運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4359件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-17 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

国有林野事業におきましては、伐採、造林等事業の実施は全面的に民間に委託するとともに、これまでも、国有林野事業全体の効率的な執行に努める一方で、民有林への支援ですとか防災減災国土強靱化推進等政策課題に的確に対応するために必要な体制整備を図ってきたところでありますが、引き続き、事業全体を通じた業務あるいは事務の改善を進めつつ、必要な組織・定員の確保に努めてまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2021-03-17 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

四ページからの災害予防につきましては、内閣府において政府における教育訓練等を、五ページでは警察庁において災害警備活動用資機材等整備等を、消防庁において緊急消防援助隊関係施設等整備等を行うための経費を計上しておりますほか、六ページから十三ページでは、文部科学省厚生労働省農林水産省経済産業省国土交通省防衛省等において、それぞれ所管施設等整備耐震化防災対策推進等に要する経費を計上しております

赤澤亮正

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

その上で、デジタル化との関連で、法令上の手当てはどうなるのかということであろうかと思いますけれども、実は、法令上の手当てといたしましては、この規定そのものなわけではありませんけれども、一般的に、情報通信技術活用した行政推進等に関する法律というものが既にございまして、その中で、申請の中で書面等により行うこととされているものについては、主務省令で定めるところにより、電子的なやり方を使用する方法により

宮崎敦文

2021-03-16 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

四ページからの災害予防につきましては、内閣府において政府における教育訓練等を、五ページでは、警察庁において災害警備活動用資機材等整備等を、消防庁において緊急消防援助隊関係施設等整備等を行うための経費を計上しておりますほか、六ページから十三ページでは文部科学省厚生労働省農林水産省経済産業省国土交通省防衛省等において、それぞれ所管施設等整備耐震化防災対策推進等に要する経費を計上しております

赤澤亮正

2021-03-16 第204回国会 参議院 総務委員会 第4号

そのための行政サービス提供体制といたしましては、効率的で質の高いサービスに欠かせない行政デジタル化を進めるとともに、専門人材等の限られた資源を融通し合うため、コミュニティー組織やNPO、企業等との連携や、他の市町村、都道府県との広域連携推進等地域状況に応じて取り組むことが重要と考えております。

宮路拓馬

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

少し具体的に申し上げますと、例えば養父市の区域計画においては、期待される経済社会的な効果といたしまして、多様な担い手農業への参入、中山間地における農地の効率的な利用や革新的農業推進等による農業等競争力強化及び国際的な経済活動拠点の形成への寄与、こういったことが規定をされておりますので、引き続きその達成状況について評価をしていく、こういうことになろうかと思っております。  

佐藤朋哉

2021-03-09 第204回国会 参議院 内閣委員会 第3号

このほか、新型コロナウイルス感染症に係る研究開発を始め、基礎から実用までの一貫した研究開発推進等を内容とする健康・医療戦略デジタル化を含めた適正な公文書管理推進遺棄化学兵器処理などの政策推進します。  いずれの分野においても、行政縦割りを打破していくことが重要であり、関係省庁連携して未来を切り開いていく所存です。  

井上信治

2021-03-09 第204回国会 参議院 内閣委員会 第3号

まず、内閣官房におきましては、大規模自然災害を始め、北朝鮮による弾道ミサイル発射等我が国領域内外における各種の緊急事態重大事故テロ及びサイバー攻撃への危機管理対応、外交・安全保障政策の機動的、戦略的な遂行、複雑多様化する国際情勢や依然として厳しい国際テロ情勢に対応するための情報収集・集約・分析機能強化情報保全の更なる徹底、未来志向アイヌ政策推進等に取り組んでまいります。  

加藤勝信

2021-03-09 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

また、それまでの間の助成金の大幅な拡充や、不妊治療を受けやすい職場環境整備推進等を行ってまいります。加えて、不育症患者小児AYA世代がん患者等に対する支援推進します。  待機児童解消について、昨年末に定めた新子育て安心プランに基づき、保育受皿確保に取り組むとともに、保育の質の確保向上も図ってまいります。

田村憲久

2021-03-09 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

     赤羽 一嘉君    副大臣        国土交通大臣  岩井 茂樹君    大臣政務官        国土交通大臣政        務官       朝日健太郎君    事務局側        常任委員会専門        員        林  浩之君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件 ○国政調査に関する件 ○国土整備交通政策推進等

会議録情報

2021-03-09 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

委員長江崎孝君) 国土整備交通政策推進等に関する調査議題といたします。  この際、御報告いたします。  今期国会から、特定複合観光施設区域整備推進に関する事務を担当する国務大臣所管が本委員会に移管されることとなりました。  国土交通行政等基本施策について、赤羽国務大臣から所信を聴取いたします。赤羽国務大臣

江崎孝

2021-03-05 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

建設業においては、新担い手法等に基づき、工期の適正化や施工時期の平準化建設キャリアアップシステム普及活用、i―Constructionの推進等により働き方改革や生産性向上を進め、担い手確保に取り組んでまいります。  また、自動車運送事業等においては、生産性向上、多様な人材確保育成取引環境適正化等を進めてまいります。  

赤羽一嘉

2021-03-05 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

また、それまでの間の助成金の大幅な拡充や、不妊治療を受けやすい職場環境整備推進等を行ってまいります。加えて、不育症患者や、小児AYA世代がん患者等に対する支援推進します。  待機児童解消について、昨年末に定めた新子育て安心プランに基づき、保育受皿確保に取り組むとともに、保育の質の確保向上も図ってまいります。

田村憲久

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

彦谷政府参考人 行政手続におきましては、情報通信技術活用した行政推進等に関する法律、通称としてデジタル手続法と呼ばれている法律がございます。こちらにおきまして、法令において書面申請等を行う場合に押印が義務づけられている手続でありましても、オンライン手続する場合には、当該法令規定にかかわらず、押印を各府省主務省令で定める方法に代えるということができるとされているところでございます。  

彦谷直克

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

そのため、厚労省としては、各保健所設置自治体に対しまして、全庁的な応援体制の構築、さらには保健所業務の積極的な外部委託推進等について要請を行っております。  これによりまして、保健師等専門性の高い業務に専念できる体制を含めまして、感染症拡大等有事における保健所即応体制強化に向けて取り組んでいただいている次第でございます。  

山本博司

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

また、令和三年度予算案におきましては、全国小中学校等に広くデジタル教科書を提供する実証事業、あるいはICT活用に関する助言や支援等を行うICT活用教育アドバイザー等による整備活用推進等を計上しておりまして、デジタル教科書普及促進とそれからGIGAスクール構想の着実な推進を図ろうとしているところでございます。  

瀧本寛