運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

なお、不祥事が発生した場合には信連農林中金に対し速やかに報告するように求めており、報告を受けた信連農林中金原因究明から改善取組まで指導を行い、再発防止に努めております。  今後も現場の実態を踏まえた必要な措置を継続して検討し、JAグループ全体として不祥事未然防止再発防止に不断で取り組んでまいりたいと考えてございます。

八木正展

2019-11-22 第200回国会 参議院 本会議 第6号

次に、実態調査公表等についてのお尋ねでありますが、業務改善取組状況調査については、昨年は四月に実施したところ、本年は、当該調査を抜本的に見直した上で、八月に都道府県・政令市・市町村教育委員会に対して調査を実施したところです。全体の集計を一旦行った上で、現在、公表に向けて各自治体に再度回答内容の確認を依頼しているところです。  

萩生田光一

2019-04-25 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

お手元の配付資料は、自衛隊員給与改善取組における各年度の要求状況であります。例えば、平成二十八年度、海上警備手当支給範囲拡大あるいは夜間特殊業務手当支給範囲拡大、あるいは二十九年度、三十年度、三十一年度、それぞれ御覧をいただくような範囲拡大を獲得をされておられます。近年の安全保障環境の変化に合わせて新たに発生した任務又は負担増に合わせて、細かく給与改善内容が書かれております。

中野正志

2017-09-20 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

そんな中で、残念ながら今回こうした大規模な支給漏れが出たわけでありますけれども、まず、それに沿って組織改革、そして業務改善取組これ一層深めて、そして、その取組必要性を、組織、そしてそれぞれがやっている仕事の本当に責任の重さを組織全体に浸透していくよう、私どもとしても監督していきたいというふうに思っております。  

加藤勝信

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

なかなか難しいことは十分理解いたしますが、ICTを活用した利便性の高い申告や納付手段の充実に取り組むという趣旨からいたしますと、これは御一考いただければ幸甚でございますし、本年が、オンライン手続利便性向上に向けた「財務省改善取組計画」の最終年としての仕上げの年でもございます。また、行政の効率化の観点からも、御検討いただければ幸いでございます。  それでは、次の質問に移ります。  

神田憲次

2015-06-08 第189回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

これを踏まえまして、金融庁におきましても、利用者利便改善する旨の改善取組計画平成二十六年十月に策定しております。その中では、公認会計士監査審査会といたしまして、受験者電子証明書の入手を不要とするなどの受験者利便性向上に配慮した新システムに平成二十八年八月から移行することを目標といたしまして、現在、開発等に取り組んでいるところでございます。

佐々木清隆

  • 1