運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
69件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-17 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

次に、コロナ禍で経済的に厳しい状況にある学生への授業料減免等支援、これは引き続き重要だと思っております。特に、公立大学について、今回国による支援が実現しました。この点、本来学生側の観点からいえば、私は引き続きしっかり国として公立大学についても支援を継続すべきではないかなと思っておりますが、この点いかがでしょうか。

佐々木さやか

2020-05-21 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

加えて、今回の感染症影響で経済的に困窮した生徒支援するために新たに創設した学生支援緊急給付金による支援専門学校生徒に対しても行うとともに、専門学校が独自に行う授業料減免等生徒への支援策については、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金が積極的に活用されるように都道府県等に対して周知を図っているところです。  

浅田和伸

2020-05-15 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

また、授業料入学料納付が困難となっている学生には納付猶予減免等を行うよう大学等に要請するとともに、先日成立した補正予算において、家計急変理由に、各大学が独自に行う授業料減免等支援していくことを考えております。  文科省としては、こうした取組を通じ、今般の新型コロナウイルス影響大学生等が進学、修学を断念するようなことがないよう、引き続きしっかり支援をしてまいりたいと考えております。

萩生田光一

2020-04-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第18号

また、授業料入学金納付が困難となっている学生には納付猶予減免などを行うよう大学等に要請するとともに、今般の補正予算案において、家計急変理由に各大学が独自に行う授業料減免等支援していくこととしております。  こうした支援策については、支援を必要とする学生一人一人に迅速かつ確実に情報が行き渡るよう、大学等に対し併せて十分な情報提供及びきめ細かな相談への対応を依頼しているところです。  

萩生田光一

2019-06-18 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

直近の平成二十九年度のデータでは、法科大学院在籍者四千七百五十五人のうち、全体の三四・一%に当たる千六百二十人が給付型奨学金授業料減免等支援を受けており、さらに貸与型奨学金のみの支援を受けている六百八十五人を加えると、全体の約半数、二八・五%に当たる二千三百五人が経済的支援を受けているというところでございます。

伯井美徳

2018-06-06 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

先生今お話しになりましたように授業料でございますが、これまでも、私立大学に通う学生が経済的な理由修学を断念することがないように、経済的に修学困難な学生に対する授業料減免等支援実施してきておりまして、平成三十年度予算では対前年度二十八億円増の百三十億円を計上して、対象者数を対前年度一・三万人増の七・一万人とするなど、負担軽減に努めてきております。  

林芳正

2017-04-28 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

このため、幼児期から高等教育段階まで切れ目のない形での教育費負担軽減として、平成二十九年度予算では、特に、幼児教育無償化に向けた取り組み段階的推進高校生等奨学給付金充実大学等における授業料減免等や、給付型奨学金創設を含めた大学等奨学金事業充実などに必要な経費を盛り込んでいます。  今後とも、必要な財源を確保しつつ、教育費負担軽減に向けた取り組みをしっかり進めてまいります。

佐藤安紀

2017-04-07 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

このため、幼児期から高等教育段階まで切れ目のない形での教育費負担軽減として、平成二十九年度予算においては、特に、幼児教育無償化に向けた取り組み段階的推進高校生等奨学給付金充実大学等における授業料減免等給付型奨学金創設を含めた大学等奨学金事業充実等に必要な経費を盛り込んでいるところであります。  

松野博一

2017-03-29 第193回国会 参議院 本会議 第11号

このため、幼児期から高等教育段階までの切れ目のない形での教育費負担軽減として、平成二十九年度予算では、特に、幼児教育無償化に向けた取組段階的推進高校生等奨学給付金充実大学等における授業料減免等や、給付型奨学金創設を含めた大学等奨学金事業充実等に必要な経費を盛り込んでいます。今後とも、必要な財源を確保しつつ、教育費負担軽減に向けた取組をしっかりと進めてまいります。

松野博一

2017-03-22 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

私立大学等経常費補助金における授業料減免等支援対象者数及び全私立大学学生数に占める割合の実績でございますけれども、二〇一一年、平成二十三年度でございますが、対象学生数は三・二万人、全私立学生数に占める割合は一・五%でございました。二〇一六年、平成二十八年度におきましては、対象学生数四・二万人、全私立学生数に占める割合は一・九%となっております。  そして、もう一点お尋ねがございました。

常盤豊

2017-03-09 第193回国会 衆議院 本会議 第9号

このため、幼児期から高等教育段階までの切れ目のない形での教育費負担軽減として、平成二十九年度予算案では、特に、幼児教育無償化に向けた取り組み段階的推進高校生等奨学給付金充実大学等における授業料減免等や、給付型奨学金創設を含めた大学等奨学金事業充実等に必要な経費を盛り込んでいます。  今後とも、必要な財源を確保しつつ、教育費負担軽減に向けた取り組みをしっかりと進めてまいります。

松野博一

2017-03-09 第193回国会 衆議院 本会議 第9号

このため、幼児期から高等教育段階までの切れ目のない形での教育費負担軽減として、平成二十九年度予算案では、特に、幼児教育無償化に向けた取り組み段階的推進高校生等奨学給付金充実大学等における授業料減免等や、給付型奨学金創設を含めた大学等奨学金事業充実等に必要な経費を盛り込んでいます。  今後とも、必要な財源を確保しつつ、教育費負担軽減に向けた取り組みをしっかりと進めてまいります。  

松野博一

2017-03-09 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

国としても、幼児期から高等教育段階までの切れ目のない形での教育費負担軽減として、平成二十九年度予算におきましては、特に幼児教育無償化に向けた取組段階的推進高校生等奨学給付金充実大学等における授業料減免等給付型奨学金創設を含めた大学等奨学金事業充実等に必要な経費を盛り込んでいるところであります。  

松野博一

2017-03-07 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

さらに、大学等授業料減免等充実高校生への奨学給付金拡充市町村民税非課税世帯の第二子の無償化など幼児教育無償化に向けた取組を進めるとともに、私立小中学校等に通う児童生徒への経済的支援に関する実証事業を新たに実施します。  同時に、国公私立学校施設老朽化対策耐震化等を推進します。  

水落敏栄

2017-03-01 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

さらに、大学等授業料減免等充実高校生への奨学給付金拡充市町村民税非課税世帯の第二子の無償化など幼児教育無償化に向けた取り組みを進めるとともに、私立小中学校等に通う児童生徒への経済的支援に関する実証事業を新たに実施します。  同時に、国公私立学校施設老朽化対策耐震化等を推進します。  

義家弘介

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

この考えにのっとりまして、幼児期から高等教育段階まで切れ目のない形で、教育費負担軽減として、平成二十九年度予算では、特に、幼児教育無償化に向けた取り組み段階的推進高校生等奨学給付金充実大学等における授業料減免等や、給付型奨学金創設を含めた大学等奨学金事業充実等に必要な経費を盛り込んだところであります。  

松野博一

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

このため、文部科学省において、これまでも、私立大学等に通う学生が経済的な理由修学を断念することがないよう、経済的に修学困難な学生に対する授業料減免等支援に要する経費の二分の一を支援しています。平成二十九年度予算案においては、授業料減免等に関する予算について、初めて百億円を超える百二億円を計上し、その対象人数を一万人増加させ、五・八万人と拡充することとしております。  

松野博一