運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
397件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-04 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

二、侵害コンテンツ違法アップロードについては、アップロードを行う者が海外サーバーを利用する事例我が国捜査協力等の要請に対して非協力的な国が存在することも踏まえ、迅速かつ円滑な捜査摘発に向けて、政府は、海外捜査機関通信業者等との更なる連携強化を促進し、実効性のある違法アップロード対策実現に努めること。  

石川大我

2020-05-22 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

二 侵害コンテンツ違法アップロードについては、アップロードを行う者が海外サーバーを利用する事例我が国捜査協力等の要請に対して非協力的な国が存在することも踏まえ、迅速かつ円滑な捜査摘発に向けて、政府は、海外捜査機関通信業者等との更なる連携強化を促進し、実効性のある違法アップロード対策実現に努めること。  

城井崇

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

内閣総理大臣安倍晋三君) 御指摘の平成二十八年十二月の事故については、海上保安庁において、不時着水情報を入手後、機体を含む現場の状況確認写真撮影などの捜査を実施するとともに、我が国捜査協力の申入れに対し昨年九月に米国側から提供された事故調査報告書の内容を精査するなど、米国側協力を得ながら所要捜査を継続しているものと承知をしているところでございまして、捜査できないとの御指摘は当たらないと

安倍晋三

2018-06-01 第196回国会 衆議院 法務委員会 第17号

ドイツで、今、捜査協力型で必要なものについては王冠証人なんです。ですから、ここは混同なきようにお願いしたいと思っております。  そして、もう一点は、その協議においての信用性をいかに担保するかにつきましては、弁護人の関与が必要的だということになっております。そのもとにおきまして協議がなされるということは、一点付言させていただきたいと思います。

山下貴司

2017-06-01 第193回国会 参議院 法務委員会 第16号

シンガポールから、日本とは捜査協力相互協定がないため銀行の口座情報を開示できないと捜査協力を拒否されたと報道されたように記憶しています。  私の依頼者も、この五菱会闇金被害回復は受けました。一四・七%の配当率でした。多いか少ないか、見方はどちらもありますが、組織的犯罪に対する国際的な捜査協力、情報交換というのはこれほどに大事なものです。

西村幸三

2017-06-01 第193回国会 参議院 法務委員会 第16号

ただ、外交ルートでしか捜査協力を求められなければ異常に時間も掛かるし、難しいことはそれはもうよく分かっています。離婚訴訟を韓国に帰っちゃった夫に起こしたときには、領事館送達で、訴状一通、一年半届くのに掛かりました。そんなテンポで犯罪捜査に対応できるわけがないわけです。  今回のTOC条約は、外交ルートでなくてもそういう捜査協力ができるようになる。

西村幸三

2017-06-01 第193回国会 参議院 法務委員会 第16号

そうしたTOC条約にしっかりと締結ができるということを前提とした上でですけれども、各国で、例えばテロが今各地で起こっている、そうしたテロを含むような国際組織犯罪の根絶のために日本としても必要な捜査協力国際社会連携をしながら行っていくべきではないかと思うんですけれども、こうしたTOC条約締結組織犯罪に対する捜査について、国家公安委員長の、大臣の御所見をいただければと思います。

佐々木さやか

2017-05-29 第193回国会 参議院 本会議 第27号

今後、日本を訪れる外国の方々が一層増えることが見込まれる中、我が国においても本条約締結し、そして、これら二つの議定書締結により人身取引密入国に係る行為等捜査協力犯罪人引渡しといった国際協力を一層強化し、我が国人身取引密入国の温床とならないよう、人身取引対策密入国対策に積極的に取り組んでいくことが重要であると考えております。  

安倍晋三

2017-04-21 第193回国会 衆議院 法務委員会 第12号

井出委員 拉致事件加害者が、この条約に入って、北朝鮮との間で捜査協力ができるのか、場合によってはその人の引き渡しができるのかということは、なかなかはっきりとした御答弁はなかったかと思います。  底上げされるというのは、恐らく、例えば日本北朝鮮の間に何か捜査協力する必要があって、それは、お互いがよしと、お互いの国が協力しようと、その前提がやはり重要なんじゃないか。

井出庸生

2017-02-01 第193回国会 衆議院 予算委員会 第4号

日本犯罪が行われて、その犯人が自国に逃亡して、何の捜査協力もできない、何のおとがめもない。そのときに日本国民は、日本人はその国のことをどう思うだろうか。そういう思いで世界百八十七の国から日本が見られているんだ、だからこそ、この国内担保法というのをしっかりと整備しなければいけないということを指摘させていただきたいと思います。  ただ、国際社会への配慮ばかりではだめです。

葉梨康弘

2017-01-25 第193回国会 参議院 本会議 第3号

テロ対策に万全を期すべきオリンピック・パラリンピック開催国が、そのための国際的な捜査協力情報ネットワークに入れないのは、異常な事態とさえ言えます。そのための国内法整備として行われるテロ等準備罪の創設は、組織犯罪を実行する前の準備段階で処罰するものでありまして、これが一般国民対象になるようなことはあり得ないと私は考えます。  

岡田直樹

2017-01-25 第193回国会 参議院 本会議 第3号

今回の事故について、海上保安庁捜査協力を申し入れたにもかかわらず、米軍は無視し、物証となる機体の回収を進めました。基地外での日本警察権行使を拒否し、証拠を隠滅する行為は、日米地位協定上も許されない無法なものではありませんか。  米軍事故後僅か六日でオスプレイ訓練を再開し、事故後三週間余りで空中給油訓練も再開しましたが、政府はいずれも理解すると表明しました。

小池晃

2016-10-28 第192回国会 参議院 本会議 第7号

送り出し機関罰則対象とし、政府間取決めにおいて相手国政府捜査協力を求めたりすることは考えていないのか、政府の見解をお聞かせください。  政府間取決めは条約ではなく、相手国に対する法的な拘束力はありません。このため、外交ルートを通じて働きかけていくほかはなく、相手国の努力に期待するしかありません。

真山勇一