運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
152件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 参議院 憲法審査会 第3号

提出者立場からいたしますと、衆議院の段階で修正議決、より多くの政党会派皆様から賛成をいただく形で今まさに参議院でスタートを切ったわけでございます。十二分に審議をいただき、速やかに採決をしていただきたい、それが提出者の本意でございます。  どうぞ御理解を賜りますようによろしくお願いをいたします。

逢沢一郎

2019-11-07 第200回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

きょうも、森団長始め多くの皆様方から御報告があって、この報告を受けて、いろいろな政党、会派皆さん方意見を表明されています。これが私は正常な状態だと思います。ぜひ、今後は、この憲法審査会の場での審議自由討議、こういったものを進めていただきたいということを要望しておきたいと思います。  

馬場伸幸

2019-04-19 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

だから、付託する前に、まず委員会審議する前に、各党の全ての政党会派が入った参議院の中での協議がまず行われるべきではないのかと。このことは私も二月に提案された当初から言い続けてきましたが、そうした動きを一切与党はやらないままに強引な付託を今議決で決めようとしています。  さらに、この委員会直後には議運理事会を再開してほしいという提案までありました。

田村智子

2019-03-12 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

政党会派は変わりましたが、今日も牛乳から質問させていただきたいと思います。  昨年末にTPP11が発効し、この二月には日EU・EPAが発効いたしました。そこで、資料の一枚目、新聞記事御覧いただきたいと思いますけれども、今年一月の牛乳輸入が、前年……(発言する者あり)牛肉の輸入が増えています。その後も輸入は増え続けていると。  

藤田幸久

2019-02-05 第198回国会 衆議院 本会議 第4号

しかし、ここ数年、多くの政党、会派が指摘してきた、財政法二十九条に規定された補正予算の趣旨に本当に沿ったものと言えるのかという批判に応えた内容には、大変残念ながら、今回もなっておりません。  例えば、第二次安倍政権目玉事業の一つ、中小企業対象ものづくり補助金一千百億円は七年連続で補正予算に計上されています。

井出庸生

2018-12-06 第197回国会 参議院 内閣委員会 第8号

全ての政党会派が、私どもも含めて一致しているところだと思います。  ところが、衆議院内閣委員会では附帯決議が行われ、本委員会でもやはり附帯決議が準備されています。附帯決議が行われるというのは、懸念事項があって政府対応を求める場合がほとんどなわけですね。五月一日を休日とすることで国民の休日に挟まれるという理由から四月三十日、五月二日も休日となり、前例のない十連休。

田村智子

2018-11-30 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

したがって、代替わりの進め方、儀式等については、内閣が一方的に決定するのではなく、国民代表である国会の全ての政党会派意見を反映し、国民的な議論による合意を形成して行うべきだ、この立場で、各正副議長等にもこの間、申入れを行ってきたところであります。  そこで、これを踏まえてお尋ねをいたします。  

塩川鉄也

2018-11-30 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

この特例法は、国会を構成する全ての政党会派代表が参加する会議での議論意見取りまとめを踏まえ、成立したものです。  天皇退位議論に当たって、我が党は、現行憲法の象徴たる天皇退位を初めて立法化するものであり、広く国民的議論を踏まえ、国民主権を原則とする憲法の規定に適合するものとすべきだとの考えを表明しました。  

塩川鉄也

2018-07-09 第196回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第6号

しかし、参議院選挙制度改革を行うに当たって、憲法改定反対あるいは消極的という政党会派が多数存在している下で、改憲を前提とした案を提案し、固執するという姿勢は、私は、客観的には、これは合意形成を図る意思がないと言わざるを得ません。これはもう何遍聞いても同じ答えしか返ってこないでしょうから。  

山下芳生

2018-05-16 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

今お話にもありましたように、昨年六月に、多くの政党会派皆さんの御理解をいただきまして、商業捕鯨実施等のための鯨類科学調査実施に関する法律制定いただいたところでございまして、その中で政府が策定することとされている鯨類科学調査実施に関する基本方針につきましては、現在、この五月二十六日までパブリックコメント実施している最中でございます。  

礒崎陽輔

2017-06-01 第193回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

こうした事情を踏まえ、衆参の両議長、副議長の御努力のもと、本年三月、我が党を含む全ての政党会派による真摯な議論の末、一定共通認識を得、皇室典範特例法制定によって、今上天皇退位を可能とする旨の方向性取りまとめられました。  私も、党を代表して、大島議長、川端副議長、また佐藤議運委員長初め関係者皆様の御努力に心からの謝意と敬意を表するものでございます。  

遠山清彦

2017-06-01 第193回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

今回の特例法衆参の正副議長のもとで全ての政党会派議論を重ね取りまとめた、国会議論取りまとめ及び有識者会議最終報告を踏まえ、それを適切に反映したものになっていると思っております。そして、そこの中で重要な点につきましては、今、質問の中でしっかりと確認もさせていただいたと思っております。  

茂木敏充

2017-05-10 第193回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第8号

被災地復旧復興早期実現政党、会派を超えた願いです。どうか大臣には、内閣の中で萎縮することなく、被災者代表として、被災地のニーズ、復興状況を最もよく知る立場から関係閣僚に積極的に働きかけ、復興を加速化させ、推進させる原動力、起爆剤になっていただきたいと心から願うものであります。  その上で、もう一点だけ申し上げます。  

舟山康江

2016-03-30 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

塩川委員 今お答えのところにもありましたけれども、一言、今回の件について申し上げれば、選挙制度議論というのは、本案の取りまとめのように、自民党、公明党の与党と、民主党さんなど、一部の党だけで協議するということではなくて、やはり各党意見を持ち寄って、全党が参加をして協議をすべきものであり、民主主義の土台である選挙制度議論というのは、あらゆる政党会派議論することが基本だと考えますが、改めてお聞

塩川鉄也

2016-01-20 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

これはもう与党、野党を問わず、各政党会派がまさに国民代表として、よりよい選挙環境をつくり上げていく不断の努力を重ねてまいりましたし、これからも同様な態度が必要であろうかと思います。  各党のお申し出によりまして、全ての会派の方々に呼びかける協議会、これが今までも機能してまいりましたが、今後もしっかりそのことに意を用いてまいりたいと思います。  

逢沢一郎

2015-09-18 第189回国会 衆議院 本会議 第47号

大統領制のように、例えばアメリカ合衆国のように、大統領制で各政党会派党議拘束が緩やかである場合には、それは一人一人の議員の信念に基づいて、例えば民主党大統領の提案した案件であっても民主党議員反対票を投ずる、多々見られる、当たり前に行われることです。そうした仕組みであるならば、議会の承認というのは一定の歯どめになるでしょう。  

枝野幸男

2015-08-25 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第12号

その中におきまして、我が党は、衆議院においては大きな議席をいただいておるわけでございますし、参議院でも与党で過半数を持っているわけでありますが、なるべく多くの政党、会派皆さん質問時間を割り振りながら議論を深めるような努力をしているわけでございます。  

安倍晋三