運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
222件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-16 第201回国会 参議院 予算委員会 第11号

○国務大臣(衛藤晟一君) 違法操業に対しましては、水産庁と海上保安庁が連携して取締りを行っているところでございまして、平成三十年に閣議決定した第三期海洋基本計画において、この問題を漁業者を始めとする国民の安全、安心の確保観点から重要と、重要な課題と位置付けまして、必要な人員、体制整備及び装備機材等整備推進、関係機関との連携強化等に取り組むことといたしております。  

衛藤晟一

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

そのため、昨年末、私の指示の下、認知症施策推進関係閣僚会議を設置し、新たな体制の下、認知症施策推進大綱策定に向けて議論を進めてきています。具体的には、認知症の方に対し、医療や介護に加えて様々なサービスが包括的に提供される共生取組と、高齢者の方が身近に通える場の整備などによる予防取組を車の両輪として施策推進する方向としています。  

安倍晋三

2019-05-23 第198回国会 参議院 総務委員会 第11号

政府参考人諏訪園健司君) 現在の認知症施策につきましては、二〇一五年に策定した新オレンジプランに基づき進めておりますが、認知症の方の大幅な増加が見込まれる状況を踏まえまして、認知症の人を社会全体で支えるため、必要な施策関係省庁連携の下推進していくため、昨年末、認知症施策推進関係閣僚会議を設置しております。  

諏訪園健司

2019-05-15 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

私も、ギャンブル等依存症対策推進関係者会議に何度か出席をさせていただきまして、現に依存症を経験した方々、あるいは依存症からの立ち直りを支援している活動をしておいでになる方々、あるいは治療を行っておいでになる先生方などから直接御意見を伺ったところでありまして、その際に、やはり全てとめるということによって逃げ場を失って逆効果の部分もあるということは、関係者方々からも実は御意見は伺ったところであります。

宮腰光寛

2019-04-24 第198回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

平成三十一年度予算のうち、日ロ共同経済活動推進関係経費の額は約六千七百万円でございます。  この金額は、平成二十九年度の共同経済活動事業実績等を踏まえまして、北方四島における現地調査のための船の借り上げ費用とか関係する外務省職員の旅費など、諸経費を精査した上で算出した結果、そうなったものでございます。

宇山秀樹

2019-03-13 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

政府全体としても、認知症施策を更に強力に推進するため、昨年十二月に認知症施策推進関係閣僚会議を設置しました。夏までに新しい大綱を取りまとめる予定でございますので、先生にもいろいろとまた御意見をいただければと思います。  この分野に関しては、今後ともゴールを見据えた研究開発を進めたい、そのように思っております。

平井卓也

2019-03-12 第198回国会 参議院 内閣委員会 第3号

政府全体としても、認知症施策を更に強力に推進するために、昨年十二月に認知症施策推進関係閣僚会議を設置したところでありまして、夏までに新しい大綱を取りまとめる予定です。新しい大綱に基づいて、患者の方、御家族などの希望となり得るよう、今後とも、そのゴールを見据えて研究開発を進めてまいりたいと考えております。

平井卓也

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

認知症に係るさまざまな課題につきまして、関係行政機関の緊密な連携もと政府一体となりまして総合的な対策推進するために、認知症施策推進関係閣僚会議を設置いたしまして、昨年十二月に第一回の会合を開催したところでございます。  厚生労働省に加えまして、研究開発産業促進等観点から、内閣官房健康・医療戦略室事務を担当させていただいております。  

大坪寛子

2019-02-08 第198回国会 衆議院 予算委員会 第4号

そのため、昨年末、認知症施策推進関係閣僚会議を設置し、その新たな体制もと認知症の方の支援ニーズ認知症サポーターをマッチングする事業の創設、そして地域住民認知症の方を見守るSOSネットワーク充実、さらには認知症の方とその家族地域住民が触れ合う機会となる認知症カフェ増加など、認知症方々に優しい地域づくりを通じた、共生予防を柱に、夏までに新オレンジプランを改定することとしております。  

安倍晋三

2019-01-31 第198回国会 衆議院 本会議 第3号

昨年末には認知症施策推進関係閣僚会議を設置しました。新たな体制もと、夏までに新オレンジプランを改定することとしており、政府一丸となって、更に踏み込んだ対策を検討し、速やかに実行してまいります。  がん対策充実についてお尋ねがありました。  国民の二人に一人がかかると言われるがんは、国民の関心が高く、早期発見早期治療とともに、療養中の生活の質の向上が重要であると考えます。  

安倍晋三

2018-11-21 第197回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

その基本計画を定める際には、ギャンブル等依存症対策推進関係者会議というものを設けまして、その中にはギャンブル等依存症である者など、あるいはその家族を代表する者、関係事業者、有識者という方々二十名程度入っていただいて、具体的な議論をやっていただこうというふうに思っております。

宮腰光寛

2018-07-13 第196回国会 参議院 内閣委員会 第27号

それで、ギャンブル等依存症対策推進関係閣僚会議というものが、今回のテーマとなっております特定複合観光施設区域整備推進に関する法律整備法の段階、の成立を契機に、幅広くいわゆる既存のギャンブル産業まで包括したギャンブル等依存症全般について、関係行政機関の緊密な連携の下、政府一体となって包括的な対策推進するために開催されておりました。

佐々木一彰

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

衆議院議員浦野靖人君) 本法案では、ギャンブル等依存症対策推進関係者会議は委員二十名以内ということで組織すると規定しているのみで、関係事業者から何名、また各業界から何名任命するというような形は規定をされておりません。関係事業者からどのように、また何名任命されるかにつきましては、ギャンブル等依存症対策を真に実効性あるものとするとの観点から、政府において適切に判断されるものと考えております。

浦野靖人

2018-07-03 第196回国会 参議院 内閣委員会 第23号

また、同本部は、ギャンブル等依存症対策推進基本計画の案を作成しようとするとき等には、同本部に置かれるギャンブル等依存症対策推進関係者会議意見をあらかじめ聴かなければならないこととしております。  第九に、この法律は、公布の日から起算して三月を超えない範囲内において政令で定める日から施行することとしております。  以上が、本法律案提案理由及びその内容の概要であります。  

中谷元

2018-05-30 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

内閣官房長官本部長とするギャンブル等依存症対策推進本部を設置し、そしてギャンブル等依存症対策推進関係者会議を設置しながら、本格的に取り組んでいくということであります。その中で、やはり、医師や自治体との相談体制指導体制、そしてまた気軽に相談できる民間団体活用法などが議論されていくというふうに思っています。  

神谷昇