運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

加藤国務大臣 きのう、委員会でも御説明をさせていただいたんですけれども、当時の民主党の、多分、部門会議なんだと思いますけれども、そこへ御説明に毎週行かせていただく中で御指摘をいただいて、そしてそれに対して、あるいは、そこでの疑問点指摘点まあ、いろいろあったと思いますけれども、それに対してどういう形で資料をお出ししようかということは、課長を含めて、課の中で議論をされていた。

加藤勝信

2015-05-21 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

確認表といいまして、お互い指摘点を確認し合うわけですね。もう簡単に言いますと、先ほどから言っている迂回融資については財務局がきちっと指摘をしております。極めて不適切な取扱いだと、常務理事がやっていると、迂回融資をですね。武生信金も、相違ありません、そのとおりですと迂回融資を認めているわけであります。  

大門実紀史

2014-03-26 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

私はやはり、こういった新しい技術をオール・ジャパンで応援していきたいという思いがございまして、論文の詳細、問題の指摘点というのは、ありがたいことに、前の質疑で近藤議員がまとめていただいたんですけれども、私自身は、今回のことに関しては非常にちょっと心を痛めているところがありまして、まずは、理化学研究所のSTAP細胞のネイチャーにおける論文の問題として、この所見、今後の対応について聞かせていただきたいと

伊東信久

2012-04-18 第180回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

委員長藤井基之君) あと、JICAの方からは、先ほど竹谷君から提言がありましたので、ちょっと私も理事会でまとめまして、指摘点に対して当局側答弁は一括して全部もらいたい、そういう機会も持ちたいと思いますので、今日、時間も限られていますので割愛させてください。  

藤井基之

2006-07-20 第164回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

その際に、あくまでもこれはその報道の中身でありますけれども、韓国が問題にしているのは、カナダからアメリカに入ってきた牛由来の肉とそれからアメリカ由来の肉がきちっと区別をされてないということが一つ問題点指摘点であったというふうに報道されております。  この点がそうだということであればということで申し上げますけれども、日本の場合はカナダからは一定の条件で適合したものは入れております。

中川坦

2002-10-31 第155回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

幾つかのこれらの指摘点につきましては、初期動作在り方申告者個人情報保護在り方あるいは法律に基づく調査権限をより早い段階で行使すべきであった、あるいは調査期間が間延びをしていたと、もっと早く処理ができたはずであると、あるいは公表時期に対する基本姿勢の問題としての御指摘もございました。  

佐々木宜彦

2001-10-30 第153回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

そこでは、行政改革推進事務局からの指摘に対しまして我が省が答えているわけでございますが、事務局からの指摘は、一つは無利子奨学金の絞り込み、二つには有利子奨学金国民生活金融公庫教育貸し付けとの統合の点が主な指摘点でございました。これに対して我が省といたしましては、奨学金制度全体の充実必要性、それから奨学金教育貸し付けとは機能が異なるなどの意見を述べていたところでございます。  

遠山敦子

1999-05-20 第145回国会 参議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第9号

今回のこの周辺事態法案、いわゆる新ガイドライン関連法案は、明確に今の日本国憲法上もこれは憲法違反だということで高良さんとして御指摘点があるのかどうか、いろいろ疑義とかそういった点については触れられているんですが、もう明確に憲法違反だということがございましたら、御発言いただきたいと思います。

齋藤勁

1997-12-02 第141回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

三の指摘点でございますけれども、これは先ほど申しましたように検査監督体制が弱いのではないかということですが、これは戦後我が国で進められてきた金融行政のポイントが検査監督というチェック機能よりは規制・誘導といった指導行政の方に置かれてきたためではないかというふうに私は思っております。

牛嶋正

1991-12-06 第122回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第4号

などなどを含めまして、ちょっと見ただけでも多くの指摘点がありますが、あと四分しか時間がありませんからその指摘にとどめ、今後本格的にこれは問題にしなきゃならぬということを申し上げて、次の問題を大急ぎで指摘しておきたいと思います。  これは、きのう、国連のPKOに対する方針と我が国対応の仕方に随分乖離がある、衆議院レベルでいろんな議論が出ましたし、矛盾がはっきりしました。

矢田部理

1990-06-14 第118回国会 参議院 商工委員会 第5号

その後の経過は、この指摘点が決して杞憂でなかったということを私は明らかにしてきたと思うんです。  ところで、今回の改正は、東京二十三区内の過度集積地域から総合リース業ソフトウェア業自然科学研究所などの特定事業を十二地域集積促進地域に移転させるために、移転企業に対して地域振興整備公団特利跡地見返り資金運転資金を融資すること。

市川正一

  • 1
  • 2