運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
627件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-26 第200回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

従来から、除染についてでありますけれども、行っておりますが、特定復興再生拠点区域内の家屋等の解体、除染作業については、作業員放射線障害防止するために、労働安全衛生法令に基づいて、受注者は、作業場における外部被曝測定作業員に対する特別教育、また必要な防護措置等実施することとされております。  

石原宏高

2019-05-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第8号

例えば、放射線障害直接の放射線障害で亡くなった方は、現在のところ福島においてはゼロです。ところが、チェルノブイリにおいては、当時の、はっきり申せば情報公開しないソ連当局の発表でも三十三人でありましたが、世界の専門家では、はるかに桁違いの直接の放射線障害による死亡された方がいらっしゃるというのは広く推定されているところです。  

青山繁晴

2019-04-09 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

木更津における機体整備におきましては、エンジン点火装置整備は通常行われず、事故は起こらないものと認識していますけれども、他の航空機整備事業の場合と同様、整備事業者は、放射性同位元素等による放射線障害防止に関する法律規定に基づき、必要な手続を行った上で海兵隊オスプレイを適切に整備しているところでございます。

深山延暁

2018-12-04 第197回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

除染作業員放射線障害防止するため、労働安全衛生法令に基づきまして、受注者は、作業員における外部被曝測定作業員に対する特別教育、必要な防護措置等実施することとされております。  環境省としましては、こうした労働安全衛生のための措置が確実に行われるよう、受注者に対して法令遵守を求めているところでございます。  

森山誠二

2018-04-18 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

山本太郎君 避難指示が解除された地域では、避難指示が解除された地域では、農業者放射線による健康障害防止するという観点から、厚生労働省除染等業務に従事する労働者放射線障害防止のためのガイドラインなどに基づいて農作業を行っていいですよという話になっています。  つまり、農作業を行う人々が除染作業と同じガイドライン、これ、ひどくないですか。

山本太郎

2018-03-22 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

放射線障害から労働者を守るために事業者に対して被曝管理健康診断などの措置義務付ける規則だと。それが適用されるのは法人などで、誰かに雇用されている人に限られる。  福島県の農業者のうち、法人化していない家族経営は九八・四%、法人化していない組織経営は〇・四%、合算すると九九%近くの農家の皆さん、個人農業を営んでいる。要は、電離則によって守られる可能性がある人は全体のたった一%ほど。

山本太郎

2018-02-21 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

ところが、一方で放射線障害、つまり原子力災害に絞って見れば、間違った避難誘導、例えば透析を外してしまって、線量のむしろ低いところから高いところに間違って誘導してしまって、それが原因と断定はできなくても、亡くなった方は実は複数いらっしゃいます、福島歩いて私も確認しましたけれども。しかし、放射線障害で亡くなった方はゼロです。それから、放射線障害でいわゆる傷病、傷ついたり病まれた方もゼロです。

青山繁晴

2017-04-28 第193回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

また、営農活動を行うに当たっては、農業者の安全を確保するため、厚生労働省除染等業務に従事する労働者放射線障害防止のためのガイドライン等に基づいて行うこととなっております。  品目によっては出荷制限作付け制限等が掛けられており、まず試験栽培により農産物の安全確認を行う必要があることから、福島営農再開支援事業により試験栽培支援等を行っているところでございます。

礒崎陽輔

2017-04-24 第193回国会 参議院 決算委員会 第6号

また、営農活動を行うに当たっては、農業者の安全を確保するため、厚生労働省除染等業務に従事する労働者放射線障害防止のためのガイドライン等に基づいて行うこととされております。  なお、品目によっては出荷制限作付け制限等が掛けられており、まず試験栽培により農作物の安全確認を行う必要があることから、福島営農再開支援事業により試験栽培支援を行っているところでございます。

礒崎陽輔

2017-04-12 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

一方で、放射線障害によって亡くなった方はいらっしゃらない、放射線障害で奪われた命がきちんとカウントできないほど多かったチェルノブイリと決定的に違うにもかかわらず、安倍内閣においてもなお同じレベル7にされたままです。すなわち、福島原子力災害への公平な評価、あるいは酌むべき教訓の正確な把握がいまだ行われていないという重大な課題があると思います。  

青山繁晴

2017-04-06 第193回国会 参議院 環境委員会 第7号

法案の中で、原発事故対応放射線障害防止についてというところがございまして、事故が起きたときに、どうその放射線障害防止していくかということを先へ先へと原子力規制委員会が持っていくということになっているんですが、お配りしました資料の二でございますけれども、安定ヨウ素剤の配布というところがございまして、ヨウ素剤というのは、もしもの事故が起きたときに時間と競争なんですね。

石井苗子

2017-03-30 第193回国会 参議院 環境委員会 第5号

第三に、放射線審議会の所掌として、従来の諮問された事項に関する調査審議及び答申に加え、放射線障害防止に関する調査審議及び意見具申の事務を追加することとしております。  このほか、放射性廃棄物の処分が安全に行われるための規制整備等、所要の規定整備を行うこととしております。  以上が、この法律案の提案の理由及びその内容の概要です。  

山本公一

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

今、伴参考人から、やはり事業者側のさまざまな、経済性安全性、いろいろな御指摘がありましたが、公共の安全を確保するために、放射線障害防止法によって、使用、販売、廃棄など、厳しい規制は現在も行われておりますが、危険性の高い放射性同位元素特定放射性同位元素施設内で取り扱う事業者へは、先ほども小沢委員からありましたが、テロ等防護措置実施テロという、より厳しいといいますか、万全な防護措置義務がつけられたわけですね

玉城デニー

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

現在の放射性同位元素等による放射線障害防止に関する法律におきましては、テロ等を想定した防護措置は講じられておりません。そういう状況を踏まえまして、今回法律改正し、国際原子力機関、IAEAの勧告で要求されている、危険性が高い放射性同位元素を陸上輸送する場合の具体的な防護措置義務づけることとしております。  

七尾英弘

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

今回の法改正防護措置義務づけられるのは、放射線障害防止法の全規制対象事業者約八千事業者のうち、国際基準で定められた危険性の高い放射性同位元素を取り扱う約五百事業者でございます。  具体的な防護措置といたしましては、監視カメラ設置、堅固な扉の設置などを要求するほか、防護措置の細目を定める防護規程の作成、それから、防護関連業務を管理する防護管理者の選任などを要求することとしております。

片山啓

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

玉城委員 では次に、放射線障害防止法に関する件についてお伺いいたします。  放射線障害防止法の一部改正案では、医療機関一般産業事業者等で利用されている放射性同位元素のうち、危険性の高い放射性同位元素特定放射性同位元素施設内で取り扱う事業者に対し、現行の放射線障害防止に係る措置に加えて、防護措置実施義務づけることとするということになっております。

玉城デニー