運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

国務大臣岸信夫君) この我が国によります在日米軍駐留経費負担については、一九七〇年代の半ばから、我が国物価賃金高騰、また国際情勢経済情勢変動、こういったことによって、在日米軍駐留に関して、米国財政上の困難に直面していること等を勘案しまして、在日米軍の円滑かつ効果的な運用及び雇用の安定を確保するために、一九七八年度から基地従業員対策等として社会保険料等労務費を、そして一九七九年度から提供施設整備費

岸信夫

2021-03-24 第204回国会 参議院 本会議 第10号

提供施設整備費も、米軍再編関連経費も、共に出所は国民の税金です。米軍基地内の娯楽施設等米国負担で建設すべきではありませんか。岸防衛大臣の答弁を求めます。  さらに、辺野古をめぐっては、防衛省埋立工事契約変更を繰り返し、発注から二年半で工事費が当初の約一・六倍に増えていること、土砂単価市場価格の一・五倍を超えていること、埋立工事費の約三割を警備費が占めていることなどが指摘されています。

白眞勲

2021-03-24 第204回国会 参議院 本会議 第10号

第一の基地従業員対策費は一九七八年度から、第二の提供施設整備費は一九七九年度から支出が始まりました。それまで日本側負担はゼロであったものが、なぜそれらの年から始まったのか、理由を伺います。  残る三つの費用は、ホスト・ネーション・サポートです。第三の労務費は一九八七年度から、第四の光熱水料費は一九九一年度から、第五の訓練移転費等は一九九六年度からそれぞれ始まりました。

大塚耕平

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

この不明なものは、提供施設整備費のところ、米側負担額を見ていただくと、ちゃんとバーになっているんですね。もし今のようなお答えであれば、分からないのだということだったら、ゼロと書くべきではなくて、ほかの二項目もバーで書くべきだったんじゃないんですか。  それを、幾ら議員の求めに応じたものと機械的に出したものとはいえ、防衛省のクレジットで出しているわけでしょう。

山尾志桜里

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

我が国在日米軍駐留経費負担のうち、日本側支払いを行っている在日米軍従業員労務費在日米軍施設区域における提供施設整備費については、我が国関係法令等に基づき適切に予算を執行しております。また、光熱水料等訓練移転費のように米側が直接支払っている経費については、米側から支払い書類など提出を受け、日本側でしっかりと確認、精査した上で負担額を確定しているものでございます。  

大西宏幸

2019-11-27 第200回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

ボルトン大統領補佐官日本政府内におけるカウンターパート国家安全保障局長でいらっしゃるわけで、このボルトンさんと国家安全保障局長が会談をされた際、在日駐留米軍経費、とりわけ施設整備費増額等について求められたのではないか、提供施設整備費について求められたのではないか、あるいは意向の表明があったのではないかというふうに思いますが、いかがでしょうか。

川内博史

2017-05-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

外務副大臣からもありましたが、スノーデン元CIA職員が不法に持ち出したとされる出所不明の文書についてはコメントは差し控えようと思いますが、その上で、一般論として申し上げますと、日本側は、日米安保体制の円滑かつ効率的な運用を確保するとの観点から、日米地位協定に基づいて、在日米軍駐留経費負担のうち提供施設整備費によりまして日本側負担施設を整備し、米側提供しております。  

深山延暁

2016-03-16 第190回国会 衆議院 外務委員会 第4号

また、提供施設整備費でございますけれども、これは防衛省から提供施設整備に係る予算地方防衛局等に示達した後、各地方防衛局において会計法令に基づき契約締結し、受注者工事を行います。受注者工事を完了した後、完成検査を行い、受注者に対してその請負金額を支払う、こういう流れになっておるわけでございます。

谷井淳志

2012-03-16 第180回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

伊原政府参考人 この緑の同盟の協力につきましては、日本日本努力をし、アメリカアメリカ努力をするということでございますけれども、いわゆる提供施設整備費、FIPを通じて行うことが想定されております協力日本国内での話でございまして、FIPを使ったグアム等日本国外での事業ということは想定されておりません。  

伊原純一

2011-03-31 第177回国会 参議院 本会議 第9号

総額については、労務費及び光熱水料減額分提供施設整備費つまり本協定枠外に加算され、今後五年間、在日米軍駐留経費負担の全体を現在の水準で維持するとされました。これでは、いわゆるホスト・ネーション・サポート総額は変わりません。更に驚くべきは、前回、三年で更新したこの協定をこの度は五年にしていることであります。  

岸信夫

2011-03-31 第177回国会 衆議院 本会議 第13号

しかも、この間の変節については、みずからの不明を恥じるどころか、本特別協定前回よりも改善されたとおっしゃり、提供施設整備費の新たな負担増については、国民に対する説明責任を果たしておりません。  本来ならば、我々自民党は、本会議、委員会において、これらの問題を徹底的かつ時間をかけて議論し、民主党政権の矛盾を国民の前で明らかにしなければなりません。

