04-22 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

こうしたことを背景に、輸入麦政府売り渡し価格につきましても、昨年十月に一〇%、本年四月に三〇%引き上げたところでございます。  この価格改定ルールにつきましては、直近八カ月の買い付け価格平均値を踏まえて算出するということで、国際相場動向をある程度緩和するという仕組みになっております。

町田勝弘

2008-02-20 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

輸入麦政府売り渡し価格でございますが、直近八カ月の買い付け価格平均値に港湾諸経費及びマークアップを上乗せした価格で設定するという仕組みになっているところでございます。このマークアップでございますが、麦の自給率の向上を図るため、国内産麦生産振興経費の一部として使用するということになっております。  

町田勝弘

2008-02-20 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

先日、輸入麦政府売り渡し価格が決定いたしました。買い入れ価格に上乗せしているマークアップ政府管理経費及び品目横断的安定対策経費に充てることになっているということでございますが、マークアップによる歳入総額政府管理経費、それから品目横断的安定対策経費等がそれぞれ幾らになるのか、教えていただきたいと思います。  

西博義

2000-03-16 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第4号

政府参考人岡本巖君) 大体の数字でお答えをさせていただきたいと思いますが、今、政府売り渡し価格の中で総括原価が大体キロリットル当たり十一万強でございます。それはほぼコストとお考えいただいて結構でございますが、その中で原料費が半分弱、それから労務費が十数%という、それぐらいのウエートを持っているところでございます。

岡本巖

2000-03-14 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

そうしましたところ、一俵六十キロ当たり加工費を払った後の手取りが政府売り渡し価格に比較しますというと六割増しだったという話を伺いました。また、この地域では、転作の野菜であるとか納豆だとかみそだとか、特に地粉ですね、群馬の場合は。そして地粉を使った加工品、これなどを売る触れ合い直売市なんかをやっていますという話を伺いました。ここまで来ますとやっぱり地域の活力が生まれてきます。

谷本巍

1998-03-27 第142回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

そういうことで、今、先生がおっしゃられたように、民間流通への移行生産者に対する新たな措置導入とか、政府売り渡し価格算定方式見直しとか、生産対策研究開発への積極的取り組みといったような幅広い検討方向が示されたわけでございまして、現在、関係方面意見交換を重ねておりまして、具体的な新たな麦政策というようなことで平成年産麦政府買い入れ価格の決定の際には取りまとめてまいりたい、今そういった状況

高木勇樹

1998-03-18 第142回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

そういった問題意識の中で麦問題研究会が、民間流通への移行生産者に対する新たな措置導入とか、政府売り渡し価格算定方式見直し、それから生産対策研究開発への積極的取り組みといったような幅広い検討方法を示したわけでございます。  現在私ども、関係方面といろいろな意見交換を重ねております。

高木勇樹

1997-02-20 第140回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第2号

六ページでございますが、まず、米穀政府売り渡し価格につきましては、備蓄の運営等政府米の役割を踏まえつつ、米穀需給動向財政事情等を勘案して、〇・一%の引き下げを本年四月一日より予定しております。  医療費については、消費税率引き上げ等に伴う社会保険診療報酬等改定を本年四月一日より、また医療保険制度改革の一環として患者負担見直しを本年五月一日より、それぞれ予定しております。  

河出英治