運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

これまで、私も、新型コロナウイルスなどの感染症対策を施し、また、悪天候時でも上陸できるようにするなど、様々な要望を行ってまいりましたが、今後、北方四島の往来に大いに活躍する新「えとぴりか」の改修内容について具体的な御説明を伺いたいと思います。  また、元島民の墓参についてもお伺いします。  新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年来、今年もビザなし渡航のめどが立たない状況が続いています。

佐藤英道

2019-04-24 第198回国会 衆議院 外務委員会 第9号

改修内容についても、防衛省は、現有機能維持が目的で、必要最小限のものだと説明してきました。  しかし、特記仕様書には、保安施設など三つの施設は新設又は建てかえと記されており、現有機能維持にとどまるものでは決してないと。私は、こうした事実を米側と調整中として隠してきた責任は重大だと指摘せざるを得ません。  

穀田恵二

2019-04-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

そして、この具体的な内容交付条件は、今後、医療機関薬局資格確認システム状況改修内容、具体的な運用なども踏まえて精査していきたいと思いますが、できる限り多くの医療機関及び薬局導入が進むように運用してまいりたいと思います。  そして、委員の最後の御質問ですが、これは今、三百億円を基金として用意していますから、どんどん使ってまいります。

根本匠

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

昨年の秋に都道府県にヒアリングをしましたところ、平成二十七年度改正におけるエコカー減税に係るシステム改修でも多くの団体が約三カ月を要して、その改修内容に加えて、新しい税割の追加や税額を求める計算式の変更などのためにさらに数カ月の改修期間が必要であるといった意見がございまして、仮に平成二十九年度の改正で結論を得た場合には、税システム改修平成二十九年の四月には間に合わないだろうという事情がございます

高市早苗

2014-03-13 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

政府参考人藤田利彦君) 具体的な改修内容でございますけれども、国税庁におきましては、租税特別措置適用実態調査に当たりまして、納税者から提出されました適用額明細書というものをKSKシステムに入力しておりまして、現状では紙に出力した集計データを財務省に提供しているところでございます。  

藤田利彦

2013-06-13 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

情報開示につきましては、私ども、ホームページの方で今回の改修内容あるいは確認飛行状況慣熟飛行状況、それから六月一日以降の運航再開後の機体の状況、これにつきましては開示をさせていただいております。  それから、運航中のパイロットへの情報という面におきましては、私ども地上の方で運航中のバッテリーの状況、これを随時モニターをさせていただいております。

佐藤信博

2007-03-28 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

機数が多くて改修内容が多いというような場合には、全機に改修を施そうということになると、何年もかかる場合が出てくるわけです。非常に重要な問題で優先的に検討を進めたとしましても、全機の改修が終わるまでには一年程度はかかるのが普通だと思います。対策がもたつくと、すぐに二、三年はたってしまうことになります。  

久保哲也

  • 1