運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
105件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-01-25 第193回国会 参議院 本会議 第3号

我が党は、これは天下り自由化法だと批判をし、新たな政官財癒着に道を開くと指摘しましたが、そのとおりの事態になったではありませんか。当時、これは天下り問題を根絶する法案だと答弁した総理は、その責任をどう考えていますか。明確な答弁を求めます。  沖縄では、名護市辺野古の美しいサンゴ礁を埋め立て、海兵隊の新基地建設が強行されています。

小池晃

2008-05-29 第169回国会 衆議院 本会議 第34号

ところが、歴代自民党政権のもとで、こうした理念は実現をされず、公務員労働基本権を制限し、政官財癒着行政を行ってきました。キャリアと呼ばれる特権官僚は、国民のために奉仕するのではなく、与党政治家財界業界に奉仕し、その見返りとして、天下りなどみずからの利権拡大してきたのであります。そして、その害悪は、薬害官製談合腐敗汚職など、今日も噴出し続けているのであります。  

塩川鉄也

2008-05-28 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

ところが、歴代自民党政権のもとでこうした理念は実現されず、公務員労働基本権を制限し、政官財癒着行政を行ってきました。キャリアと呼ばれる特権官僚は、国民のために奉仕するのではなく、与党政治家財界業界に奉仕し、その見返りとして天下りなどみずからの利権拡大してきたのであります。そして、その害悪は、薬害官製談合腐敗汚職など、今日も噴出し続けているのであります。  

塩川鉄也

2008-02-29 第169回国会 衆議院 総務委員会 第9号

道路特定財源は、直ちに一般財源化をし、道路にも福祉にも教育にも使えるようにすることが、地方自治体の財政需要に合致をするものであり、政官財癒着を断ち切る道であることを強く申し上げるものであります。  そして第二は、金持ち優遇税制である上場株式譲渡益配当への軽減税率限定つきとはいえ維持した上、新たに上場株式等譲渡損益配当所得との損益通算の特例を創設しているからであります。

塩川鉄也

2008-02-26 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

こういう臨時措置であるとか緊急措置というものが繰り返される、そしてその結果どこまでも続く、そういう長期計画特定財源に守られて、道路事業というものはいわゆる政官財癒着の典型となり、強力な圧力団体をつくり出したと思います。  繰り返しということになれば、暫定税率も同じようなことになっています。

安藤實

2005-06-10 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

その結果、公害発生自然破壊、町壊し、むだな公共事業拡大など、住民犠牲国土荒廃、さらには政官財癒着構造を助長してきました。これは、全総計画等開発政策が専ら日本国土利権対象としてきたからにほかなりません。こうした全総計画を批判し、その廃止を我が党は主張してきました。  

穀田恵二

2004-05-25 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

そして、特に重要なのは、道路公団政官財癒着、利権の温床になっていると申し上げましたけれども、これがやはり温存をされていく。情報公開法の適用もされない、官製談合防止法入札契約適正化法などが適用されないというようなことになっております。そういう点からいえば、正に政官業癒着の隠ぺい、温存ではないかと。

堤和馬

2004-04-23 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

私が言っているのは、そういう問題の、政官財癒着そして、そういう透明性が前進できるという根拠は何なのかというところを聞いているんですよね。そこをうまく答えていないということは皆さんお聞きだと思うんです。  私が言っているのは、この間も、総理は出てはらへんけれども、そういう公団工事三百六十一件におけるさまざまな癒着の資料を出したわけです。

穀田恵二

2004-04-09 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

今、私が言いましたのは、もう一度改めて言いますけれども、むだの問題と借金の問題、そして政官財癒着という問題、単なるファミリー企業の問題と違って、もっと大きい受注企業におけるこういう問題について、いよいよ国民の目にさらし、そして、行政の監視の目という、チェックの機能というのを強めるべきじゃないか、こういう角度から物申し上げているんですけれども、最後に大臣にその辺の点だけお聞きしておきたいと思います。

穀田恵二

2004-02-27 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

とりわけ、疑惑解明なくして政官財癒着を正せない、そして、癒着利権構造を正すことなくして改革なし、これはこの間も、私、石原大臣とのやりとりでお話ししたところです。  そこで、実は、昨年十一月に質問主意書を私は出しまして、小泉内閣として、藤井氏の指摘する疑惑について事実関係の徹底した解明を行う責任がある、このことでただしました。

穀田恵二

2003-07-10 第156回国会 衆議院 憲法調査会統治機構のあり方に関する調査小委員会 第5号

それから、二点目の問題、これは私、政官財癒着とちょっと別の話で、いわゆる官僚組織があって、それから上に大臣がおって、例えば国会の答弁なんかにもお役所が出てくるというような、そういうのと政官財癒着とちょっと別じゃないかと思うんですよ。  今、すべて閣僚答弁できないような状況が多いんじゃないかと思うんです。閣僚によって違いますよね。

井上喜一

2003-04-01 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

私は、冒頭言いましたように、こうした事態をもたらしている大きな原因として、総枠先にありき、あるいは総枠はいかなることがあっても変えない、そして、今もお話にありましたけれども、過大な需要予測政官財癒着構造談合体質等々、三つ四つ挙げたわけでありますけれども、これは単に本四の問題だけじゃないと思うんですね。今、全国各地で、何十年も反対運動をやっている高速道路等が幾つもあるわけですよ。

大森猛

2003-02-05 第156回国会 参議院 本会議 第6号

次に、企業団体献金政官財癒着による政治腐敗の問題です。  小泉首相を始め、大島、鈴木、片山各大臣がそれぞれ代表を務める自民党選挙区支部が、前回総選挙の直前に国の公共事業受注企業から総額二千六百五十万円の寄附を受け取っていたと報道されました。関係大臣は通常の党に対する善意の献金だとしていますが、献金した企業の多くは選挙応援のための寄附と述べています。

市田忠義

2003-01-30 第156回国会 参議院 予算委員会 第4号

私、そういった恣意的な判断するということになりますと、もう今のいわゆる政官財癒着経済構造、こういった中で恣意的な判断が出されたらどういうことになるのか。その結果は非常に恐ろしいものになるだろうということをひとつ申し上げておきたいと思います。

池田幹幸

2002-12-12 第155回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

政官財癒着という問題もあります。道路族と言われている人たちが、やはりこういう企業と結びついて企業献金をもらう。今まで大臣などは、この企業献金はきちんと正式に受理された献金だと言われていたけれども、これだって、きょうは佐々木憲昭議員が来ていますが、ムネオハウスであの鈴木宗男議員だって、それこそ、ちゃんとした献金だと言われてもわいろ性が問われる、こういう状況があるわけですね。

瀬古由起子

2002-07-08 第154回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第5号

引き続きそれをやらざるを得ない状況に今なっているわけなんですが、問題は、政官財癒着と言われるこういった実態、こういったことがある中でこの問題をどうやるのかということですから、もらう方も悪いし、出す方も悪いんですが、特に私たち政治献金というのを非常に問題にしているんですけれども、そういったことがやられている中でこれをどう実行していくかという非常に重要な問題があります。  

池田幹幸

2002-06-26 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第23号

だから、私は、石油公団というものを、単に特殊法人改革という括弧の中で、天下りの問題、確かにこれは、私も後ほど触れたいと思いますけれども、ゆゆしい問題でもあるし、これから日本のシステムとして、政官財癒着の問題とか天下りの問題というのは反省をし、メスを入れていかなければいけないと思います。しかし、単にそういうフェーズだけでこの石油公団というものを廃止するというのではいけないと私は思うんですね。  

西川太一郎