運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
310件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

最後に、沖縄振興予算の問題について河野大臣にお伺いします。  今日お話ししていますけれども、沖縄の心に寄り添い、できることは全てやると菅首相は言われていますけれども、安倍内閣官房長官時代からの実際の振る舞いは真逆じゃないかと言われることが多いんです。  なぜならば、施設の受入れと振興策を関連づける姿勢を推進してきたのは菅首相本人です。

篠原豪

2021-05-19 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

これらを生かし、引き続き、沖縄振興策国家戦略として総合的、積極的に推進するため、令和三年度沖縄振興予算については、厳しい財政状況の下ですが、総額三千十億円を計上しました。  令和三年度税制改正については、特区地域における税額控除制度を始めとした各種優遇措置適用期限延長等を行いました。  

河野太郎

2021-05-19 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

令和三年度沖縄振興予算及び北方対策本部関係予算について、その概要を説明いたします。  初めに、沖縄振興予算について御説明いたします。  令和三年度の沖縄振興に関する予算総額は、三千十億千二百万円となっております。  このうち、公共事業関係費等については、社会資本整備学校施設耐震化などを実施するため、所要経費を計上いたしました。  

藤井比早之

2021-03-23 第204回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

しかし、通院のための宿泊や交通費の負担が大変で、そういう離島に住む患者さんたちの移動費支援沖縄振興予算に盛り込まれているということなんですけれども、この一括交付金減額支援を更に上乗せできないという状況をつくっているんじゃないかと思うんです。  この点、どうでしょうか。

紙智子

2021-03-23 第204回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

令和三年度沖縄振興予算及び北方対策本部関係予算について、その概要を説明いたします。  初めに、沖縄振興予算について説明いたします。  令和三年度の沖縄振興に関する予算総額は、三千十億一千二百万円となっております。  このうち、公共事業関係費等については、社会資本整備学校施設耐震化などを実施するため、所要経費を計上いたしました。  

河野太郎

2021-03-17 第204回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

これらを生かし、引き続き、沖縄振興策国家戦略として総合的、積極的に推進するため、令和三年度沖縄振興予算案については、厳しい財政状況の下ですが、総額三千十億円を計上しました。  令和三年度税制改正については、特区地域における税額控除制度を始めとした各種優遇措置適用期限延長等を盛り込んでおります。  

河野太郎

2020-12-02 第203回国会 参議院 本会議 第7号

委員会におきましては、国のスポーツ振興予算の拡充の必要性対象競技へのバスケットボールの追加と単一試合投票の導入を行う理由等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたいと存じます。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党山下委員より反対の意見が述べられました。  討論を終わり、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

太田房江

2020-12-02 第203回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

令和三年度の沖縄振興予算概算要求については、総額三千百六億円を要求するとともに、三か年緊急対策後の激甚化、頻発化する自然災害への対応等に必要な経費等事項要求を行っています。  税制改正要望については、特区地域における税額控除制度を始めとした各種優遇措置等について、適用期限延長要望しました。  厳しい財政状況ではありますが、予算確保税制改正が実現できるよう努めてまいります。  

河野太郎

2020-12-02 第203回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

令和三年度の沖縄振興予算概算要求については、総額三千百六億円を要求するとともに、三カ年緊急対策後の激甚化、頻発化する自然災害への対応等に必要な経費等事項要求を行っています。  税制改正要望については、特区地域における税額控除制度を始めとした各種優遇措置等について、適用期限延長要望いたしました。  厳しい財政状況ではありますが、予算確保税制改正が実現できるよう努めてまいります。  

河野太郎

2020-10-29 第203回国会 参議院 本会議 第2号

沖縄振興予算沖縄振興一括交付金減額する政府のやり方は、沖縄自主性を尊重し、自立的発展、豊かな住民生活の実現を目的とする沖振法の趣旨に反します。  改めて、国が自らの責務として沖縄振興に取り組むそもそもの意義に立ち返り、基地問題とは切り離し、沖縄振興を進めるべきだと考えますが、総理の認識を伺います。  

福山哲郎

2020-06-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

そして、この沖縄経済を牽引する役割を果たしてきた観光産業反転攻勢に向けて、必要に応じて沖縄振興予算活用しながら、しっかりと取り組んでまいりたいと思います。  こういう具合に解除になりましたので、国内動きが大きくなると、国内での動きとしては、沖縄に相当今から集中して行けるのではないのかと思っています。

衛藤晟一

2020-05-22 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

これは先例がありまして、既に、沖縄振興予算一括交付金では、沖縄県が基金を設け、複数年度にわたって事業を進めることが可能になっております。  新型コロナへの対応が一定の期間を要することが見込まれるもとで、各自治体が必要な対策を継続的に取り組めるよう、基金の造成、使い勝手のよい制度にしていただく必要があると思いますが、その点はいかがですか。