小野寺五典

2011-03-31 第177回国会 衆議院 本会議 第13号

この減額分提供施設整備費に振り向け、全体で総額を維持しようというものであります。  この協定締結をどう見るか、議論すべきテーマは多岐にわたっております。  大きく言えば、戦後六十五年、一九六〇年の日米安保条約締結から半世紀がたちました。いつまでも半占領状態が続いていることを許すのかとの視点からの論点があります。

赤松正雄

2011-03-31 第177回国会 衆議院 本会議 第13号

さらに、労務費及び光熱水料の一部を削減すると言いながら、その削減分米軍住宅への環境対策費に充当することにし、提供施設整備費増額になり、全体の水準はこれまでの一千八百八十一億円で、全く削減になっていないのであります。  また、米軍再編に係る訓練移転の拡充と称して、米軍訓練移転先を、従来の日本国内から、米国の施政のもとにある領域にまで広げました。

笠井亮

2011-03-31 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

これは昨年十二月十四日にその結果として報告がされておりますけれども、ここで、本協定においては、労務費光熱水料訓練移転費我が国負担することを規定している一方で、提供施設整備費については本協定枠外予算で、この意味でHNS全体の総額の維持をこの協定で担保しているわけではございません。  

高橋千秋

2011-03-30 第177回国会 衆議院 外務委員会 第4号

方向で進んでいたものが、従来どおり労務費光熱水費あるいは訓練移転費の全部または一部の日本負担ということなどを考えたときに、労働者数については協定期間中に二万三千五十五人から二万二千六百二十五人へと段階的に削減していく、あるいは光熱水費については二百四十九億円を上限としてというようなこともあり、負担軽減負担比率を七六%から七二%へ削減していく、一方ではそういうことを言いながらも、軽減分提供施設整備費

道休誠一郎

2011-03-30 第177回国会 衆議院 外務委員会 第4号

もう一点、北澤大臣に伺っておきたいんですけれども、今回の総額というのは、民主党主張していた労務費及び光熱水料の一部削減をしながら、その削減分提供施設整備費へ充当するということで、全体として、あの見直し結果によれば、平成二十二年ということで言ってありますが、千八百八十一億円の水準を維持するというものになっていると思うんですね。

笠井亮

2010-04-02 第174回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

これがこれに当たるという一対一対応という形はなかなか、現在わかるところからは確定まではいきませんでしたが、一応わかったところまで申し上げますと、在日米軍施設に関する経費、旧防衛施設庁予算における提供施設整備費等については、昭和四十七年度に施設区域提供関係工事費として三十八億円が計上されているほか、昭和四十九年以降、沖縄所在施設移転に関する経費が計上されていることが各年度の予算書や国の予算から確認

菅直人

2008-04-22 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

この見直しやり方につきましては、例えばどういうやり方をするかとかいつ始めるかということにつきましては今後米側と相談していくことになりますけれども、この見直し対象は、特別協定上の措置、それから、それに限らず、特別協定枠外労務費であるとか今話題になっておったFIP提供施設整備費も含まれ得ると思います。

西宮伸一

2008-04-18 第169回国会 参議院 決算委員会 第3号

次に、昭和五十四年度に提供施設整備費及び格差給などの負担を開始しましたが、これも御指摘のとおり、五十四年度からであります。  この背景には、先ほど述べたとおりの我が国物価賃金高騰国際経済情勢変動がありますが、特に円高ドル安、急激な円高ドル安というのがございました。  これらの条文上の考え方ですが、これら労務費提供施設整備費負担は次のように考えております。  

小池正勝

2008-04-03 第169回国会 衆議院 本会議 第16号

反対理由の第二は、米軍再編関係経費が約三兆円と予測される中、訓練移転費提供施設整備費などの経費負担が続けられていることです。  もはや、思いやり予算と称される特別協定は、特例的、暫定的、一時的な措置から、一般的、固定的、永続的な義務へと変質しております。一方で、日米地位協定上、米側負担すべき騒音裁判労働関係裁判での敗訴賠償額は、分担支払いが履行されておりません。  

照屋寛徳

2008-04-02 第169回国会 衆議院 外務委員会 第4号

まず、大変恐縮でございますが、政府として、議員の御質問にございます思いやり予算という用語は使用しておりませんが、昭和五十三年度以降、日米地位協定範囲内、あるいはその後、特別協定に基づき、当時でございますけれども、防衛施設庁予算として計上しております労務費それから提供施設整備費などにつきまして、私どもは在日米軍駐留経費負担という用語で使わせていただいております。  

西宮伸一