運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

私が思うに、いろいろヒアリングしますと、今の体制でも、監事は、例えば、地元の銀行さんや地元官庁というところの指定ポストというような形になっているところも慣習上あれば、又は学長が一本釣りで連れてくるということで、割と学長の指名で、人脈の中で探されている実態が多いというふうに私も認識しているわけでありますけれども。  

藤田文武

2019-05-13 第198回国会 参議院 決算委員会 第6号

数年前、本会議でもお尋ねしましたが、検査院の再就職者に関しては、複数の方が同一先、いろんな例えば学校法人だったり民間企業だったり、同一先複数の方が再就職されるケースがあるもので、もしかしたら検査院指定ポストがあるのかなという認識も私は持っているところでありますが、ちょっとそのことも併せてお尋ねをします。  

風間直樹

2017-05-17 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

要は、私が一番ここで心配しているのは、今回の天下りというのは、法令違反になっているかなっていないかというよりも、ここでも言いました、要は、人事なり、第三者が、介在人が別にいなくても、自動的に各生命保険会社指定ポストとして再就職をする、このことについて私は今一番指摘しているわけなんですね。したがって、私どもは、これは内閣全体の姿勢にもかかわる問題だと思っています。  

平野博文

2017-05-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第15号

従来、私がずっとこういう場面で懸念をいたしておりますのは、まさに役所指定ポストみたいに思われるということに対して私も懸念を感じておりますので、その点につきましては、先生はこのJESCOをおつくりになった大臣であったろうと思いますので、ぜひ協力をしていただきたいというふうに思っております。  

山本公一

2017-04-07 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

そのときに、天下りのあり方について、天下りとはどういうことなんだということで、法令的には違っても、道義的には事実上天下りと一緒ではないか、それはいわゆる指定ポストだったんです。  この黒塗りで見ていると、実態がわからないから、指定ポストなのかどうかというのは見えませんが、高い報酬で明らかに文科省が定例的にこのポストについている、これは事実上天下りなんですよ。

平野博文

2017-01-25 第193回国会 参議院 本会議 第3号

第一は、検査院OB指定ポストの存在が疑われる事例です。  江戸川区にあるA学園平成二十一年、二十二年、二十三年と三名が、またS大学平成二十三年、二十八年と二名が再就職しています。ほかにも、学校法人への再就職は、平成二十二年S工業大学、二十四年N医科大学、二十四年K大学、二十七年K工業大学に各一名あります。  

風間直樹

2015-04-15 第189回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第2号

そのうちの一つが、官僚機構キャリアシステムというハードルだと思うんですが、御案内のように中央の各省庁いずれも地方自治体にそれぞれ指定ポストを持っていますし、広島県にも国の省庁から出向されていらっしゃる官僚皆さんがいると思うんですが、どうしても中央省庁側から見ると、この指定ポストが減ることにつながりかねない都道府県制の廃止と道州制への移行というのは、なかなか抵抗感が強いんだろうと思います。

風間直樹

2014-04-22 第186回国会 衆議院 本会議 第20号

なぜ、独法の長への公務員OB天下り指定ポストの復活への道を開きかねない選択を行ったのか、民主党案を大きく後退させた真意をお答えください。  次に、独法役員定年報酬の上限についてです。  民主党案では、定年について、「内閣総理大臣が定める基準に基づき、」「役員定年について規程を定め」となっていますが、閣法には、こうした規制がありません。  

階猛

2014-03-28 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

そうなっては余り意味がないわけでございまして、これから改革を進めていく際に、例えば民間の視点を入れる、それから、しっかりと客観的な、リスクを管理、審査できるような体制をつくっていくということが大事だと思いますし、また、特に取締役理事長におきましては、今まで経産省の官庁OB指定ポストでありましたが、そこにぜひ民間の力を入れていくべきだとは思います。

小池政就

2013-11-27 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

大臣、ちょっと済みません、これも大臣なら当然御存じのことで、人事院の給与二課長ですか、これは財務省指定ポスト、総務省のこの部署も財務官僚指定ポスト要するに、全部財務省がこのポストを持っているわけですね。  せめて、担当大臣として、これはいびつだと思いませんか、この状況は新しい人事局体制になったら解消するというお考えはございますか、いかがですか。

近藤洋介

2013-11-27 第185回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

国民生活センター消費者行政の中核的な実施機関であり、その役員はその重要な任務を担うに足りる優秀な人材を取りそろえる必要がございますので、一定の肩書を有する退職公務員を、その能力いかんにかかわらず、いわゆる天下り的に高額の報酬をもって継続的に指定ポストに受け入れるようなことはあってはならないと私は考えております。  なお、現在は、国民生活センター役員には官庁OBは一人も就いておりません。

森まさこ

2013-11-20 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

天下りが全部悪いとは言いませんが、指定ポストみたいになって、県のOBなんかが行くようなことがあってはならないと思いますし、加えて、職員、これが非常に優秀でやる気のある人が集まらないといけないと思います。  こういう役員給与職員給与を含めて、この機構運営費というのは一体どこから賄われるというふうに考えたらよろしいんでしょうか。

齋藤健