赤嶺政賢

2020-04-14 第201回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

令和二年度の沖縄振興予算については、厳しい財政状況のもとですが、総額三千十億を計上しました。この中では、首里城復元を含む都市公園整備西普天間住宅地区跡地における沖縄健康医療拠点整備離島地域振興子供貧困緊急対策等に係る予算を増額して計上するとともに、小規模離島における海底送電ケーブル等整備や、テレワーク関連施設整備活用支援するための予算を新たに計上しています。  

衛藤晟一

2020-03-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

県民始め地元紙では、これ、沖縄振興予算について、自由度のある一括交付金減額をし特定事業推進費を増やすことは、県の裁量を狭め、国の権限がより一層強まった予算じゃないかと指摘をしているんです。県の自主性確保すべきだと書いています。一括交付金というのは、沖縄県全体のやはり振興自立性を大きく発揮するためには必要不可欠だと。  

紙智子

2020-03-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

沖縄振興予算一括交付金というのは、沖縄の自立的な発展を促進するための自由度の高い交付金として国から県へ交付をされるものです。しかし、県が交付金を使い切れない不用額があるとして、二〇一五年から減額し続けてきました。不用額については県側も努力をして縮小してきたということなんですけれども、ところが、今年度の予算でまたしても減額をしたと。

紙智子

2020-03-11 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

令和二年度の沖縄振興予算案については、厳しい財政状況の下ですが、総額三千十億円を計上しました。この中では、首里城復元を含む都市公園整備西普天間住宅地区跡地における沖縄健康医療拠点整備離島地域振興子供貧困緊急対策等に係る予算を増額して計上するとともに、小規模離島における海底送電ケーブル等整備や、テレワーク関連施設整備活用支援するための予算を新たに計上しております。  

衛藤晟一

2020-02-13 第201回国会 衆議院 本会議 第6号

令和二年の沖縄振興予算案における一括交付金は、沖縄県が作成したこれまでの事業計画における実績を踏まえ、所要額確保されているものと確認しています。  今後とも、沖縄振興策を総合的、積極的に推進してまいります。  残余の質問につきましては、関係大臣から答弁させます。(拍手)     〔国務大臣高市早苗君登壇〕

安倍晋三

2019-12-04 第200回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

令和二年度の沖縄振興予算概算要求については、総額三千百九十億円を要求しております。この中では、小規模離島における海底送電ケーブル等整備テレワーク関連施設整備活用支援するための予算を新たに計上するとともに、西普天間住宅地区跡地における沖縄健康医療拠点整備離島地域振興子供貧困緊急対策製糖業体制強化等に係る予算を増額して計上しております。  

衛藤晟一

2019-11-27 第200回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

衛藤国務大臣 令和二年度の沖縄振興予算概算要求につきましては、現行の沖縄振興計画期間、二十四年から令和三年度中は何とか毎年三千億円台を確保したいという旨の総理の発言が平成二十五年の十二月にございました。そういう中で、我々も何としてもこういう前提は守っていきたいと思っています。  

衛藤晟一

2019-11-27 第200回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

赤嶺委員 次に、沖縄振興予算について伺います。  先ほど、屋良議員のお話にもありました。私の出した資料屋良議員の出された資料は、大体同じ性質の資料であります。期せずして、同じ問題意識、同じテーマをお持ちだったということを、先ほどの質問を聞きながら感じました。事ほどさように、今、政府沖縄政策がゆがんでいる方向に行きつつあるんじゃないかという懸念と危惧を私は持っております。  

赤嶺政賢

2019-11-20 第200回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

令和二年度の沖縄振興予算概算要求については、総額三千百九十億円を要求しております。  この中では、小規模離島における海底送電ケーブル等整備や、テレワーク関連施設整備活用支援するための予算を新たに計上するとともに、西普天間住宅地区跡地における沖縄健康医療拠点整備離島地域振興子供貧困緊急対策製糖業体制強化等に係る予算を増額して計上しております。  

衛藤晟一

2019-05-15 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

政府は、今年度の沖縄振興予算では、沖縄子供貧困緊急対策事業として十三億円の予算を計上されております。支援員の配置や居場所づくり、これ集中的に実施することが掲げられていますが、そこで、沖縄子供貧困に関する取組で、政府の過去の実績と今年度の取組について御見解を伺いたいと思います。

今井絵理子

2019-04-11 第198回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

平成三十一年度の沖縄振興予算については、厳しい財政状況のもとですが、所要額を積み上げ、総額三千十億円を計上しました。この中では、西普天間住宅地区跡地における沖縄健康医療拠点整備、北部及び離島地域振興子供貧困緊急対策製糖業体制強化琉球泡盛海外輸出促進等に係る予算を増額して計上するとともに、観光防災力強化支援に係る予算や、沖縄振興特定事業推進費を新たに計上しております。  

宮腰光寛