運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
242件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-05 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

また、佐賀県におきましては、唐津市の中学校の老朽化が進み耐震性に課題のあった校舎や体育館の改築工事を実施しまして、災害発生時の避難場所としても活用を見込んでいるとお伺いしております。  このように、特措法による支援は、立地地域における避難道路避難所等整備に重要な役割を果たしてきたものと認識しております。

柳孝

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

そして、写真にも入れましたけれども、今、兵舎の改築工事どんどん進んでいます。二月に返すと言ったのに、県民が協力しないから返せないんだと言いながら、普天間の強化がどんどん進んでいました。何をするんだろうと思ったら、嘉手納飛行場が一本滑走路改修に入って、そのための、いわゆる航空機あるいは輸送機がダイバートという形で普天間を使うようになって、普天間の被害、物すごい増えているんです。  

前泊博盛

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

マンションなどでは、築後一定期間の後に大規模改修工事が行われることとなりますけれども、改修工事改築工事などにおいての足場費用の場合は、やはりそこそこ負担がかかっていく、そんなことも、民間事業者の中においてこの手すり先行工法というものが進まない、その一端になっているのではないかと思うこともございます。  しかし、近年を見ても、おおむね三百人ほどの方が建設現場転落事故で命を失っております。

小宮山泰子

2018-04-09 第196回国会 参議院 決算委員会 第1号

改築工事は二億から二億五千万円を京都市が負担しているのと、二十三億六千万、漢検協会に負担させているということなんです。そして、ここの契約の方法の違い、それから契約者、当然ここに書いてありますけど、この契約をした当事者は、このNPO法人京都文化協会と日本漢字能力検定協会で同じ人が登場人物契約やっているんですよ。だから、契約は違うけれども、唯一同じなのは契約当事者が一緒なんですよ。  

大島九州男

2018-03-29 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

それからまた、次に、この成徳中学は二億から二億五千万円ぐらい京都市が負担して何か改築工事していると。それで、漢検の場合は二十三億六千万円も掛けて何かそこ造っているんですね。いや、だから、学校跡地があるんだったら学校跡地そのまま使えばいいじゃないですか。ただ移って、それで、そこで業務をするだけなら十分でしょう。別に本社ビルを建てる必要もない。

大島九州男

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

まず初めに、現在、少子化が進む中、公立小中学校改築工事のことについてお尋ねしたいと思います。  私は、昭和三十九年の生まれ東京オリンピック生まれでありますけれども、小学校の同級生は三百人おりました。四十五人クラスで七学級ありまして、大体三百でありました。これから卒業式や、また四月には入学式がやってまいりますけれども、地元の小学校入学式に伺いますと、もう今は百人を切っております。

工藤彰三

2018-02-21 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

あるいは、首都のコロンボ港の改築工事というのに中国巨額の借款を出しまして、既に中国原子力潜水艦、あるいは通常型の潜水艦が寄港したということが過去三年間ぐらいにあります。しかしながら、政権が替わりまして、スリランカにおいては中国の対中負債巨額の借金をどうするんだという問題が今一番大きくなっております。  

福永正明

2017-04-05 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

現在の介護療養病床から老健施設等への移行に当たりましては、例えば、基準面積について一定の特例を設けるだとか、あるいは一定改築工事への助成というものが行われたところでございますので、こうした支援措置の中身をよく踏まえて、今回の介護医療院への介護療養病床からの移行についても、また必要な支援措置をよく検討して、その支援をしてまいりたい、このように考えております。

蒲原基道

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

ちょうどJR駅舎の再開発といいますか改築工事が予定をされておりますので、JRエレベーターとの関係は非常に大事になってきますので、関係ありますJR西日本ともしっかりと協議を行っていただいて、JRが、後々駅舎ができたときでもそのエレベーターとリンクできるようなエレベーターで、それも同じく早期で何とか整備をいただけたらと思いますので、森局長、よろしくお願いをいたします。  

井上英孝

2015-09-08 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第17号

第一は、こうした数多くの自衛隊のミッションの拡大をこれまで既存の法律の改正時限立法の中で乗り切るという、言わば増改築工事の繰り返しであったということでございます。  今日、私、配付資料を準備しておりまして、配付資料防衛計画の大綱と脅威認識・政策・制度の空間概念という格子図を御覧になっていただきたいと思います。

神保謙

2014-11-12 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

この建設工事費概算額は、平成二十五年七月時点の単価で千六百二十五億円、現競技場解体工事六十七億円を加えますと、改築工事費は千六百九十二億円となっています。  しかし、昨今の建設資材労務単価の高騰により、建設費はふえるのではありませんか。さらに、消費税率が一〇%に引き上げられれば、それに伴う増額が当然見込まれます。今後の設計作業において見直しがあるのかないのか、見解を伺います。

菊田真紀子

2014-06-06 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

久保政府参考人 国立競技場改築計画につきましては、今先生おっしゃられました、事業主体であります独立行政法人日本スポーツ振興センターが昨年十一月二十六日に基本設計条件案を取りまとめましたが、これをさらに、文部科学省において改築工事費のさらなる縮減の検討を行ったところでございます。  

久保公人

2014-06-06 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

そのときに、改築工事費概算額は千八百五十二億円でございました。  そして、今回、五月二十八日に、JSCが国立競技場将来構想有識者会議を開催して国立競技場設計案が承認をされたということで、翌日の五月二十九日の新聞記事では、景観に配慮して五メートル低くなったとか、いろいろ書いてあります。  

鈴木望

2014-04-23 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

NEXCO三社におきましては、新設や改築工事等に必要となる資金につきまして、社債発行民間金融機関からの借り入れにより資金調達をしております。  具体的には、平成二十五年度の調達実績で申し上げますと、NEXCO三社合計で、社債が約五千百億円、民間借り入れが約一千九百億円となっております。なお、社債発行による調達に当たりましては、会社の資産を担保に付しております。  

徳山日出男

2014-02-14 第186回国会 衆議院 予算委員会 第8号

下村国務大臣 国立競技場の件ですけれども、現在の改築工事費の見積もり金額は一千六百九十二億円を上限として行うこととしておりまして、私どもとしては、現在の見積もり金額を上回らないようにしっかりと対応していきたいというふうに思います。  現在、その内容についてですが、これは政府としては、国の財政状況に鑑みて、多様な財源を確保していくことが必要であるというふうに考えております。

下村博文

2013-05-28 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

それで、今回の改正で、国土交通大臣は、都道府県道又市町村道などを構成する橋梁、トンネルなど、修繕、改築工事に高度な技術機械力を要する大型構造物については、要請に基づいて国土交通大臣工事を代行することになります。まず、このイメージが私は余り湧かなかったんですね。市町村道の一部で大規模構造物、高度な技術力機械力が必要というようなものを応援をする、支援をしていくと。

大河原雅子

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

そして、先ほど、御迷惑をおかけしておりますということでもお示ししましたように、事務所改築工事を行っておりますと。  改築工事じゃないんです。小さな旧事務所を解体撤去して、それの数倍の新しい事務所をつくっておる、便所つき湯沸かしつきガレージつき倉庫つきの。これは明らかに開発行為である。陵墓内に開発行為をする権限は宮内庁にないと思っておるわけであります。  

西村眞悟