運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

また、本法律案第三条では、取引デジタルプラットフォーム提供者は、販売業者等が行う表示の適正化等のための措置を講じる旨の努力義務が規定されており、本法律案の施行後は、取引デジタルプラットフォーム提供者自身販売業者等に対するトラブル防止の働きかけを強化していくことが期待されます。  

高田潔

2020-12-02 第203回国会 衆議院 法務委員会 第3号

提供者情報がわからないということは、自分遺伝情報がわからず、医療受診の際にも不安を抱いたり、同じ提供者精子から生まれた別の異母兄弟だったり精子提供者自身子供だったりと近親婚可能性があるという問題も実際に生じています。  提供者情報を知るということは、自分を確立し、自分を肯定して生きていくために絶対に必要なことです。

石塚幸子

2015-07-31 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

今、安藤局長が言われた報告書も私は少し拝見しましたが、やはりその報告書の中でも、例えば排卵誘発剤投与による副作用採卵の際の卵巣子宮等損傷等により卵子提供者自身不妊症となるおそれがないとは言えない、だから提供者は、原則として既に子供がいる、つまり子供を産んだ経験のある方に限って提供をしてもらうべきであるというような指摘がこの報告書でもあるわけなんですよね。  

重徳和彦

2015-07-31 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

平成十五年の厚生科学審議会報告書におきまして、卵子提供の実施に当たっては、採卵に伴う身体的危険性を含め、卵子提供者に十分な説明をし、卵子提供者自身が正しく認識した上で同意することが必要であるとされているところでございますが、そのような説明と同意がなされておれば、その範囲で正当性が認められるものとして違法性が阻却されるものと考えております。

安藤よし子

2015-07-01 第189回国会 衆議院 法務委員会 第27号

情報提供者自身も、捜査、訴追側も、第三者の犯罪を立証するような供述証言によって自分たちも利益を受けるわけですから、彼らが、情報提供者供述証言が虚偽のものではないか、あるいは信用性があるのか否かについて解明するインセンティブは低いと言われています。取引の過程は本来的に適正さの確保がなされにくいということになっています。

笹倉香奈

1997-04-24 第140回国会 衆議院 本会議 第30号

これに対して、当方の金田案は、移植行為適法性を、将来脳死状態になった場合には自分の臓器を提供して社会のお役に立ちたいという提供者自身の真摯にしてかつ崇高な提供行為に求めております。この提供行為を法的に容認することにより、移植行為提供者の意思を実現するための補助的行為と評価され、適法性が認められることになります。したがって、ここには生命生命の比較を問題にする余地は全くないわけでございます。  

漆原良夫

1997-04-16 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第17号

質問されたことですが、日本医療機能評価機構という財団法人ができておるということもありますから、こういったところで、病院あるいは医療機関機能評価をどういう点でやっていくかということを、適切な情報に関する研究を進めていただいて、そういう成果を今後の医療監視のようなものの中にも入れていただくとか、あるいは、専門家専門家でないとわからないというところがあると思うので、そういう点での、専門家自身が、医療提供者自身

中桐伸五

1989-11-22 第116回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

ただ、こういった問題が生じますと、これは消費者が不便をこうむるのはもちろんでございますけれども、機械の提供者自身信用の失墜をするということで、プリペイドカードの発行者、また、使用者自身信用を損なうことになるわけでございますから、基本的には事業者において自主的にその対策が講じられるという性格のものであろうと存じます。  

瀬戸屋英雄

  • 1